わんころりん☆にゃんころりん

2024/04/29(月)23:11

新入り ゆう(悠)通院

ゆう(悠)(4)

新入り・・・ まだ正式譲渡とは言えない? 色々訳アリではあったが 22日月曜日から我が家に滞在中 譲渡元のBlogが発信されないので 書くのを憚れてはいたが 先様のBlogに移動したとの記載があったので トライアルなしの受け入れと勝手に思っている 何かと差し障りがあるといけないので犬種や特徴などはこの際控えておいた方が無難だろう 団体の方でも 保護時に初期メディカルチェックは行われていたが 1週間過ごしてみて気になる事が多々あり再チェックを予約しておいた 時期的に混雑している  院長の予約が取りにくい状態だったので早めに予約を入れて様子見を続けて本日受診 腎臓系は早めに手を打った方が良いに決まってるのでまずは球菌撲滅のためアモキクリアの投薬 飲み切り次第再検査 その他も要観察の状態有り あまり水を飲まないため尿濃度が濃いので食事はふやかすかウエットで水分摂取調整 耳血腫の耳は汚れも雑菌もなし 目はやはり全盲 右目は特に乾燥しやすいドライアイの傾向有りなのでヒアルロン酸の点眼継続 足は股関節と言うより骨盤すぐ上の骨の異常から来るものと思われるが 古い歩行障害なので治療や投薬とかで治るものではないと思われる  散歩などの日常に不都合はないので現状のまま様子見 細かい事は徐々に解決する方針 フィラリア予防薬通年分とともに帰宅 明日はマイクロチップと蓄犬登録手続き 時代は便利になった マイクロチップ登録で蓄犬登録ができるそうな  全部ネットで完了する さすがに疲れたらしい『悠』病院から戻ってしっかりご飯食べて 熟睡中なり 御年12歳3ヶ月 過酷な環境でよく長い間頑張って来たと思う これからは『犬』として 健康的に自由に楽しく過ごせればそれで良い

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る