ブリ大根●ぶり大根この作り方だとあらの臭みも無く こっくり美味しい煮物になります(^-^) ご飯にもお酒にも◎ ●材料 ぶりのあら 300グラム 大根 大1/2本 米 ひとつかみ 酒、砂糖、みりん 各大さじ3 しょうゆ 1/2カップ 赤唐辛子 1本 しょうがの薄切り(皮つき)1かけ分 ●作り方 1.大根は厚さ2センチの輪切りにして皮をむく。 あらはボウルに入れておく。鍋に大根とかぶるくらいの水、 米を入れて強火にかける。 2.大根を20分くらいゆで、 竹串がすーっと通るくらいになったら取り出す。 あらの臭みを取るために、残ったゆで汁を米ごとあらにかける。 3.流水の下であらをきれいに洗う。血合いが残っていると 臭みが出るので水を替えながらていねいに洗う。 4.鍋に水2カップと酒、砂糖、みりんを入れ、強火にかける。 煮立ったら中火にしてしょうゆ、しょうが、赤唐辛子を入れ、 あらを加えてアルミホイルで落としぶたをし、20分ほど煮る。 別の鍋に2の大根を入れる。あらが煮えたら火を止め、 煮汁を大根の鍋に移す。中火にかけ、アルミホイルで落としぶたをして 大根を20分ほど煮る。あめ色になって柔らかくなったら器に盛り、 再び煮汁であらを温めて盛り合わせる。 |