218346 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狸の方丈記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.28
XML
カテゴリ:

 

2月27日(火)は曇り

車の12ヶ月点検や病院に行ったついでに、

ときおりのぞく太陽に期待して、またまた『雪割イチゲ』の自生地へ。

25日の日曜日は曇りでつぼんだままの雪割一華。

雪割イチゲ

こんな状態だったので、

前回の日記では、立て看板の写真をお借りしましたが、

看板 雪割イチゲ

着いたとたんに陽が照って、

咲いているところが見れました。

雪割イチゲ 雪割イチゲ

雪割イチゲ

 

我が家の鉢植えの『雪割一華』も咲いています。

花は3~4センチ位。

花が薄紫の種類です。鉢に風情がないですね。

雪割イチゲ(紫)

 

『雪割草』(種から育てた苗を買った)も、

小さな小さな花を咲かせました。

雪割草

やはり「手に取るな 花は野に置け 蓮華草」 (?)という句があるように、

"野の花は野の中で咲いてこそ美しい" のかな。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.28 16:55:03


PR

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.