テーマ:山登りは楽しい(12372)
カテゴリ:山歩き
11月11日は白浜温泉泊 いいお湯につかり、初めてのくえ料理を楽しみぐっすり眠って、 11月12日は伯母子岳(1338m)登山の予定 目覚めて窓の外を見ると灰色の景色・・・雨です。
hujiiさんが以前から目を付けていたという「龍神温泉」を目指す。 途中、駅伝のための交通規制に会い、 急ぐ旅でもないので車を止めて冷たい雨に震える応援の人や、 次にタスキを受ける選手たちに混ざって、 知らない土地の駅伝選手に懸命に声援を送る。 日本三大美人の湯「龍神温泉元湯」でゆっくり・・・ 原泉かけ流し ~ ~ とても満足 ~
次回「伯母子岳」に登るときのために登山口を確認のドライブ。 さすが世界遺産、熊野の山は深~ぃ。 行けども行けども 山の中。 紅葉がきれいで、つい窓を開けて見とれてしまう。 そのため身体が冷え切ってしまった。 登山口を確認後、すぐ近くの野迫(のせ)川温泉で、 再びいいお湯につかって冷え切った体を温め、 アマゴ尽くしの珍しい昼食。美味。
高野龍神スカイラインの紅葉 冷たい雨が降りしきり、傘をさしての撮影ですが、それでもきれいでうれしい。 雨も上がり雲が上って行っています
高野さんの紅葉もとてもきれいでした。 高野山では駐車場でトイレ休憩をしただけ。 次はぜひゆっくりと高野山に来たいと思います。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008.12.08 10:39:33
[山歩き] カテゴリの最新記事
|