2249271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どんぐり こころの 天龍村どんぐり学園日記

どんぐり こころの 天龍村どんぐり学園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

どんぐり こころ

どんぐり こころ

Freepage List

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Calendar

Favorite Blog

パセリの森 ぼっちゃん農園さん
くりりんテクテク日記 さや風さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
幸せの催眠法 長尾… KAZU8745さん

Recent Posts

Comments

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
どんぐり こころ@ Re[1]:健康に長生き(11/01) 視聴率tbsさん アドバイスありがとうご…
視聴率tbs@ Re:健康に長生き(11/01) いつもブログ見させていただいております…
ウルフがおー@ Re:子どもの「キレる」こと(09/22) す、すみません。「どんぐりころころのブ…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

Category

Headline News

2007.11.13
XML
カテゴリ:軽度発達障害
軽度発達障害(アスペルガー、ADHD、LDなどの子)の子が増えています。
 これは、社会の柔軟性が少なくなり、社会に余裕がなくなり、画一化してくると
  そのような子が目立つ状況になるように思います。

発展途上の段階は、社会がいろんなことをしていますから、
  少々変わった行動があっても気付かないのですね。

学校でも、先生が子どもと遊ぶ時間がありました。
  授業も外で授業することもありました。
 もちろん、子どもたちは、外で友達と遊び、子ども社会を作っていました。

そんな状況の場合には、「ちょっと変わった子」が目立たないのです。

 先生も手をかけることができたのでしょう。
 現在の学校は、親からの注意・指摘・文句に対応し、
  「学力」上げに奔走しなければならない状況にあるのではないでしょうか。
  そのような状況のところで、
    ちょっと変わった子がいれば、教室経営(教室運営)に支障がでます。
 そうしますと、
  先生は、「診断書を!」、と言わざるを得なくなるのでしょう。

当時(40年、50年前)の社会は、
  親は仕事に追われ子どもの細かな行動にかまっていられない、
  子どもの勉強のことは先生に一任、
  子どもは重要な働き手、でした。

 子どもは子ども社会の中で学習し、行動の訂正・修正がなされていたのです。

「ちょっと変わった子」(気になる子)に対する対応は、
  子どもに真っ正面から向き合い、時間をかける必要があります。
  今の学校の先生には、それだけの時間的余裕がありません。

 時間的な余裕がない場合に、
  「診断書」を提出させて特別教室に入れることで解決できるでしょうか。

子どもの対応は、「子どもの最善の利益」を考えることです。

軽度発達障害の子の医師の「診断書」を受けて、
 特別教室に入れて、特別支援をすることで、軽度発達障害は回復するでしょうか。
 子どもは、子ども社会の中で成長していきます。
  軽度発達障害の子こそ、
   大勢の子どもの中で、人との関わりを学習させることではないでしょうか。

 「厄介な子」は「隔離する」ことで一見解決するように感じます。
  しかし、それは「子どもの最善の利益」とはほど遠いもの、とならないでしょうか。

大人(教師、親など)は、大人の都合に合わせず、子どものありのままを受け入れて、
  子どもの良さ(長所)を早く見いだし、その良さを伸ばすことではないでしょうか。

軽度発達障害の子は、
 ノーベル賞をとるほどの凄い子かもしれないのです。

<こころ>

人気blogランキング
 人気ブログランキングに参加しています。
クリックお願いします。m(_ _)m


どんぐり学園の公式ホームページはこちらです。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.13 07:54:48
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


そう思います   美那223 さん
ほんとにそう思います。
人とのコミュニケーションが苦手というくらいですので、それをどうしていくかが問題であって、ただ隔離すればいいと判断されても悲しいです。
数年前子供の担任で、学力満点で、○大へ行く人だけが幸せか!人間の幸せなんて、そんなもんじゃない!学力だけじゃない!と、言ってくれた先生がいました。
アスペは「厄介な子」と、思われたくないです。
(2007.11.13 22:06:42)

Re:そう思います(11/13)   どんぐり こころ さん
美那223さん
アスペルガーは、「厄介な子」ではありませんね。
「気になる子」です。興味ある子です。
どんぐり学園には「アスペルガー」と診断された子が大勢います。大きな問題は起きていません。問題を起す子は、「我がままに育った子」、「親に認められなかった子」のように思います。

>ほんとにそう思います。
>人とのコミュニケーションが苦手というくらいですので、それをどうしていくかが問題であって、ただ隔離すればいいと判断されても悲しいです。
>数年前子供の担任で、学力満点で、○大へ行く人だけが幸せか!人間の幸せなんて、そんなもんじゃない!学力だけじゃない!と、言ってくれた先生がいました。
>アスペは「厄介な子」と、思われたくないです。
-----
(2007.11.14 07:08:48)


© Rakuten Group, Inc.