自己中心的シネマ談

2005/12/30(金)20:57

【私的2005年・部門別ベスト5】洋画・韓国・邦画

映画(29)

今年も一日と数時間となりました! そこで、2005年に観た映画の中で、 私なりのベスト5を挙げてみたいと思います。 かなり【私的】ですので、賛否両論あると思いますが、 ご容赦の程を。。(-^〇^-) 洋画部門  1 コーチカーター  2 ネバーランド  3 インハーシューズ  4 ハリーポッターと炎のゴブレット  5 チャーリーとチョコレート工場 韓国部門  1 親切なクムジャさん   2 麻婆島  3 ネギをサクサク卵をポン  4 私の頭の中の消しゴム  5 マラソン 邦画部門  1 男たちの大和  2 フライ・ダディ・フライ  3 ALWAYS三丁目の夕日  4 リンダリンダリンダ  5 サマータイムマシンブルース 今年は、邦画がとても健闘したと思います。 洋画では、感動ものが多く、 邦画では、ちょっとコメディっぽいのが多かったですねぇ~。 韓国の映画は、ジャンルが多く 迷ってしまうほど たくさんの映画がありました。 韓国フェスタやアジアフェスタなどもあったので、 より多く観た気がします。 番外編として 「2046」と「ロボッツ」を挙げましょう。 そういえば、両方とも「SMAP」のメンバーですねぇ~~(^^;)ゞ 偶然なんですが。。(いやいや、ほんとに) いつもの木村君とは違う面を見せてくれたので、 「2046」を挙げてみました。 「ロボッツ」は、草なぎ君のキャラに、よく合っていたのと テンポがよかったのとで、選んでいます。 来年もまた たくさんの映画を観て、 情報提供したいと思います。 試写会では もう「博士の愛した数式」や 「有頂天ホテル」を観たのですが、 上映は来年なので、繰り越したいと思います。 (お~!これも邦画ですねぇ~!)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る