自己中心的シネマ談

2007/10/05(金)22:16

【パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 】

洋画 は行(36)

      孤高の海賊ジャック・スパロウを主人公にした アクション・アドベンチャーのシリーズ第3作。 “深海の悪霊”デイヴィ・ジョーンズ(ビル・ナイ)と 東インド会社のベケット卿(トム・ホランダー)が 手を結び、海賊たちは滅亡の危機に瀕していた。 生き残る手段は“9人の海賊たち”を 招集することだったが、9人のうちのひとりは あのジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)だった。 しかし、彼は現在“世界の果て”に囚われていて……。 (シネマトゥデイ) 待ち遠しかったです~~! コレを【タダ】で観れるなんてなんとラッキーな~~!! そう・・ わたくし また【中洲大洋】様から【招待券】頂いて タダで観てきましたの~~^^v それも【中洲大洋1】だったので、リクライニングの 心地よい真っ赤の素敵な座席で観て参りました~ だから3時間なんて何のその・・ 好きよ~中州大洋~~~ ここって、始まる前に中洲の昔の写真が流れて とっても素敵なんですぅ~^^ さて・・前置きはコレくらいにして。。 とうとう3部作目! ジョニデのあのなんともいえない表情と 歩き方にメロメロでございます! 今回は、なんとジャック・スパロウの 【パパ】まで出てきちゃったりして・・ それもジェニデが、役作りの参考にしているという ローリングストーンズのキース・リチャード!             ↑    コレで、御歳62歳!! ここからネタバレ・・ 出だしは ちょっとショッキングな 処刑シーンから・・ ここで 少年が「評議会召集の歌」(ですよね?)を 歌いだし、これから処刑される人たちが 合唱し始めたのには、ちょっと感動! そして、始まっても  なかなか出てこないスパロウ船長・・ どこ? お~そうだ! 「デイヴィ・ジョーンズ・ロッカー」(海の墓場) お~~いたいた! なにやら たくさんの人がいるぞ~~と思ったら 誰も彼もがジャック・スパロウ!(笑) コレには笑ってしまった。 一瞬「ウンパ・ルンパ」を思い出したのは私だけ!? 3部作目は、ちょっと話がアレコレ飛ぶので、 一度観ただけでは把握しにくかったように思いました。 面白いんですけどね。 パイレーツ1と2を鑑賞後の方が より分かりやすいでしょう。 それにしても わざわざ「カリプソ」を 復活させたのに、 カリプソはどこに行っちゃったんでしょう? それに あれって  ホントに願いを聞き届けてくれたんでしょうか? どうにも疑問だらけ。。 ウィル(オーランド・ブルーム)と エリザベス(キーラ・ナイトレイ)が 結婚を誓うシーンは、迫力あって面白かったです。 殺されないかと冷や冷やしたけど。。^^; あんな迫力ある「結婚の誓い」のシーンは初めて。。 今回 中国の海賊でサオ・フェンという役どころで出てくるのが チョウ・ユンファなんですが、どうも「伊武雅刀」に 見えちゃって。。^^; 最近 あの方スキンヘッドだし。。 全体的に 分かりにくくはあったけど 楽しめたという点では おおむね満足です! 観たけど 疑問のある方、ネタバレ読んでから行こうという方は  コチラのファンサイトHPへ。。 公式HPはコチラ。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る