自己中心的シネマ談

2015/06/17(水)23:09

【復活】부활 2

韓国ドラマ は行(10)

   あらすじは、コチラのサイトで見てください。。 より詳細に知りたい方は、相関図も参考にすると 更に楽しめるでしょう。 韓国で始まった当初は日本で知られた俳優も少なく 日本では、放映予定もなかったようです。 面白いと聞いてはいましたが これほどとは~~ 私的には、知ってる俳優さんも多く 特に「イ・ガンジュ」(ソ・イヒョン)は、 『天女と詐欺師』で、ウリオッパと共演してたし       ウナアッパは、カン・シニルで これまたウリオッパと 「オー! 必勝ポン・スニョン」でユニークな理事役で 盛り上げてくれた俳優さんだったので、 すぐに入り込めました。       それにしても この復活はオム・テウンを始め 演技力のある俳優さんばかりでした。 ウナを演じたハン・ジミンは チャングムの親友で女医の「シンビ」役だったんですネェ~      宮廷女官 チャングムの誓い VOL.1 / イ・ヨンエ ドラマ「オオカミ」では、オム・テウンとエリックから 愛されるヒロイン「ジス役」も演じたらしいですが コレって、事故後どうなったんでしょ? 中断されたまま?        オム・テウンの存在は、以前から知ってたんですが 「快傑春香」観た時に 「オモッ!いい俳優さんだわ!」と思ったのでした。 「快傑春香」の時は、ちょっと強引で冷たいアジョシ役で チングから言わせると「キモイ」存在にしか映らなかったらしいですが 私には、素敵に見えました^^;          そういえば、春に会った≪オム・テウン≫似のナムジャは 元気かしらぁ~~? 秋に会ったら 絶対サジン撮って来る!! 彼自身は、≪オム・テウン≫って誰状態だったのに 私がひとりで盛り上がって 勝手に≪オム・テウン≫と 名づけて呼んでましたっけ。。(笑) 確か名前は、○か君・・(よく覚えてるな。) あ~~彼にポゴシッポ~ オム・テウンといえば、【魔王】を観なくては~~!!     ・・・って、まだ手元にはないんだけど。。^^; 早く観たい。。 サマキャン真っ最中だというのに ウリオッパの存在を忘れてしまった私でした

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る