自己中心的シネマ談

2009/11/10(火)22:52

【私の恋】第22回福岡アジア映画祭2008 

韓国映画 や・ら・わ行(20)

 愛し過ぎて心配し、愛に気付いてくれなくて悩みそれぞれに様々な思いで恋をする4組のカップル。皆既日蝕の瞬間、それぞれの恋が変わっていく。 韓国版『ラグジュアリー』と言われるように4つの恋を絡めていく映画  監督さんの話だと 本当は5つの恋だったそうですが編集できず4つの恋物語に。ちなみにカットされた恋は『子供の恋』ちょっと気になりますね。 チェ・ガンヒ&カム・ウソンの恋物語二人の大学生時代には ちょっとムリがあったようにも思えたけど(笑)演技力でカバー!? オム・テウンの恋物語はフリーハグというちょっと変わった形で外見も解りにくかった為 オム・テウン・・とわかった瞬間ちょっと絶句・・^^;この映画のキャンペーンの為韓国の「とある場所」で『フリーハグ』をしようとしたら人が集まりすぎて 中止になったとか。そりゃあ そうでしょ・・オムテウンとハグ・・ チョン・イル&イ・ヨニの恋物語先輩に恋したヨニちゃんが飲めないお酒を飲めるようになるまで・・『サランヘ』では ファニの相手役でしたね。とっても可愛かったです^^ リュ・スンニョン&イム・ジョンウンの恋物語妻を亡くし ひとりで子供を育てている同僚(先輩)をどうしてもほおっておけない女性記者。切ない大人の恋でした。 もしかすると この息子の恋があったのかも!? 期待してなかったけど なかなかよかったです^^チィーチイン(質疑応答)もありましたがそれは コチラのサイトでご覧くださいませ。アジア映画祭サイト 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る