自己中心的シネマ談

2010/10/01(金)15:53

【韓国料理 2010/9】

料理(85)

  9月の韓国料理黒豚のチゲ茶碗蒸しひじきの和え物キムチと豆腐のサラダささみのタレ焼き ☆黒豚のチゲ☆るみ先生のお店の賄いチゲブログにUPしたら どなたかが「食べたい!」と言われたらしくついに解禁(笑)野菜一杯でコレだけでお腹一杯になりポックンパッまで食べれませんでした^^;「ヤンニョム」が余ったので持ち帰って 即リピ家族の反応は「辛いけど旨いね」コチュカルを少なめにすれば、OK!のようです。 皆さんにも味わって頂きたいのでレシピを公表しますね 材料(4人分)黒豚 300g玉ねぎ 2分の1キャベツ 300gモヤシ 100gえのき 100gにら 4分の1把キムチ 60g 即席焼き肉のタレ濃い口醤油 150CC 料理酒 100CC料理酒 100CC 砂糖 大さじ3~4みりん 大さじ2梨(りんご可) 4分の1にんにく 1片 ヤンニョム焼肉のタレ 250CC 濃い口醤油 150CC料理酒 150CC水 200CCコチュカル(中挽き) 30g 作り方1、ヤンニョムは混ぜ合わせておく2、キャベツは手で食べやすい大きさにちぎりえのきは石づきをとりにらは5センチに切り、もやしは根を丁寧に取り洗っておく。鍋に、たまねぎから順に盛り豚を乗せた上にキムチを乗せヤンニョムをかけて火にかける。すると・・・こんな風に・・・↓↓↓ヤンニョムは全部かけなくてもいいので余ったら保存してください。即席焼肉のたれは、火を通して沸騰したら弱火で5分煮ると6ヶ月は持つそうです。 ☆茶碗蒸し☆韓国で行くとサムギョプサルなどを食べると「ケランチム」がサービスで出てきますが今回は そのケランチムではなく日本のような「茶碗蒸し」です。さすが韓国・・肉の下味に、にんにくも入れました。 ☆ひじきの和え物☆箸やすめに、ちょうどいい薄味の和え物でした。 ☆キムチと豆腐のサラダ☆ ☆ささみのタレ焼き☆お弁当のおかずにもいいですよ。パッと見、うなぎに見えたり。。(笑) ☆クリームチーズのアイス☆るみ先生の手作りです。 韓国料理教室は可愛い「藤木るみ」先生が教えてくれてます。興味のある方はコチラにお問い合わせください。場所:(韓国料理教室ダモア)藤木 るみ     福岡市博多区東平尾2-2-10     TEL/FAX(092)621-8214     E:メール r-fujiki@jcom.home.ne.jp   地下鉄福岡空港まで送迎もやってます♪ 駐車場も6台分(無料)あります 参加費;3,000円    (材料費、消費税、食事代、お持ち帰り・・・込み)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る