愛☆息子 愛☆娘 ~私の平凡な日常の中で~

2006/02/05(日)01:34

ままごと遊びの設定・・・(ーー;)

愛☆娘(56)

最近、娘が一人遊び(りかちゃん人形やポポちゃんが登場)を する時に、ふと気づいたことがあります・・・ たぶん設定は、自分がお母さんで、人形達が子供。 ままごとのような遊びなのですが、 いつもセリフが同じ。 どこかに遊びに行く場面になって、そこでいつも 「おとうちゃ~ん、どこ行ったの~~~???」 と、母子で父親を探してるんです。 お父ちゃん・・・ はぐれたのか、行方不明なのか・・・ いつも人形を歩かせながら 「おとうちゃ~ん!!」 ←必死の捜索? とか 「大丈夫だから~」←子供に言い聞かせてる? とか・・・ 「どこにも、いないね~」←結論は見つからず とか・・・@@ じぃっと聞いてると、私が見ているのに気づき、 そこで中断してしまうので、 いつも気づかれないようにそっと耳を傾けています。 今日も 「お父ちゃん、いないね~」って@@ 何でなん???????? ちなみに旦那のことは「パパ」って呼んでるのに。 「おとうちゃーん!!」って誰??? なんか悩んでることでもあるのかしらん???(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る