マルルウの多趣味な日々

2008/04/02(水)18:36

クリーム作りパート2

手作りコスメ(36)

27日に作りました! でもほんとは24日にも作ってたんです でも作り方間違えたみたいで乳化せずにクリーマーで混ぜてたらどんどん分離しちゃって その後すぐに作り直したら・・・ 水分を大さじ2と小さじ1入れるつもりが何を思ったが小さじ2しか入れなかった・・・ なので固くて・・・ 27日まで使ってましたが使い心地も悪いしね。 で、27日に作り直しました! スイートアーモンドオイル小さじ2 コクムバター小さじ1 乳化ワックス小さじ1 精製水大さじ2 ローズ水小さじ1 はちみつ少々 小麦胚芽オイル2滴 オイルと乳化ワックスを温めて溶かしたのにはちみつを1gくらい入れて温めながら混ぜました。 それと温めた水分を小分けに入れながらクリーマーで攪拌。 いいかんじ♪ 伸びもいいし。 ボディ用として洗面台に30gを1つとハンド&フェイスでダイニングに20gを1つ置きました。 気温が上がると冷蔵庫保存がいいだろうなぁ。 ローズ水の匂いがきついから小さじ1にしたけど少なくて匂いが薄い(--;) ローズ水大さじ1で精製水大さじ1+小さじ1にしようかな? 小麦胚芽オイルは酸化防止効果があるらしいので入れてみましたが 使い切るのが早いし効果はわかんないです でも今からの季節いいのかな? 次はローズヒップティーでしようかな? スイートアーモンドオイル 100ml \473 コクムバター50g \630 エマルシファイイングワックス(乳化ワックス)50g \315 小麦胚芽オイル 100ml \1,470 交換会やってます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る