ドラ仕手ブログ

2005/03/18(金)22:56

テレビ局=成長できないメディア

マーケット(40)

<ニッポン放送株>FNS系列27社 フジを全面支持と声明  フジテレビをキー局とするFNS系列27社(フジを除く)は18日、「フジテレビに影響力を及ぼそうという意図のもと、ニッポン放送を支配しようというライブドアの行為は容認できない」として、フジと同放送を全面的に支持するとの声明を採択した。  声明は、系列局持ち回りで関西テレビ(大阪)が取りまとめた。「法の不備をついた強引な手法で突然、大量の株式取得をしたことに強い憤りを覚える」とライブドアを批判し、「企業風土に高い倫理観と価値観が保有されているか疑問」として、公共性を担うニッポン放送が、ライブドアの支配下に置かれることは「重大な問題」としている。さらに「ニッポン放送がフジサンケイグループを離脱すれば同放送の企業価値は著しく低下し、同放送を支持してきた聴取者は大きな損害を受ける」と指摘した。  関西テレビも、ライブドアから業務提携を持ちかけられていたことが明らかになっているが、同局は「先方は提携という言葉を使っているが、ホームページのリニューアルといったレベルの業務委託で、受け止め方が違う。結局、合意にいたっていない」としている。【木村知勇】 (毎日新聞) - 3月18日20時0分更新 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050318-00000122-mai-bus_all ------------------------ >「フジテレビに影響力を及ぼそうという意図のもと、 >ニッポン放送を支配しようというライブドアの行為は容認できない」 いくらマスゴミが馬鹿集団でも上場企業が買収される可能性があることくらい分かってると思ったのだが。。。 テレビ局って幼稚な組織ですね。 敵のいない世界で長い間進化できずに今に至ったせいか?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る