257005 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あれこれ備忘録 ホスピス医のこころを支えるもの

あれこれ備忘録 ホスピス医のこころを支えるもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

粗忽のたかびー

粗忽のたかびー

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.03.17
XML
カテゴリ:ドラマ鑑賞


藤子F不二雄が「タイムパトロールぼん」で示していたのは、未来人が過去に介入することで、未来を変えてはいけない、ということだった。
しかし一方で、藤子F不二雄作品であるドラえもんは、のび太に介入しジャイ子と結婚するという運命を変えた。その点にに関してはセワシが第1巻でいとも簡単に、自分が生まれてくる未来が変わらなかったからいいんだ、という強引な説得をした。

ホットスポット、未来人が現代にきて、未来がこうであると説明して、現代人に未来を変えさせたという話に終わってしまった。
しかも静岡県には宇宙人がたくさんいるけど、共存しているということになった。
無抜けなタイムリーパーも登場させたけど、あれは何だったんだろう。

とにかく面白かったです。

【先着特典】ホットスポットDVD-BOX(レイクホテル浅ノ湖キーホルダー)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.12 22:25:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X