あれこれ備忘録 ホスピス医のこころを支えるもの
PR
Profile
粗忽のたかびー
ホスピス・緩和ケア医をしています。 仕事でホスピス・緩和ケア病棟で出会う方々の人生には、小説より奇なり、と言う言葉があてはまる物語がよくあります。一方、私生活では沢山の映画、ドラマをみて、小説も読んできました。自分では味わえないドラマをいつも見聞きしていることになります。 日々感じたことを発信しようと思います。
Calendar
Category
Keyword Search
< 新しい記事
新着記事一覧(全1693件)
過去の記事 >
藤子F不二雄が「タイムパトロールぼん」で示していたのは、未来人が過去に介入することで、未来を変えてはいけない、ということだった。 しかし一方で、藤子F不二雄作品であるドラえもんは、のび太に介入しジャイ子と結婚するという運命を変えた。その点にに関してはセワシが第1巻でいとも簡単に、自分が生まれてくる未来が変わらなかったからいいんだ、という強引な説得をした。 ホットスポット、未来人が現代にきて、未来がこうであると説明して、現代人に未来を変えさせたという話に終わってしまった。 しかも静岡県には宇宙人がたくさんいるけど、共存しているということになった。 無抜けなタイムリーパーも登場させたけど、あれは何だったんだろう。 とにかく面白かったです。 【先着特典】ホットスポットDVD-BOX(レイクホテル浅ノ湖キーホルダー)
しあわせは食べて寝て待て 第3話を観た … 2025.04.17
フジテレビ 続・続・最後から2番目の恋 … 2025.04.16
TBS日曜ドラマ キャスター 第1話を観た… 2025.04.13
もっと見る