あれこれ備忘録 ホスピス医のこころを支えるもの
PR
Profile
粗忽のたかびー
ホスピス・緩和ケア医をしています。 仕事でホスピス・緩和ケア病棟で出会う方々の人生には、小説より奇なり、と言う言葉があてはまる物語がよくあります。一方、私生活では沢山の映画、ドラマをみて、小説も読んできました。自分では味わえないドラマをいつも見聞きしていることになります。 日々感じたことを発信しようと思います。
Calendar
Category
Keyword Search
< 新しい記事
新着記事一覧(全1754件)
過去の記事 >
【中古】小保方晴子さん守護霊インタビューそれでも「STAP細胞」は存在する / 大川隆法
現実の世界では、2014年に小保方さんが疑惑の渦中の中「STAP細胞はあります」と叫んだが、結局、自分たちも世界中の研修者たちも誰も再現できないなか、担当教官は自殺してしまった。 ドラマというフィクションのなかでは、小保方さんと担当教官が夢みた世界が実現できた。 そして、日本の科学に未来がないこともきちんと描いてくれた。科学研究費と大学の研究室をもう一度世界水準にして、基礎研究の盛んな国に戻してほしいです。 総理大臣や文科大臣は観ているかな、観てないだろうなあ
続・続・最後から二番目の恋 第10話を観た 2025.06.16
ラ・ボンノォ 第10話を観た 2025.06.15
マイダイアリー 第2話をTVerで観た テン… 2025.06.15
もっと見る