1189236 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

遊びにおいDay!

遊びにおいDay!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

どりりん。

どりりん。

Recent Posts

Comments

なぎさ@ Re:◆『心晴日和』感想1(07/19) 感想2はないんですか?
TopCypedyedly@ Re:◆コブクロライブ名古屋2日目~開場前その1~(08/09) oriempoke &lt;a href= <small> <a hre…
TopCypedyedly@ Re:?トンちゃん?(08/09) oriempoke &lt;a href= <small> <a hre…
どりりん。@ ♪ぱんちゃん♪ ありがとうw 私、かなり久々のアクセスだ…
ぱんだみちょ@ Re:◆今も・・・(01/16) 今も・・ 時々チェックはしてます(爆 …

Freepage List

Favorite Blog

おジャ魔女ふぁそら こんちゃん1008さん
きょうもゲンキで! うっきーらぶさん
Tommy's Garden Tommy1015さん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
エトセトラ はぴはぴはっぴぴーさん
頑張れ!天才バスケ… ☆~mikitty~☆さん
山里暮らしだってI… ママン@山里さん
HAPPY DIARY hiroまつりさん
ひろっさんのムラマ… HIROっさんさん
♪My roomへようこそ♪ すうぃーとおれんじさん
May 3, 2010
XML
カテゴリ:コブクロ
ライブも中盤。
ちょっぴり長いMCを挟んで…


13 運命船サラバ号出発(コブラツイスターズ・カバー)

路上の頃、よく二人で歌っていたそうです。
(私…コブラツイスターズ知りませーんダッシュ


コブラツイスターズ / ゴールデン☆ベスト: 蛇の道~ザ・コブラツイスターズ特撰集~ 【CD】

私の正直な感想。
後半の盛り上がりコーナー一曲目に、知らない曲だったということもあって…
それでも、もちろん手拍子して気持ちを上げて行ったけれど…
ちょっぴり、不完全燃焼だったかも(笑)この曲に関しては…

でも、ライブ後、高校生のまさみちゃんとこの曲の話をしてて…
まさみちゃんにとっても知らない曲だったけど「いい曲でしたよね」って言ってて…
そっか、そっかって思いました(笑)

私と同じ気持ちの人もいるかもしれないけど、
盛り上がったって素直に思えた人もいるわけだから・・・
良かったんでしょう♪^^

誰よりも、二人が楽しんで歌ってたのは確かです(笑)

あの場所に居たからこそ聴けた一曲。
貴重な一曲。
「聴きたかった~!!!」と言う人も、きっとたくさん居るよね赤ハート


14 Pierrot

“パイロット”じゃなく“ピエロ”ですあっかんべー

この曲が流れた時も、ケントのこと思い出してた(笑)
少し前、comの交流掲示板でケント世代のファミさんが、今度カラオケに行きます…
何か盛り上がる曲があったら教えてくださいって質問をしていた。

私は、自分の意見と、
たまたまその時、同じ部屋に居たケントにも聞いてみたところ、『Pierrot』って言ったので、この曲も盛り上がるよと書いてお返事しました。

♪Are you my girl friend? And am I your boy friend?
 月も青く染まる 冬空の下
 Are you my girl friend? And am I your boy friend?
 ぎゅっと抱きしめた肩に 雪が落ちる…♪ 


掛け合いのように歌うこのサビの部分で、盛り上がれるみたいですスマイルオーケー


15 そしてまた恋をする

この曲が~選ばれてたなんて♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪

シングル『風』のカップリング曲。
アルバムには収録されてない曲だから、まだ聴いたことない方も多いかもしれませんね。

この曲は…
私の車で、頻繁に流れてきます。
カーオーディオのミュージックサーバーに、コブクロのアルバム曲、シングル曲、カップリング曲と全部入れてあって、他のアーティストさんの曲もたくさん入ってて、それらを【ランダム再生】してあるんだけど…
結構な確率で流れてくるのがこの曲なんです。

以前、『風』をブックオフで見つけてブログで紹介した頃に書いたことがあるかもしれないけど…
『そしてまた恋をする』という、タイトルだけを聴いてた時、もっとしっとりとした曲だと勝手に思い込んでて、だけど流れてきたのはアップテンポな曲だった。。

ライブ終了後、私の一列後ろの人たちが話してた。
「盛り上がりのところで、一曲、曲名分からないのがあった・・・」って。

後ろを振り返って『そしてまた恋をする・・ですよ♪』って言おうと何度思ったことか(笑)


コブクロ/風(CD)


16 潮騒ドライブ

手振りしてきました~(^ー^)ノ~~

私、この曲はライブDVDでしか聴いたことがありません。
シングル『Blue Blue』のカップリング曲。

まだ・・ブックオフで遭遇してませーん(笑)


コブクロ/blue blue(CD)


後半・・あっと言う間に終了~。。(なんか、早いよ…)


アンコール

【君への主題歌】

Teamのブログで、4月24日に小渕くんが「ふいに、歌詞を書いてみました。」という記事タイトルで、歌詞の一部を紹介してくれてました。

“この歌詞、一気に書き上げてみます。” と書いていたので、きっと・・きっと・・ファンフェスタで披露してくれると思って、楽しみにしていましたハート(手書き)

カバーアルバムのレコーディングの話をしていた時にだったかな…
人の曲ばかり歌っているとむしょうに自分たちの曲が歌いたくなると言う話をしたのと、
今、思い出しました。。。もう一つお話してたこと。

“こんな曲があったらいいのにな”と思って、書き始めたのが…この曲…

小「タイトルが決まりました。『君への主題歌』 聴いてください。」


世の中には、まだ聴いたことない曲も含めて、きっと星の数ほどの曲が存在しているんだろうね。
でも、こんなことを歌った曲があったらいいのに…
そんな小渕くんの思いって、いつまでも消えることはないんだろうなって思いました。

ファンフェスタ翌日、kobukuro.comの掲示板に小渕くんが書き込みをしてくれてます。
その中で『君への主題歌』の歌詞も紹介してくれてます。


悩み多き10代
そんなみんなのココロに、スーッとはいっていく曲じゃないかな。。
同じ会場に居たあの子のココロにも…
ちょっとコブクロから離れているあの子のココロにも…
進路に悩んでいるあの子たちのココロにも…


♪君が生まれてきた意味はどんな時も
 変わらない だからもう 自分を投げ出さないで♪



どんな曲調だったのか…
聴きながら、色々考えては見たものの…
「Diary」「風見鶏」…うーん…ちょっと違うかな。

私の頭に浮かんだ“壮大”の二文字。

歌詞に空が登場する。。

♪君が輝くとき 空が 色を変えるよ
 遠く離れてても いつでも君が見えるよ
 空の向こう側で 歌う 君への主題歌
 遠く離れてても 君だけに聴こえるように♪


ステージの後ろには、雲がゆっくり流れているような、そんな映像が映し出されていました。


【DOOR】

最後の一曲かな・・・と思いながら聴いてました。
イントロで「おぉ!!」って沸いた。

この曲、ライブで聴きたい~っていう人、たくさんいるんだろうね。

黒ちゃんのメインボーカルもいいけど、
小渕くんが♪Oh~Oh~Oh~♪って歌うところも・・カッコいいね。


優しく背中を押してくれるのが「君への主題歌」
同じく背中を押してくれる「DOOR」だけど、
押し加減が、ちょっと違うというか…自ら進みだそうとさせてくれる曲かな。

「行くしかないだろう」という気持ちで迎えたファンフェスタの日。
ライブは通常のツアーのときより、ちょっぴり短めで「え、もう終わっちゃうの~」って感じはしたけれど…
あの場所に居られたことが、どれだけ幸せなことだったのか…
時間が過ぎるごとに、幸せ感が沸いてきます。


ライブ中、ココロ組のみんなのこと…思い浮かべてました。
一人一人、名前を頭に浮かべながら…




ちなみに…
ファンフェスタライブ。
バンドメンバーさんは、CALLINGツアーと同じで、
ストリングスはなしでした。




<7>MC編へつづく。。





バナーご訪問ありがとうございました<(_ _)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 3, 2010 09:54:18 AM
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.