あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

2024/05/06(月)12:09

新NISA組み入れ銘柄【4617】中国塗料

新NISA(12)

※5/6記事修正しました。前営業日時点での配当利回り・保有株の損益追記です。   こんにちは、どるみっちです。 2024年1月から始まった新NISA制度で、私や家族が組み入れ銘柄にしているものを紹介します。 まずは4617 中国塗料です。 中国塗料は広島県大竹市に本社を構える船舶用塗料を中心にした塗料の会社です。 ​\船底塗料の高級品!!/​ 船舶用は国内シェア6割、世界2位ということで 多少の為替変動でも海外向けにも利益を上げられる銘柄かなと思い購入しました! ※5/6時点の情報に修正しました。 2024/5/6時点の情報です。 株価 2,029円 (5/2終値) PER  10.70倍 PBR 1.52倍 一株利益 169.5円  配当利回り 3.35% 【購入時との株価比較】 購入時平均取得価格               :1,978円  現在の株価(2024/5/2終値):2,029円 (1株当たり) ​現時点での購入時からの損益率:​​​​​​ +2.54%​​​​ ​​(配当を除く)​ 【株主優待】実施なし 株価は2023年初頭は900円台だったのが、 12月時点には1800円をつけるなど急上昇中です。 まだ2か月経っていませんが・・・ 今時点ですでに含み益10%超えているので、今後がとても楽しみな銘柄です♪ ​>>>5月現在、少々下がってしまいましたがまだ含み益です! 次の決算は​5月上旬とのことです。 ​>>>5/9です! 新NISA銘柄は基本的には保有し続けようと思っておりますので、 今後状況を報告できればと思っています。​\ぬか漬け、簡単!送料無料!/​ ここまで読んでくださってありがとうございます。株主優待・配当金に関する過去のブログ記事はこちら​カテゴリ「株主優待」​カテゴリ「配当金」​ 日本株・新NISA銘柄に関するブログ記事はこちら​​カテゴリ「日本株」​​​​カテゴリ「新NISA」米国保有株・ADR・外貨建MMFに関する過去のブログ記事はこちら​カテゴリ「米国株」​​カテゴリ「米国ETF」​​カテゴリ「米国市場カナダ株」​​カテゴリ「ADR銘柄」​​カテゴリ「外貨建MMF」↓クリックいただけると励みになります! ​にほんブログ村 ​​人気ブログランキング​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る