194399 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Free Space

Profile

どるみっち

どるみっち

Freepage List

Calendar

Comments

2024.04.01
XML
カテゴリ:新NISA

※2024年4月1日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2024年4月26日に再度公開しました。


こんにちは、どるみっちです。

みなさま、新NISAにはどんな銘柄を加えていますか??
まだなんとなくよくわかっていないから始めるのを躊躇していたりしますか?
そういう方は↓をご覧になると、すぐにでも始めたくなるかも
>>>60分でわかる! 新NISA 超入門 <楽天ブックスPR>



2024年1月から始まった新NISA制度で、私や家族が組み入れ銘柄にしているものを紹介します。

今回は【1928】積水ハウスです。

言わずと知れた住宅メーカーですね!
円安に加え、アメリカでの戸建ての需要が追い風となっているようで、業績は好調のようです。

2024/4/26修正:
2024/4/26時点の情報です。
株価 3,541円 (4/26終値)
PER  11.30倍  PBR 1.30倍
一株利益 313.3円  配当利回り3.53%

【購入時との株価比較】
購入時平均取得価格 :3,354円 
現在の株価(4/26終値):3,541円 (1株当たり)
​現時点での購入時からの損益率:​​​+5.57%​​​ ​(配当を除く)​

【株主優待】:1月権利日に1000株保有で 魚沼産コシヒカリ(新米)5kg


1月が権利落ちの銘柄なので、購入後すでに1度権利落ちしていてこの株価は強いですね。

2024/4/26追記:配当金も4/26に入金されましたので、また別記事で書こうと思います。


優待に必要な株数は多いですが、長期保有の縛りなどは現時点ではないので
少しずつ買い増していって1000株にするのもよさそうですね。



新NISA銘柄は基本的には保有し続けようと思っておりますので、
今後状況を報告できればと思っています。



ここまで読んでくださってありがとうございます。以下広告です。

↓楽天で購入できる積水ハウスのスマートキーカバー!
国内の職人による手作りです。
革と糸のカラーバリエーションも豊富なので、家族で違う色のカバーを作るのもOK。
オプションで名入れにも対応・新築祝いのプレゼントにも◎です↓





新NISA、というか投資が初めてで何から始めたらいいかわからない
楽天ユーザーの方はこちらがオススメ。↓




株主優待・配当金に関する過去のブログ記事はこちら

日本株・新NISA銘柄に関するブログ記事はこちら
米国保有株・ADRに関する過去のブログ記事はこちら

↓クリックいただけると励みになります!
にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.26 15:21:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X