000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Free Space

Profile

どるみっち

どるみっち

Freepage List

Calendar

Comments

2024.04.06
XML
テーマ:米国株式(175)
カテゴリ:米国ETF

私の保有ETFの一つ、HDV / iシェアーズ コア米国高配当株 ETF(iShares Core High Dividend ETF について紹介します。

こちらも以前記事にしたVYM同様、2018年に米国株投資を始めたときに、まず最初に買った銘柄の一つです晴れ

HDV( iシェアーズ コア米国高配当株 ETF)はその名の通り、高配当銘柄中心で構成されているETFです。

米国の財務優良企業の中で配当利回り上位の75銘柄で構成されています。
つまり、高配当が期待できるETF銘柄になりますきらきら

購入当初から、下がったタイミングで1口ずつ地味に買い足しています晴れ
ここ半年は本当にきれいな右肩上がりです上向き矢印現時点でHDVの組み入れ銘柄上位5位はこんな感じ

1 EXXON MOBIL CORP ORD 8.19%

2 ABBVIE INC ORD    6.42%

3 JOHNSON & JOHNSON ORD 6.03%

4 VERIZON COMMUNICATIONS INC ORD 5.94%

5 CHEVRON CORP ORD 5.84%

エクソンモービル、ジョンソン&ジョンソン、ベライゾン、シェブロンなど連続高配当でおなじみの、いわゆる配当貴族・配当王と呼ばれる銘柄が上位スマイル
高配当株ということで、構成銘柄が前回紹介したVYMと似通っています。


2024/4/4時点の情報をもとに、現在の我が家の損益率賞金賞金賞金
【評価額と損益について】(1口当たりの価格)
購入時平均取得価格: 97.11ドル 
現在(2024/4/4): 109.11ドル
現時点での損益率:+12.35% 
(配当を除く)


2024/4までにHDVからいただいた配当の合計 (家族の口座保有分は除く):
203.93ドル(税引き後・振込時価格)
現時点までの配当と合わせた投資開始からの損益率 ​+29.85% (米ドルベース)

配当利回り(年):3.39% (2024/4時点)
権利日(振込日ではありません)は年4回(3,6,9,12月)


現在は円安相場なのでなかなか円をドル転しづらいので、
配当金でドルがたまったら積極的に買っていきたい銘柄の一つです賞金賞金賞金


↓以下広告です。ETFを知るのに良いと思う本ですウィンクウィンクウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.06 17:25:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X