あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

2024/04/22(月)07:29

グリコ、飲料や生菓子など冷蔵品出荷停止。再開は5月中旬目途

株価に影響しそうなニュース(55)

こんにちは。 先日、​カカオ高騰による製菓業界への影響​について記事にしましたが、 今回も製菓大手、グリコに関するニュース。 <PR>↑グリコ製品大集合の夢の箱・・ 江崎グリコは、システム障害により『プッチンプリン』や『カフェオーレ』などの冷蔵生菓子・飲料製品の出荷を停止したと発表しました。なお、冷蔵製品以外の商品(常温・冷凍商品)については、通常通り出荷されているようです。 詳しくはグリコ公式サイトをご覧ください。↓以下にリンクを貼っておきます。​​ 当社基幹システム障害に伴う「チルド食品」(冷蔵品)の一時出荷再停止に関するお詫び(グリコ公式サイトより)​グリコは今月(2024年4月)頭に基幹システムを切り替えた際のシステム障害により、チルド製品(冷蔵品)の受発注・出荷業務が滞り、復旧のために14日に冷蔵品を取り扱う物流センターでの業務を一時停止しました。 その後18日に一部出荷を再開したものの、出荷データに不整合があり受注処理が間に合わず、19日に再度出荷停止。 現在、5月中旬の出荷を目指しているそうです。 現在すでに出荷され店頭に並んでいる分はもちろん購入可能ですが、このニュースを受けてすでに品薄になりつつあるスーパー・コンビニもあるそうです システム障害による1ヶ月間目途の出荷停止は長く感じますが、グリコとしても原因究明や再発防止、安全面の確保を最優先しての結論だと思います。 これからGWに入るにあたって気温も高くなる中、行楽のお供として飲料や冷たい生菓子など需要が増える時期に1ヶ月出荷を止めるのは、大変苦渋の決断だったのではないでしょうか。 出荷停止は大変悲しいですが、この停止は消費者にとって信頼のおける対応だと個人的には思っています どの商品も早く戻ってきてほしいですね ここまで読んでくださってありがとうございます。 以下広告です。↓グリコは運動用サプリも手掛けています。       ​​​​​​​​​​​​​ ​にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る