|
カテゴリ:株主優待
こんにちは、どるみっちです。 【7832】バンダイナムコHLDGSから株主優待についての書類が到着しました! ![]() 3月権利分です。 バンダイは株主優待商品との交換に使える株主優待ポイントがいただけます。 ポイントは保有株数によって異なります。 ![]() 付与された優待ポイントの確認は株主優待通知書に記載があります。 今回私は100株なので1,000ポイントです。 ![]() ちなみに優待ポイントの有効期限がありますので、申し込み忘れの内容にご注意ください! さて、ポイントと交換できる気になる優待商品は以下です。 ①こども商品券 ➁イタリアントマトオリジナルギフト(食事券or焼き菓子詰め合わせ) ③アミューズメントチケット ④公式通販サイトプレミアムバンダイで利用できるプレミアムポイント ⑤バンダイナムココイン ⑥アート・コレクション ⑦寄付 ひとつひとつ見ていきます。 ①こども商品券 ![]() 500ポイントで500円分の商品券と交換できます。 おもちゃだけでなく文房具や一部飲食店、タクシーでも使えるので、こどもと名はついていますが大人にもありがたい券です。 ➁イタリアントマトオリジナルギフト(食事券or焼き菓子詰め合わせ) ![]() ![]() 全国のイタリアントマト系列の店舗で使用できる食事券との交換(500ポイントで500円)もしくは焼き菓子との交換です。 ③アミューズメントチケット ![]() こちらも500ポイントで500円分のチケットと交換。 ナンジャタウンなどバンダイ系列のアミューズメント施設で使用できます。 ④公式通販サイトプレミアムバンダイで利用できるプレミアムポイント ![]() バンダイの公式販売サイトで使えるポイントと交換です。 優待ポイント500ポイント=プレバンポイント500ポイントです。 交換は株主優待サイトからのオンライン手続きのみとなります。 ⑤バンダイナムココイン ![]() こちらもバンナムIDサービスで使用できるコイン。 500ポイント=500コインです。 申し込みは株主優待サイトからのオンライン手続きのみとなります。 ⑥アート・コレクション ![]() ![]() こちらは4,000ポイントからの交換、個数制限もありです。 交換は株主優待サイトからのオンライン手続きのみとなります。 今年度はガンダムとアイドルマスターの書き下ろしの絵柄です。 額縁に入ったシリアルナンバー付きのイラスト、このアートコレクション目当てで保有している方も多いのではないでしょうか。 ⑦寄付 ![]() 500ポイント単位で申し込める寄付です。 日本国内の子どもたちへの支援に使われます。 我が家はプレミアムバンダイで好きな作品のフィギュアやカードをいつも購入しているので、④のプレバンポイントを申し込む予定です。 バンダイの購入を検討している方の参考になれば幸いです! バンナムは優待のバリエーションが多いので、買い増ししたいと思っている銘柄のひとつです。 ここまで読んでくださってありがとうございます。 以下広告です。ご興味があるかたはご覧ください。
株主優待・配当金に関する過去のブログ記事はこちら 日本株・新NISA銘柄に関するブログ記事はこちら
↓クリックいただけると励みになります! ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[株主優待] カテゴリの最新記事
|