138686 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Free Space

Profile

どるみっち

どるみっち

Freepage List

Calendar

Comments

2024.12.11
XML
カテゴリ:外貨建MMF



↓1日1回クリックいただけると励みになります!

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング




こんにちは、どるみっちです。


長らく記事にしていませんでしたが、米ドルMMFの運用状況について書きたいと思います。



<PR>純金箔100ドル札



楽天米ドルMMFが始まったので、10月からはそちらに投資しています。
11月の分配金から、楽天米ドルMMFの分も入金されています!


分配金
10月 0.85 USD
11月   0.81 USD
合計 1.66 USD








<米ドルMMF運用実績内訳>

2024年9月末日時元本: 262.15ドル
2024年10月~現時点(12/11)までドル建てMMF購入: 合計 64.81ドル
2024年
10月、11月分配金:1.66ドル 

2024年12/11時元本 328.62ドル
(GS米ドルファンド、楽天米ドルMMF合計)



<元本内訳>
実質投資額: 323.90ドル 開始時からの追加入金合計:200.77ドル) 

分配金累計(トータルリターン): 
4.66ドル 

評価損益(現時点元本/
実質投資額) :    +1.01%



今のところ楽天米ドルMMFの方がわずかにゴールドマンサックスよりも利回りが良いので、そちらをメインに投資しています。


利回りに気を使いながら、その時々でより良い方を選択していければと思っています!




ここまで読んでくださってありがとうございます。広告はご興味があればご覧ください!


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

利回り5%配当生活 [ 広木 隆 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/12/11時点)





外貨建MMFに関する過去のブログ記事はこちら

米国保有株・ADRなどドル運用に関する過去のブログ記事はこちら

株主優待・配当金に関する過去のブログ記事はこちら


日本株・新NISA銘柄に関するブログ記事はこちら

​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.11 17:24:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X