186619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Free Space

Profile

どるみっち

どるみっち

Freepage List

Calendar

Comments

2025.05.14
XML
カテゴリ:株主優待








こんにちは。どるみっちです。




先日に、【9950】ハチバンから株主優待が到着しました!
2025年3月権利分です。






【9950】ハチバンは石川県金沢市に本社を構える北陸中心の「8番らーめん」を中心としたレストランチェーン会社です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

8番らーめん(塩味)1食入(塩味のみ)
価格:430円(税込、送料別) (2024/11/12時点)


楽天でも8番らーめんの商品を購入できるお店があります!




優待はそのラーメン屋さんをはじめとしたレストランチェーンで使用できるお食事優待券です。




所有株数に応じてた枚数が送られてきます!
詳しくは以下および​​ハチバン公式サイト​をご確認ください。

○100株以上200株未満
2,500円(500円×5枚)/年2回
 
○200株以上400株未満
5,000円(500円×10枚)/年2回
 
○400株以上
10,000円(500円×20枚)/年2回
 
○上記とは別に3月20日を基準日として400株以上を5年以上継続保有
1,000円(500円×2枚)/年1回





我が家は今回は4回目の優待です!

↓参考までに今までのハチバンの優待記事はこちら↓
​​
​​>>>(2024/3権利分)優待券到着
>>>カタログ申し込み優待品到着

>>>
(2024/9権利分)優待券到着
>>>カタログ申し込み優待品到着


100株保有なので、この500円券が5枚いただけました。
今回到着分の優待券は、2026年6月30日まで使用できます。









我が家は店舗が近くに無いので、商品券と交換で指定優待品をいただきたいと思います。




さて、毎回5枚送られてくる優待券ですが、以下の商品と交換ができます。
商品券5枚と交換ができるものもあるのですが、今回は4枚の品と交換し、1枚は次回へ持ち越そうと思います。







今回は餃子、炒飯、から揚げで迷っています。
やっぱり餃子かな~。




優待品が決まったら申込用紙に必要事項を記入し、優待券を同封して封筒に入れ郵送し、あとは優待品が到着するのを待ちます!
(封筒・郵送費は自己負担になります)


半年に一度のご当地グルメ、非常に楽しみです!



ここまで読んでくださってありがとうございます。
ご興味があれば広告もご覧ください。








株主優待・配当金に関する過去のブログ記事はこちら


米国保有株・ADR・MMFなどドル運用に関する過去のブログ記事はこちら
日本株・新NISA銘柄に関するブログ記事はこちら

    ↓クリックいただけると励みになります!
    にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村

    人気ブログランキング
    人気ブログランキング





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2025.05.14 12:34:51
    コメント(0) | コメントを書く



    © Rakuten Group, Inc.
    X