カテゴリ:パチンコ関連
1月4日(金)
まだ、正月休み中ですが、毎日事務所であれやこれややってます。 最近は、電動ノコギリで、家具やラックを木っ端微塵にし、『一般ゴミ』にするのが趣味で、 今日は初ゴミの日ともあって、大量の木っ端家具を出します(汗) 結構、やること多く、なんと、部屋案内までありましてね~~。 でも、5日までは休みです。 なので、一通り終わったところで昼より初打ち。 タイトル通り、キモ試しということで、キモイ店へ。 まずは28台中1台だけ空いていた白海キープ。すでに328回転回っていて、当りゼロ。 珍しく、データーを見ます。というか、ここはデータだらけの台なので、見たくなくてもデータは見えてしまいます。 500玉ずつ貯玉から。 62-46-35と言う感じ。最初の62には、こりゃ今年はめでたいぞ!と思うものの、どうも、バネがしっくり来なくなり、最後は、マリンのオッパイを狙えません。 移動したくても白海は満席。 なので、適当にウロウロ。 ウロウロも今日は札台ですげーー出てるし2台ありますが、両方とも炸裂。 眼についたのは・・・綱取り物語。 これ、あの回転音だけで十分熱くなる。 人生壊したベスト3に入る台ですから。ちゃんと電源切ってあるかな?(がはは) 1/988じゃないよね??←当たり前。 これが回りません。 1台目およそ250玉で6回転。 2台目、最初はチョイ回るが、「のこった」リーチに熱くなり、十分不足しているのを自覚しながら、5K現金投資。 これはちょいとやばそうな香り。ということで、次はスキージャンプか喪黒かで迷ったが、喪黒は一度も当てたこと無いので、ここはSJP 最初20という微妙な回りもそのあと、壊滅。 4K68回転は、まるでだめ。 ところで・・・ ここで、気付きます。まだ、今年、1度も当っていないことを・・(汗) なんとか当てなきゃ! お次は、極上パロディウスNCE80 これも、ろくな思いがありませんが、前作がすごい思い出があるだけに、憎めない台です。 1K14回転です。 ノイズが入り。画面が消灯・・・ その後、『デモ』になる・・・ということは凸。 っていうか、この場合凹という方がふさわしいような・・・。 本年最初の当りは・・凹でした。 ST8回は、当然にスルー。 残りCTも自然にスルー。 出玉無いので、 明けて11回転、木っ端微塵。なんで、こーなるの。?? 続いては4K追い銭、表95回転。 アラーム後、猫潜水が当り222が333に昇格。 ここから、適当に連チャンしますが、この台特有の出玉削りに苦戦。 斉木名人打ちも効果なく、殆どがフルオープン(滝汗) いちお、530玉で計算しましたが、時短減り含めれば480前後でしょう。 モチロン、16Rなんて私には縁がありません。 この後、1回木っ端しますが、当らなければ、なかなかの優秀な回りです。 当ると、最悪な台に変貌します。 今後気をつけます。 しかし、この台、勝てないね。 極上パロディウスというより、極悪パロディウスって感じだ。 初代が無性に打ちたい!! 新年早々、でたらめ立ち回りですが、次回はちゃんとやります。 今年もどうぞよろしくお願いします! 本日の結果 白海 投資1500玉 143回転 綱取り 250玉 6回転 綱取2台目 250玉と5000円 104回転 スキージャンプペア初級 4000円 68回転 極上パロディウスNCE80 (1/99.33、凹or5or16R9C、STは80%で8回転、時短42or50) 総回転数1333回、通常回転数824回 総当23、初当11/1195=1/108.63 ST突入16/23、ST連12/23 1Kあたりの回転数@18,76(530玉計算3円) 最終出玉60玉(コーヒー分) 持玉比率86.4% 投資6000円 総投資2000玉と15000円 <本日の収支> -15000円と-2000玉 <今月の収支> -15000円 貯玉 キモイ店 6684玉 O店 5506玉 CR極上パロディウスNCE80 回転数 絵柄 14 凹 145 3 ST9 5 ST9 9 ST1 0 (10) 0 189 凸 ST7 1 ST2 7 (23) 1 ST2 5 (26) 6 271 凸 ST2 8 84 6 (50) 凸 ST2 5 ST1 凹 106 1 ST7 1 ST4 4 78 1 ST4 8 287 ヤメ 回転数にCT含む 凹とは、凸のSTスルーをさす。非常に凹むので凹とします。 まあ、時短が残るだけありがたいが・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|