カテゴリ:パチンコ関連
あと、1回は打ちたいな~~
でももう危険ゾーンだろうし、1日で木っ端マイナスもありえないわけでもない。 打っても、寄りパチ2000発作戦でしょうね。 ウチの隣はパチンコ屋。 換金所と隣接。 立ちションや、チョコレートの投げ捨てはあたりまえ。 ひどいのは、ポストに飲みかけのヤクルト入れられたり、 あと、敷地内にまで入ってきて、携帯を掛ける人も多く、パチンコ屋も民地のため立ち入り禁止の看板をつけてくれていますが、効果なし。 前にも書きましたが、LPボンベに寄りかかってタバコを吸うやつ。 不謹慎ですが、ソイツが木っ端するのは自業自得ですが、建物やオイラは吹っ飛びたくないww 数日前、裏口を開けたら、人相の悪い職人風のあんちゃんが携帯で話しています。 注意したらすげーー睨まれたのですが、建物の共用部などに入り、投げタバコとかされるんでね~~。この兄ちゃんいつもなんで、よっぽど害悪の店員に告げようかとも思いました。 わがビルの3Fは住居なんですが、その住人が必要以上にバリアをするので、話し合ったことあるんですが、23時ごろ、階段で大声で叫んでいたり、負けた腹いせか、缶を投げたり、とにかく風紀が悪いということです。 私も残業が多かったころ、裏口を開けて人が座っていたりとかすると悲鳴あげそうだったことあります。 なので、必要以上に3Fの人が怖がるのが解るこのごろです。 パチ屋が隣だと、ついつい打ってしまうと思われるかもしれませんが、結構冷静に見れるワケで、私は年間1~2回程度しか打ちません。 今年は円パチ1回のみ。 出ない店であればあるほど、冷静に打たないで済むのでしょう。 ここまでのパチキチが、隣がパチ屋でも行かないのだから、まあ想像のつくレベルだと。 隣で打つならば、実機を打ったほうが楽しい。これホント。 それでは、いつもの 『本日の設定6』 最終Gから 182 REG 186 REG 83 ヤメ 6963回転 BIG(RT付) 3 BIG 6 REG 17 合成確率1/267 BIG確率1/773 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|