754703 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

木っ端微塵ドル箱日誌

木っ端微塵ドル箱日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2017.06.04
XML
カテゴリ:オークション
初回の出品自体はスムーズだったが、落札者が少々難があった。

決済は1週間だから良いのだが、向こうから指定してきて、その日に入れない。
しかも「かんたん決済」なのに。

この場合、銀行かデビットのかんたん決済の可能性がある。
毎日のように落札してる人なので、憶測だが、金策してるように思える。まあ、これはよいのだが、相手から、雑誌とバインダー不要というから、一度梱包したものを再梱包し、発送。

だが、受け取り連絡が来ない。評価もくれない。一方的だ。

今のシステムは、受け取ったら「受け取り連絡」をポチッとするのがルール。
他の出品者にも、評価はつけていないようで、でも、良い評価だけで、しかも400以上ある。

1週間我慢し、連絡が無いから、受け取り連絡をするように要請。
この要請は到着し3日入れないと、自動的に行くものだが、それも無視してるんでしょう。
今のシステムでは、配送の完了は管理画面で見れるから良いのだが、取引完結しないので、そういうルールは参加している以上守るべきだ。

そうこうしてるうちに、他の出品者から「どちらでもない」を付けられ、連絡は規則だよというようなことが書かれていた。

今まで、落札だけで、出品者から評価もらえないことは多々あった。特に鉄道模型はくれない人、多い。このジャンルだけで10個以上評価もらえていない。そういう世界なのか?と疑ってしまうものだ。


最初の出品は評価もらえずというスタートでしたが2弾目も実行しました。

観覧数見ると、アクアのLEDは物凄く観覧されてているし、ウォッチ登録の人も多い。

2段目は、スワローズの応援バット(1992年リーグV記念)が510円で終了。

LED10W投光器、サビサビのジャンク2つで500円スタートしたら1010円で終了。これはありがたい。

あと、青赤の24Wスポット、1000円スタートがジリジリ上がっている(苦笑)

そのほかも、今回はほとんどライト関係。

相撲の「軍配」や5駒のそろばんも出したが、「軍配」はHIT率良いが、そろばんはダメだな。

明日、第3弾出品予定。釣竿、リール、鉄道模型などを出品してみます。

なかなか、難しそうなイメージありますが、やってみると、簡単。
なんせ、発送から到着状態まで見れるし、相手に伝える送料も、ヤフオクとリンクしている運送の場合、自動計算し、相手に伝えるし。変な話、メッセージを書かずに終わる取引も多いようだ(笑)
評価で始めて、「ありがとうございました」のあいさつ。

勿論、コメントは入れられるので、私は入札も落札も、挨拶コメントは送ってます。

出品直前で取りやめもできるし、下書き保存も出来るので、プレミアムに入会し、最初は練習でブース入力するのも良いでしょう。


本日の実機


  • IMG_20170603_232905[1].jpg


  • じぶんちで出して何が面白いってか?(爆)
    うまく連チャンし、20分ぐらいで5000球ゲット。

    いい、気分転換になりますわ。

    さて、この、台収集の趣味、段々深みに嵌って来てますが、どうやら、かなり中毒性の高い趣味のようで、台自体はかさばるから、あまり置けないでしょうが、「セル版」といわれる、「画面」だけを買って、台に付け替えることができるので、セル+基盤の出品が結構あり、入札も、これは沸騰している。

    つまり、台は置けないが、セル板ならば、というコレクターの方も多いようだ。

    全ての種類が取替えができるわけではありませんし、今のパチンコメーカーは、セル板だけの販売はあまりしていないはず。

    台そもそもを売り、1台何十万、スロットは100万位するのもあるというから、メーカーは必死だよね。
    だから、セル板だけの交換開店は見かけなくなったが、以前はそれが当たり前だった。

    セル板だけで、ソソるものもありますが、手持ちの枠に合うとは限らないし、古い台ならば、自分も経験あるけど、ナスカ枠あたりからのは、わからんわ。

    そんなわけで、この趣味、セル板に手を出したら、止まらなくなるということがわかりました。


    後で書く、Fアラビアンが故障だらけで、ストレスが溜まったので(笑)、名古屋のショップに、「アタック藤丸くん」という台を在庫確認したら、HPでは在庫ありだが、売り切れで、別のを薦められたから、断わった。そういう問題ではないから。その台が欲しいから買うんだからね。このショップは止めておこう。


    ヤフオクでも、自分が欲しい台のイメージに近いのがどうかすると出品される。

    場所確保が大変だから、デタラメには買えないが、ヤフオクは安いので、狙え目。
    だが、素人出品は、かなり酷いので、覚悟は必要だ。


    その覚悟といわれる、故障



  • IMG_20170603_233107[1].jpg


  • またしても、Fアラビアンはバラバラ中。

    原因は判ってるし、工夫も出来そうなのだが、その工夫をしたら、二度と、元には戻らないから躊躇う。

    裏球の詰まりなんだが、この状態だと払い出しは出来るが、カバーをすると詰まる。
    だが、カバーしないと、払い出しは裏に流れるので、カバーをしたいが・・・。

    当り球が1個落ちると7球払い出し。それが、いくつか溜まると、重み?か、止まってしまう。
    ここを、友人のホール経営者か、パチンコ台に詳しい友人にヒント貰おうかな?と考え中。

  • IMG_20170603_233127[1].jpg


一方、こちらのパチパチスタジアムは、ほぼ完璧に復調。

カセットや皿も拭き、詰まる場所の修理、それと、家パチならではの、ゴミや金属物の詰まりが台を故障させる。

直しているうちに、段々テクニックが身につき、このパチパチスタジアムは払い出しも見事に直り、とっても自己満足中(笑

パチンコ台いじるのが、こんな楽しいとは思わなかった(爆汗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.04 01:35:34
コメント(7) | コメントを書く


PR

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん
モスコロコロの海水… モスコロコロさん
なんでやろ?アクア… Love Z4さん
気ままな日常 豆キチ1号さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X