カテゴリ:パチンコ関連
アクア
まだ亜硝酸は3ミリもあります。 しかし、さすが、スズメ類。活発になってきました。 まあ、当りまえの失敗をしてるのですが、 立ち上がっている水槽に砂やLRを無造作に入れれば、そりゃ水質も変わります。 いかに、ここ何年か、まともにやっていないかということでしょう。 珊瑚砂を洗うも、完全に汚れが取れない状態で入れて、悪臭のするデスロックを入れれば、強いスズメ類でも、不調を起すもの。 今回犠牲者は出なかったものの、同時に入れたケヤリは不調を起し、1匹は、完全に抜けて、それでも死なず、徘徊してます。うまく、ミノを纏うか岩に入り込めばありがたいが。 もう1匹は自切り。でもこれは復調しそうな感じ。 どうあれ、慎重にやらなかったことが、よもや惨事に繋がるところでした。 元気が出てきたは良いのですが、岩を入れたら、テリトリー争いが一時的に激しくなり、 ルリスズメの1匹がボス化。 だが、ヨスジリュウキュウが、それに対抗し、和解したのか(爆)、落ち着いた。 カクレも一時気が荒くなるも、今は落ち着きました。 ただ、気になることが・・・ 少し前まで、ルリ8匹のうち、オスは2匹だったのですが、ん~~~こんな速く性転換するかい? 6匹がオスに。これ意外。 ルリは1匹のオスに対し、数匹のメスがつくのと、弱いのはメス化するような感じなんで、なんで、みんなオスになるかい? カワスズメが顕著ですが、強いオスが綺麗に発色する。 ルリスズメも、ボス化したオスは、テールまで真っ青で、それは綺麗な個体になってます。 競争もどうにか落ち着いてきたので、このまま回してみます。 ホムセン行って、試薬を捜したんですが、セラのお気に入りがないので、ペーパー式の、アンモニア、亜硝酸、硝酸の測れるのを買いました。明日でも使って見ます。 パチスロ 【3月27日】 7の日イベント。 抽選が悪く、沖ドキ。 ラブリーパネルに座りたかったが、キープできないどころか、いつもと違い、沖ドキに流れ込む。 この日は軍団が多い。そのためか。 みんな、初当りが早いのに、取り残されてしまうが16K377で、やっとREGを引くと、これがどうやら、ドキドキ「以上」になります。 久しぶりの超ドキドキ。 結局、B,R合計で33連し、4000オーバー。 その後、5000枚近くまで行くが、やはり荒い台。一時は3000枚をきるまでに。 でも、高設定を信じタコ粘り 最後の連チャンが21時半に終わり、ここで終了。 なんせ、REGから天国以上に進むのがありがたく、BIGの確率は悪いが、REGが頻発し、 前回の7の日イベント同様、もしや設定6を引いたかな?という感じだった。 ただただ信じたのが良かったですね。 先週のダメ勝負と違い、大変よくできました。こういう勝負は大満足だ。 今期初HR!! 沖ドキバカンス 投資16000円 回転数3823 B=48 R=29 初当BIG推定=1/457 初合成推定==1/222 最終コイン5751(スーパー等価) 投資16000円、回収122000円 +106000円 <本日の収支>+106000円 <今月の収支>+186500円 <本年の収支>+123000円 動画#6 ザ・ギャラリー
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|