テーマ:海水魚との生活(2912)
カテゴリ:アクア
チョウを3年飼育するのは、当然初めて。 サントス以前は、チェルモンの1年8ヶ月が最長でした。 サントスバタフライの投入は、チギレイソギンチャク対策と言う、不純な目的。 見事に退治はしたが、当初は人工餌はあまり好まず、乾燥ブラインが主食でした。 しかし、今年になり、ブラインを好まなくなり、人工餌、おとひめを爆食いしてます。 白点には2回罹るも、オキシドールで難なく回復。 おとひめ主食になり、食べる量が増えたせいか、なかなか、大きくならなかったのがスイッチが入りましたね。体格がよくなりました。 水槽は、過密ではなく、平和なんで、暫くは大丈夫でしょうね。 【家パチ】 デラマイッタH9(銀デラ)、完璧洗浄台を落札。 以前所有は、セグがイカれ、手放してました。 今回は、豊丸の外枠が欲しいこともあり、思いきりました💦 セーブしても、止められない趣味です。 しかしながら、訳あって、また、一部、手放しています。 気持ちが定まらないな~。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[アクア] カテゴリの最新記事
|
|