250837 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

イタリア観察日記

イタリア観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ごいぴうち

ごいぴうち

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

イタリアの生活

(249)

イタリア的ジョーク

(0)

イタリア的習慣

(0)

イタリア的出来事

(0)

映画

(11)

食/買い物

(26)

お仕事

(1)

がんばれ新衛門&ヴィクトリア

(25)

ごいぴうち

(9)

日本の生活

(5)

日記/記事の投稿

2006年09月18日
XML
カテゴリ:食/買い物
欧米では、小さいころから自分の部屋を持ち、自分の部屋で寝るのが普通のようだ。

少々かぶれてしまっているごいぴうち家では、このスタイルを取り入れ、
息子とは、いわゆる「川の字」で寝たことはない。

息子がベビーベッドのサイズに収まっていた頃も、
同じ部屋にベッドは置くが別々のベッドで寝る、という習慣をとっており、

ミラノにいた頃も、
息子に子供用の小型ベッド(IKEA製:笑)を与え、そこで寝かせていた。

ただ、ミラノのアパートは部屋数が少なく、子供部屋を持つことが出来なかったため、
寝室の端に子供のベッドを置き、その周辺におもちゃ箱や棚などを置き、
息子のスペースを与えていた。


そして、帰国後・・

彼はとうとう自分の部屋を持つことが出来た。

イタリアから持ち帰ったベッドを置き、
子供用のカラフルな家具を置き、
おもちゃ箱を置き、
本を置き、
カーテンを空の模様にし、
etc.・・・

子供部屋を完成させた。


そして、彼は、4歳から夜一人で寝ている。

周りに聞くと(日本)、やはりこの歳頃から一人で寝かしていることは珍しいようだ。

一人で寝かせることが、彼にとって本当に良いことなのかどうかわからないが、

独立心や自立心の芽生えに一役買っているんではないかと思うバカ親なのである。


いくら習慣になっているとはいえ、

さすがに、独りで2階に上がって勝手に寝てくれるほどには成長していない。

僕か妻のどちらかが、寝入るまで一緒にいてやるのだ。

もちろん、自分が寝てしまったら居なくなっているのは本人も承知の上である。

寝るまで居てくれていれば文句は無いようだ。


最近では、一緒に部屋まで行ったあと、

「○○しないといけないからちょっと降りてくるね」

など、適当なことを言って出て行ってしまっても大丈夫になった。

で、数分して戻ってみるとすでに寝てたりする。

成長している。




さて、タイトルのお勧めソファについてだが・・


寝るまで息子を見守るとき、我々がリラックスできるソファが欲しい。

でも、ここは子供部屋。

子供にとっても、気に入るデザインで。


ということで、楽天をくまなく探したところ・・・

見つけた!

オーダーで作れるソファ!

ここ→RAIN DOGS


色もタイプも色々で、店長の小西さんに色々相談し、買ったソファがこれ

              ↓

s-R3001018.jpg
(座っているのが子供なので大きく見えます(笑))


 ■ソファ: コーギー(二人掛け・110cm)
 ■色: 本体: ターコイズ
      フチとボタン: アイボリー

相談して決めた色は予想以上にキレイで、すわり心地も適度な硬さで最高!

品質、デザイン共に言うことなしである。

価格もオーダーということを忘れられるくらい安い。

一緒に買った、同じ素材のクッションも2重マル!


うちの息子の部屋は狭いので、あえてシンプルなデザインの「コーギー」を選んだが、

他にも色んなタイプやサイズがあって、部屋の雰囲気や大きさに合わせて選べるのがうれしい。

色もめっちゃあってうれしい。


とにかく、個性的なソファを探してる人は必見である。

ここ→RAIN DOGSのオーダーソファ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月18日 16時06分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[食/買い物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.