62kgから47kgを目指すおかあさんのダイエットブログ

2021/12/22(水)19:44

人間ドック

Review(34)

​​​​2021/12/22(水) ダイエット関連はこのブログでぶちまけつつ、その他もろもろは​イマサラ金銭管理へ吐き出しています。 人間ドック。行ってまいりました。 ここのところ仕事が忙しいせいでダイエットには完全に目を背けて生活していました。 3年前と比べて1kg増の57.5kgで終了。 2か月前にはもうちょっと減らせそうな感じがしたのですけれど甘かった。 それでも今年の3月~4月ごろからするとまぁ。マシってことで。 甘々の及第点をつけて来年初夏の健康診断。また3年後の人間ドックの前に慌てなくていいように生活しよう! 血液検査の結果も即出たので、説明を受けてきたけれど。 コレステロール爆上げの、血糖値も黄信号。要治療になる手前まで来ています・・・。 「これを機会に軽く運動されたらすぐに改善しますよ!」とお医者様は軽く言うけど。がっつり毎日運動してるつもりなので、もう食事内容にメスを入れるより方法がないんよね。しかし、好きなモノだけ食べて生きて行きたいです。 健康も大事だけど。なんで好きなものを食べられない人生辛すぎ。 おやつだけ食べて生きて行きたい・・・。 食事記録も体重測定もいい加減になっていますが。撮影はしているのでまとめて載せておきます。 前回写真掲載日以降に食べた夜ご飯の写真。よぉもまぁ。毎日のように同じものを食べて生きていますわ。 昨日22時に食べたサンドイッチが中央に写っています(帰宅22時、即サンドイッチを食べました食べずに寝るのは辛すぎるので)。 ここから胃カメラの検査が終わって、買い物しながらたらたら家に帰ってきて15時まで飲まず食わず。辛かった。 血液検査も若干の貧血が出てましたが。関係しないのかな? 朝昼ごはん。写真外に食べているものも結構ある。出社日に食べているものは写ってないものが結構あります。あ。右上。夜ご飯が混じっている。 朝ごはんは食べない日がかなりある。やっぱり夜にがっつりたべて。そのあとまた食べて、朝が気持ち悪くて入らず。お昼くらいからガツガツっていう生活を止められない。(胃カメラ検査でもその証拠を突きつけられました) おやつばっかりあつめた写真。おやつは後ろめたくてほんと写ってないのが多い。 甘栗食べたな~。写真がない。5個入りのマルセイバターサンドは1人で5個とも食べた。最近息子さんがおやつに付き合ってくれないことが多いのでこうなることが多い。今日もフルーツ大福(4個入り)を買うかかなり悩んだけど・・・1人で4個食べる羽目になりそうなので我慢して帰ってきました。 クリスマスまでにまだシュトレン食べたい。シュトレンってほんと・・・アカンよね。ちょびっとづつ1枚づつクリスマスまで持たせるなんて無理。毎日3枚4枚と食べてすぐに間食。あ~。このシュトレンの半分くらいをお昼ご飯にした日もあったか(さすがに午後から胃もたれがやばかったです)。 さて。今夜も代り映えのしない夕食を食べて。 明日も明後日も仕事がてんこ盛り。 BC-333L-WH タニタ 体組成計(ホワイト) TANITA [BC333LWH]​ ランキングに参加していますm(_ _)m にほんブログ村 ​​【ダイエットの経緯】 糖質制限で2014年の初夏から年末まで50kgまで減量。その後、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、ずるずるとリバウンドし、過食衝動にさいなまれるのが辛く。2018年秋から体重を気にするのをやめてヨガに通って身体を動かし幸せに暮らしていました。が・・・2020年秋から半年程体重を測るのをやめて、ブログも放置、好きに振舞っていたら65kgまで増量してしまいました。2021年4月から再起を図るダイエット中です。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2018年54~56kg,2019,2020年58~60kg でもヨガ楽しすぎる。 2020年秋、体重を測るのを完全に止めてしまう。 2021/4/25 63.75kg

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る