50.9kg↓結局毎日チョコを食べる理由【リンツ リンドール】
閲覧総数 4549
2016.01.22
|
全170件 (170件中 1-10件目) 糖質制限を支える食べ物
テーマ:ダイエット日記(20751)
カテゴリ:糖質制限を支える食べ物
2019/3/3(日)
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 引きこもっています。 昨日の動きすぎがたたってなのか、はたまた天気のせいなのか。 アレルギー反応がひどく。昨夜の21:00頃から倒れ伏し。ティッシュとともに布団に入り。 そのまま昼まで寝ていました。 天気かなぁ。 この時期、気圧が低くなるとほんとにアレルギー反応が・・・ひどい。 カラリと晴れているとそれほどでもないんだけどねぇ。 てわけで、今日はヨガはさぼりました。 やっと鼻水がおさまってきたのに、出かけるのがちょっと怖くて完全引きこもり。 ![]() 家にいたら、まともに料理するから。 野菜たっぷりお肉もたっぷりなごはんをたべて健康的にすごしました。 ふるさと納税で頼んでいた豚肉4kgが届いて、我が家の冷凍庫は大変なことになっています(笑) 全部入ったのは奇跡だな。 ![]() B426 【ふるさと納税】国産銘柄豚 南国麦豚 4kg そして、もう、無駄食いするお菓子もない。 ちょっと早めに寝ま~す。 このまま寝たら、明日の朝はおなかがすいて目覚められそうです。 入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑) ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。 来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい! ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2016年の夏から秋にかけては スイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私 2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。 2018年は平和な食生活の年にしたいです! 人生バランスよく 【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離 ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^) ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] ![]()
最終更新日
2019.03.03 22:30:02
コメント(0) | コメントを書く
2018.09.25
テーマ:ダイエット日記(20751)
カテゴリ:糖質制限を支える食べ物
2018/9/25(火)
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 朝食にLAVAの入会後3ヶ月間にあるスタンプラリーで頂いたものです。The YOGINI FOOD 100 ![]() 放置していたのですが今朝一袋飲みました。 DHCのプロテインダイエットみたいなものかと思ったら結構シリアルやフルーツが。 ![]() そこそこ美味しく飲めました。 カルピスのおかげ? ![]() でも、、、今、気持ち悪い。口の中と喉が痒い。 大豆タンパクアレルギーやな。 ![]() ![]() 入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑) 手ごたえはあります。引き締まっている感覚はあります。 ![]() ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2016年の夏から秋にかけては スイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私 2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。 2018年は平和な食生活の年にしたいです! 人生バランスよく 【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離 ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^) ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] ![]()
最終更新日
2018.09.25 08:17:43
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:ダイエット日記(20751)
カテゴリ:糖質制限を支える食べ物
2018/9/25(火)
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 朝食にLAVAの入会後3ヶ月間にあるスタンプラリーで頂いたものです。The YOGINI FOOD 100 ![]() 放置していたのですが今朝一袋飲みました。 DHCのプロテインダイエットみたいなものかと思ったら結構シリアルやフルーツが。 ![]() そこそこ美味しく飲めました。 カルピスのおかげ? ![]() でも、、、今、気持ち悪い。口の中と喉が痒い。 大豆タンパクアレルギーやな。 ![]() ![]() 入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑) 手ごたえはあります。引き締まっている感覚はあります。 ![]() ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2016年の夏から秋にかけては スイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私 2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。 2018年は平和な食生活の年にしたいです! 人生バランスよく 【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離 ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^) ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] ![]()
最終更新日
2018.09.25 08:15:08
コメント(0) | コメントを書く
2018.01.13
カテゴリ:糖質制限を支える食べ物
2018/1/12(金)昨日の記録
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして、終わりなきダイエットに嫌気がさすもなにか少しでも良くなりたくて2016年12月からは「はてなブログ」に新しく金銭管理をメインテーマにしたブログも立ち上げましたm(_ _)m 金曜の朝に飲んだカゴメ野菜生活 野菜と果実 糖質30%オフ コレ。不味かった。糖質オフて水臭いだけやん。飲む量を減らせば糖質もカロリーもオフ。 同量の水でに薄めたとしたら糖質もカロリー50%もオフ! 覚えておけって感じ。 不味かった! ![]() 今年は家のみは週一回まで!と決めまして。 昨夜、金曜日はSTORNGゼロ ロング缶 1本(150円税別)をコカコーラゼロで割ってご機嫌♪ すべてを放置して就寝。 5:00amにしゃっきり目覚めて、二日酔いもなし。 食べすぎなので胃は重い。 けど、気持ち悪いって程でもない。 ダイエットにならないかもだけど、これでいくか~! というのが今日の気分。 週に1度、ほどほどに飲んで、好きに食べる! そのかわり、ほかの日はやらかさないように気を付ける。 とにかく、毎日の振れ幅を少なくして落ち着いて暮らしたい。 「かじろうどう」がほぼ片付いたので、久々にお出かけです。 節約節約を心に刻んで年末年始を過ごしたのだけど。 ま、趣味は趣味。 それにしても、私の行動がすべて、結婚前というかダンナサンに出会う前の行動にまるまる戻っているのが笑える。 人間そんなに変わるもんじゃないなぁ。 だからこそアレコレ意識して、体重管理に気を付けよう。 朝 野菜生活 ![]() 昼 ![]() 夜 ![]() ストロングゼロ ロング缶1本 甘栗、レーズンパン、じゃがりこ少し、スフレチーズケーキ ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2016年の夏から秋にかけては スイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私 2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。 2018年は平和な食生活の年にしたいです! 人生バランスよく 【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離 ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^) ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 痩せるかどうかは不明ですが・・・お通じサイコー!です\(^o^)/ ![]()
最終更新日
2018.01.13 10:01:57
コメント(0) | コメントを書く
2017.08.30
カテゴリ:糖質制限を支える食べ物
2017/8/29(火)
朝 53.45kg 夜 52.70kg 摂取カロリー 1324kcal ここまで一気に戻るとは、、、一昨日の朝は56.35kg(笑) にわかに信じ難いね。 ![]() この、簡単に戻せちゃったっていう経験が次のドカ食いや過食を招く( ;∀;) 知ってる。 解ってる。 そして、大事なことは 52.7kgで安心するな私。 去年レベルの50kgにだってもどっちゃいない。 ちなみに去年の今日は50.4kgで落ち込んでた( ;∀;) さて!話は変わって。 寝かせ玄米、リピートしました。 いろいろ考えては惨敗のダイエット生活ですが。 食べるものが固定されている時の方がうまく行く。 ![]() 【あす楽】レトルトご飯 パック 小豆 玄米/ 寝かせ玄米 レトルト ごはんパック 小豆 ブレンド 48食 セット結わえるの『寝かせ玄米』をお手軽に!1日2食で24日分 小豆にしたのは一番安かったから(笑) どれもおいしくてどれも大差なかったから安いやつ(笑) 軽く感想を書きます。 黒米が一番美味しかった気がする。 どれも大差ないけど一番は黒米。 小豆も美味しい。小豆の風味が幸せ。 十五穀米も優劣つけ難く。 もち麦は確かにモチっと食べ応えあり。 実は初めて食べたかも。 もち麦が人気出る意味がわかったかも。 で、あえて順位をつけるならはと麦が最下位。 なんとなく喉に引っかかる感じが残念。 総合して、ワンパックあたりの価格が1番安い小豆をリピートしました。 ![]() 【あす楽】レトルトご飯 パック/ 寝かせ玄米 レトルト ごはんパック 5種食べくらべ(小豆 黒米 はと麦 十五穀米 もち麦)12食 セット結わえるの『寝かせ玄米』をお手軽に!1日2食で6日分 48食を上手に食べて、食べきる頃には51kg台は安定したい。 したいなあ。 したい。 したいよー( ;∀;) ダイエット食品に突っ込んでも突っ込んでも、、、 コスパ最強の菓子パンでリバウンドしてる。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 16年11月半ば50kg→2017年1月6日に54kgの大リバウンドを取り返すべく再スタートです。 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 【2017年の目標】 ・49kg台に戻す。戻せたらその後47kgを目指すけれど体調維持重視でこだわり過ぎない。 ・離婚 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 「カロリー収支をマイナスに」を毎日の目標にして2016年の6月から着用しています。 キッチリ収支を管理できれば体重管理はできるー! けど毎日毎日食欲に負ける。 動いてますよ!毎日10km歩くがノルマかな。 ![]() PS-600B【税込】 エプソン ウェアラブル脈拍計(エナジャイズドブラック) EPSON PULSENSE 液晶表示タイプ [PS600B]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて最近はカロリー収支を重視しています。糖質制限緩めまくりです。
最終更新日
2017.08.30 23:30:23
コメント(0) | コメントを書く
2017.08.23
カテゴリ:糖質制限を支える食べ物
2017/8/22(火)
ゆる子先生に大変感化されておりまして(°▽°) 寝かせ玄米届きました(^-^) ![]() 水曜からお昼に1個づつ食べてみようと思います。 ![]() 【あす楽】レトルトご飯 パック 小豆 玄米/ 寝かせ玄米 レトルト ごはんパック 小豆 ブレンド 12食 セット結わえるの『寝かせ玄米』をお手軽に!1日2食で6日分 楽しみ(^-^) でも、、、これだけじゃ足りないな。 ダイエット記録、今週も一週間分まとめてアップする予定です。 では(°▽°) ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 16年11月半ば50kg→2017年1月6日に54kgの大リバウンドを取り返すべく再スタートです。 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 【2017年の目標】 ・49kg台に戻す。戻せたらその後47kgを目指すけれど体調維持重視でこだわり過ぎない。 ・離婚 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 「カロリー収支をマイナスに」を毎日の目標にして2016年の6月から着用しています。 キッチリ収支を管理できれば体重管理はできるー! けど毎日毎日食欲に負ける。 動いてますよ!毎日10km歩くがノルマかな。 ![]() PS-600B【税込】 エプソン ウェアラブル脈拍計(エナジャイズドブラック) EPSON PULSENSE 液晶表示タイプ [PS600B]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて最近はカロリー収支を重視しています。糖質制限緩めまくりです。
最終更新日
2017.08.23 05:39:28
コメント(0) | コメントを書く
2017.08.20
カテゴリ:糖質制限を支える食べ物
2017/8/20(日)
体重推移などの現状は夏休み分まとめて別記事でアップする予定です。 今朝の朝食として飲みました。 明治 ザバス ミルクプロテイン 脂肪ゼロ ![]() 実は牛乳みたいな味を想像していたので、 無糖のコーヒーにパルスイートと一緒に入れて飲んでいる「紀文の調製豆乳」の代わりにならないかと思って買ってみたら、ヤクルトとかマミーの薄めた様な味で、、、全然違ったものでした/(^o^)\ これはこれでソコソコに美味しいし、1本430mlもあって100kcalはありがたい。プロテインも取れるしね。 ![]() 難を言いたいのは、、、この容器。 開けて口をつけたら飲み口がギザギザで気になり、味を楽しむ邪魔。 コップに移し替えて飲みました(^-^) 出先じゃ無理だね。 サラサラでお腹にもたまらない感じだし。 12:00 空腹でポンコツになりつつこの記事を書いています/(^o^)\ と言うわけで、勘違いで調製豆乳の代わりにはならないし、朝食の座は当分カゴメのグリーンスムージーMixが不動の予感です。 ![]() ところで、「速攻吸収」ってミルクプロテインのみを速攻吸収だよね? カロリーも「速攻吸収」だと嫌だな(T ^ T) ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 16年11月半ば50kg→2017年1月6日に54kgの大リバウンドを取り返すべく再スタートです。 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 【2017年の目標】 ・49kg台に戻す。戻せたらその後47kgを目指すけれど体調維持重視でこだわり過ぎない。 ・離婚 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 「カロリー収支をマイナスに」を毎日の目標にして2016年の6月から着用しています。 キッチリ収支を管理できれば体重管理はできるー! けど毎日毎日食欲に負ける。 動いてますよ!毎日10km歩くがノルマかな。 ![]() PS-600B【税込】 エプソン ウェアラブル脈拍計(エナジャイズドブラック) EPSON PULSENSE 液晶表示タイプ [PS600B]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて最近はカロリー収支を重視しています。糖質制限緩めまくりです。
最終更新日
2017.08.20 12:09:55
コメント(0) | コメントを書く
2017.08.18
カテゴリ:糖質制限を支える食べ物
2017/8/18(金)
体重推移などの現状は夏休み分まとめて出すつもりです。 今日の予定は 早朝ウォーキング、帰宅後ドラクエ11(よーするに予定無し!)だったのですが、早朝に豪雨(>_<) シャーなし、ダラダラしながらネットを徘徊していて 「よし!北浜のカフェへ行こう!スイーツ抜きならダイエットにも悪影響ないし!」 と、突然決意して天気の回復したお昼前に1人鼻息荒くやってきました中之島。 前も後ろもキラキラの女子大生グループに混じって1人でウェイティングしました(>_<)。 アラフォーオババはツライ。 ツライけど来たから並んだ。 1人だったから飛ばして案内キタ! ありがたやー(^∇^) テラス席サイコー。 でも、、、ダイエット意識しすぎてちょっと無理目の「ヴィーガンプレート」というランチプレートを頼んでしまいました。 ![]() で、、、無事に「ホボ」完食しました。 野菜ターップリ。 普段生では食べない野菜もムシャムシャムシャ。 茄子が、、、甘い! キヌアもほとんど食べたことなくてどきしたけど、 「雑穀」 ですな。 たしかジョコビッチが超オススメしていて、小麦をやめてキヌアを食べろって言ってたね。 乗っかってるのは豆腐のディップ。 ![]() 大変美味しかった。 ていうか! お腹ぱんぱん。 苦しい。 少しキヌアを残しちゃった(^_^;) なんで腹八分目でやめられないかな。私。 完食しようと詰め込んで詰め込みきれなかった。 キヌアのカロリーは白米に匹敵。糖質も大差ないようなんで、たくさん食べたらヤバイかな。 たしか、 明日は増量必至? 大阪 北浜。NORTH SHOREさんのテラスからお届けしております。 ![]() いい気分です。8月としては気温がましなのは今朝の豪雨のせいか? 気持ちよく風に吹かれています。 ![]() 女子で良かったね。 ![]() 去年の夏休みの体重は49〜50kg 調子に乗ってスイーツの食べ歩きをしていました。 うー。 スイーツ行きたい(>_<)けど3キロ増量なのよ。 2016/8/14 2016/8/19 2016/8/19 続き 調整頑張ります。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 16年11月半ば50kg→2017年1月6日に54kgの大リバウンドを取り返すべく再スタートです。 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 【2017年の目標】 ・49kg台に戻す。戻せたらその後47kgを目指すけれど体調維持重視でこだわり過ぎない。 ・離婚 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 「カロリー収支をマイナスに」を毎日の目標にして2016年の6月から着用しています。 キッチリ収支を管理できれば体重管理はできるー! けど毎日毎日食欲に負ける。 動いてますよ!毎日10km歩くがノルマかな。 ![]() PS-600B【税込】 エプソン ウェアラブル脈拍計(エナジャイズドブラック) EPSON PULSENSE 液晶表示タイプ [PS600B]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて最近はカロリー収支を重視しています。糖質制限緩めまくりです。
最終更新日
2017.08.18 20:39:11
コメント(0) | コメントを書く
2017.07.19
カテゴリ:糖質制限を支える食べ物
2017/7/18(火)
夜 54.60kg 摂取カロリー 1363kcal 月曜の夜、草餅5個一気食いしました(笑) が、、、痩せ期スゲ〜。 月曜の夕食前の体重から火曜の夕食前の体重が400g減! メタバリアS効果もあるのかな? せっかくの貴重な痩せ期。甘えず気を引き締めていこう! っていう気分になるところからも、最近の気分の落ち込みは更年期障害とか自律神経失調症なんかじゃなく、 PMS だったってことだな。 精力的に仕事も家事もこなせた一日でした\(^-^)/ 幸せだー(笑) 夕食に初挑戦。 モチヨさん焼きそばとはいえ、たいへんオイリー(豚バラ使用)です。 焼きそば半玉、糸こんにゃく200g大満足。お腹ぱんぱんでした。 ![]() 夕食後のソワソワ無し。 豚バラから出た油を二回捨てたら豚バラがカピカピになってしまいましたε-(´∀`; ) 炒めるタイミングとかがまずいんだろうけど、ふにゃふにゃぷにぷに。 まさに🔻コレ。 ![]() なんにしろ満足。 全量中華ソバを食べたあとに試食した息子くんは変な顔でしたが、これだけ食べてりゃいいわけです♪───O(≧∇≦)O────♪ 【食事記録】 朝 サプリ、弁当のおかずつまみ食い少々。 昼 ![]() 間食 カレドショコラ3枚 夜 ![]() ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 16年11月半ば50kg→2017年1月6日に54kgの大リバウンドを取り返すべく再スタートです。 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 【2017年の目標】 ・49kg台に戻す。戻せたらその後47kgを目指すけれど体調維持重視でこだわり過ぎない。 ・離婚 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 「カロリー収支をマイナスに」を毎日の目標にして2016年の6月から着用しています。 キッチリ収支を管理できれば体重管理はできるー! けど毎日毎日食欲に負ける。 動いてますよ!毎日10km歩くがノルマかな。 ![]() PS-600B【税込】 エプソン ウェアラブル脈拍計(エナジャイズドブラック) EPSON PULSENSE 液晶表示タイプ [PS600B]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて最近はカロリー収支を重視しています。糖質制限緩めまくりです。
最終更新日
2017.07.19 08:20:35
コメント(0) | コメントを書く
2017.07.10
テーマ:ダイエット日記(20751)
カテゴリ:糖質制限を支える食べ物
2017/7/9(日)
夜 54.90kg 摂取カロリー 1640kcal 増量の一途を辿るダイエット迷い子は富士フイルムさんの「メタバリアS」のお試しを始めました。 ![]() これだけで痩せられるなんて思わないけど、これを無駄にしないためによい食生活を送りたい。 腸内環境が良くないのは自覚しているので、かいぜんしたらいいなあ。 まず、便秘解消したいなあ。 やたらオナラがでるけどきいたらいいなあ。 で、あわよくば、、、 かもーん痩せ細菌( ̄ー ̄) 【食事記録】 朝 豆乳カフェ・オ・レ 昼 豆大福😍10個くらい食べたいよ。 ![]() 夜 ![]() ![]() ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 16年11月半ば50kg→2017年1月6日に54kgの大リバウンドを取り返すべく再スタートです。 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 【2017年の目標】 ・49kg台に戻す。戻せたらその後47kgを目指すけれど体調維持重視でこだわり過ぎない。 ・離婚 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 「カロリー収支をマイナスに」を毎日の目標にして2016年の6月から着用しています。 キッチリ収支を管理できれば体重管理はできるー! けど毎日毎日食欲に負ける。 動いてますよ!毎日10km歩くがノルマかな。 ![]() PS-600B【税込】 エプソン ウェアラブル脈拍計(エナジャイズドブラック) EPSON PULSENSE 液晶表示タイプ [PS600B]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて最近はカロリー収支を重視しています。糖質制限緩めまくりです。
最終更新日
2017.07.10 05:56:51
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全170件 (170件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|