閲覧総数 5833
2018.01.08
|
全6件 (6件中 1-6件目) 1 家計管理
カテゴリ:家計管理
2019/10/31(木)
ダイエットを中心(?)に身体のことはこちらのブログ。家計の話題を含めその他はイマサラ金銭管理にぶちまけています。 2つのブログを毎日更新!目標にがんばる。 帰宅後最初に体重計った。 一昨日と変化なし。神様ありがとう。 今夜もパンを食べました。 セブンイレブンのくるみパン。これも相当なリピート回数です。 ![]() セブンイレブン縛りです。 1日2,000円。まっすぐ帰宅して即夜ご飯。 時間の有効活用! 昨日と今日のレシート。 ![]() ワインは金曜夜のお楽しみ。 この3連休はヨガお休み決定ですので。 芋けんぴはむすこさんのたってのご希望ですが、危険極まりないです。 これが家にあるというのが危険。 ![]() え?なんでレシートの写真って? 知ってました?みなさん。 iPhoneのメモアプリで「写真」じゃなく書類の「スキャン」」ができるんですよ! いやぁ。すごいね。ってちょっと使ってみたかったもので(笑) ![]() 入会から1年。まだ別人にはなれていない。 この先もしばらく通い続けるつもりですが、ホットヨガに行ってるからといって 食べたいだけ食べたらやっぱり太ります(笑) 分厚い脂肪の下にはいい感じの筋肉を育てている状態。 なんとか脂肪のベールを取り去らねば。 ![]() 富士フイルムのメタバリアS ![]() ![]() ポッチャリが気になったら、メタバリアS! 今なら初回限定、お試し500円+税♪ ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 2014年の夏から始めた糖質制限ダイエットに成功したあと、いろいろ苦しみまして。 2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2019年6月。半年ほど糖質制限無視、運動重視(ホットヨガ)で暮らしたところ 完全リバウンドに近い状態(><) けど、心は健康。食に振り回されて病気みたいに食べることはなくなった・・・がこの体重はいや。 ホットヨガ通い1年150レッスン。身体の引き締まった感じは間違いないが・・・。 さぁ。どうする私。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
最終更新日
2019.11.01 07:00:06
コメント(0) | コメントを書く
2019.09.21
カテゴリ:家計管理
2019/9/21(土)
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 かなり無為な時間を過ごしています。 まぁ、具体的には。 昨夜の飲み会から例のごとく食べ過ぎて、まったくお腹がすかないので、食欲とは無縁なんだけど、一人物欲と向き合っている。 好きな緑色が出たからiPhone11に買い替えたいとか、iPadのあたらしいやつがスマートキーボードに対応したからそれも買い替えたいとか。 いやいや。どちらも更新しても機能にそれほど劇的変化があるわけじゃないんだからApple Watch series5いっちゃう? とか。 必要でもないのにapple様にきっちり踊らされて買い物したい病が半端ない。 で、そんな私が昨夜手にしたものはこちら。 Nintendo Switch Light 買いましたよ。 ![]() ポケモンはやるって決めてるから、Switchiもそのタイミングで買わなきゃと思いつつも。 でかいなぁとか。 テレビでやんないしなあ。 私にしたら無駄機能満載やなぁ。 と思っていた機能がばっさり切り取られて。尚且つSwitchiよりも1万円OFF 買うしかないよね。もう。 ![]() 任天堂 Nintendo Nintendo Switch Lite ターコイズ HDH-S-BAZAA[ニンテンドースイッチ ライト 本体 ゲーム機本体] PSPと何が違うんていう。 うちにあるVitaちゃんと並べても。写真の通りです。 一緒やろ。 何が違うのって? ポケモンができるもんね。 でも、ソフトがないわけよ。 11月のポケモンの発売日までやりたいゲームがあるわけではない。 で、むすこさんがファイアーエムブレムを買って先に遊んでるわけ。 ![]() ファイアーエムブレム 風花雪月 通常 版 なんかな。悔しいけど。 やりたくもないゲームを始めるってお金だけじゃなく時間も無駄遣いだろうと心を慰めつつ。 朝からなんどもアップルストアで商品をバッグに入れたりだしたり。 立ち上がってリアルApple Storeへ行ってしまおうかとうろうろしたり。 すみませんん。ダイエットしてないです。 ![]() それでも、無駄遣いはあかんなぁって思いながら無為な時間をすごしているという。 そんな三連休の1日目。 入会から1年。まだ別人にはなれていない。 この先もしばらく通い続けるつもりですが、ホットヨガに行ってるからといって 食べたいだけ食べたらやっぱり太ります(笑) 分厚い脂肪の下にはいい感じの筋肉を育てている状態。 なんとか脂肪のベールを取り去らねば。 ![]() 富士フイルムのメタバリアS ![]() ![]() ポッチャリが気になったら、メタバリアS! 今なら初回限定、お試し500円+税♪ ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 2014年の夏から始めた糖質制限ダイエットに成功したあと、いろいろ苦しみまして。 2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2019年6月。半年ほど糖質制限無視、運動重視(ホットヨガ)で暮らしたところ 完全リバウンドに近い状態(><) けど、心は健康。食に振り回されて病気みたいに食べることはなくなった・・・がこの体重はいや。 ホットヨガ通い1年150レッスン。身体の引き締まった感じは間違いないが・・・。 さぁ。どうする私。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]む
最終更新日
2019.09.21 16:26:06
コメント(0) | コメントを書く
2017.11.25
カテゴリ:家計管理
2017/11/25(土)
朝から「かじろうどう」スイッチが入りそうになるのを無理に押さえつけて(笑) ブログと向き合いしばし思考の時間・・・。 お腹が空いてなんもかんがえられね~ スーパーで一番あかんやつ買ってきてまた一気食いした。 ![]() スーパーの帰り。ふとメールチェックをすると楽天さんからこのようなメールが届いていた。 21ポイント獲得されました~=はいはい。ジョーシンでポケモン買った分ね。わざわざお知らせありがとう。 その下 「購入した賞品のレビューを投稿してポイントゲット!」 ![]() ドーナツ1個づつのレビュー書いて1ポイント。 かけと言われたら、書ける。簡単に。 だれでも書けるでしょ。 書けるけど・・・そんなつまんない「作業」を12回繰り返したくない。 同じレビュー記事だって、本当に「美味しい!」と感動した食べ物のことを伝えたい!という気迫あふれるレビュー記事なら書くだけの価値もあるだろう。 そこには「1ポイント」という対価以上の価値がある。 ちりも積もれば山になるけど、こんなことに自分の時間を使ってしまったら私の時間が無くなる! だからどうやねんっていう話なんだけどね。 普段している行動に付随してお得なのはいいとして、こういう無意味な作業に近いものを繰り返すのはやめよう。 と自分を戒める瞬間。 前々からまとめようまとめようと思ってるテーマの記事を朝から書いていたのだけど どうやってもうまく伝えられる文章にならず、またも自分のノーミソの老化に慄いていたところへ このメールを見たので、一瞬流されそうになった私。 「あら簡単そう!あらお得♪」 イヤ!マテ!私! 家計改善に取り組んではいるけれど、あくまで目的は「浪費撲滅」 目先の数ポイントを稼ぐことに汲々としてしまっては・・・ ただでさえ一週間は普通に拘束されてるさらりーまんなのに、 自分でろうどうの檻に飛び込むようなもんだ。 あぶないあぶない。 どうせ休日にろうどうするなら「かじろうどう」 自分が気持ちよく暮らすための自分のための「ろうどう」にしよう。 では! 土曜日の「かじろうどう」ルーティンに入ります(笑) ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 16年11月半ば50kg→2017年1月6日に54kgの大リバウンドを取り返すべく再スタートです。 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 【2017年の目標】 ・49kg台に戻す。戻せたらその後47kgを目指すけれど体調維持重視でこだわり過ぎない。 ・離婚→達成!「最期の朝食@コメダ」 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 「カロリー収支をマイナスに」を毎日の目標にしていた2016年の6月から着用しています。 キッチリ収支を管理できれば体重管理はできるー! けどいやになった~。だって私・・・代謝悪いんだもん! ![]() PS-600B【税込】 エプソン ウェアラブル脈拍計(エナジャイズドブラック) EPSON PULSENSE 液晶表示タイプ [PS600B]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 して、2017年ももう末の現在。 ここは40代女子のリアルリバウンドブログへと・・・落ち目の一途です(涙) そのかわり、家計の見直しと断捨離をがんばってる! 使うことで節約するというよくわからないこともがんばってる! スイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私と・・・ 同じか?同じなのか!?同じ人間ですなぁ(笑) ん~。楽天さんに乗せられてるだけ?
最終更新日
2017.11.25 11:16:05
コメント(0) | コメントを書く
2017.11.24
カテゴリ:家計管理
2017/11/24(金)
4連休。 ダイエット・・・また休んでます。 ろくなもの食べてね~。 楽天から楽天カードパンダが届きました。 ![]() なにをどうしたらほかのパンダももらえるのかよくわからないけど、 カードのパンダは来た。 けど・・・ かわいくない・・・ですよね? かわいい?かわいいの? あれもお得そう これもお得そう どうやったらお得になるかな? 考えてるようで考え切れていない(笑) このパンダもその一つ。 メールに促されるままにエントリーしたんだろうなぁ。 なにをどうしたのか記憶も曖昧な40代女子(涙) コレクション癖があり(微妙に散財する原因)、キャラクターグッズも好きなので、 こうやって手元にぬいぐるみがくると集めたくなる悪い癖がでそうで怖い(笑)。 「必要なお買い物をしたらたまたまパンダがやってきた♪」だったらOK 「パンダがほしいから(欲しくもないものを)買い物をした↓」にならないように気をつけねば。 今年はかなり断捨離してモノを減らしたのに、またコレクターにならないように気をつけねば。 上手に使おう。 楽天スーパーポイントと楽天edyの使い分け方がわからないorz そして、かわいくないと思うのに・・・ぜったいこのパンダ捨てられない。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 16年11月半ば50kg→2017年1月6日に54kgの大リバウンドを取り返すべく再スタートです。 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 【2017年の目標】 ・49kg台に戻す。戻せたらその後47kgを目指すけれど体調維持重視でこだわり過ぎない。 ・離婚 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 「カロリー収支をマイナスに」を毎日の目標にして2016年の6月から着用しています。 キッチリ収支を管理できれば体重管理はできるー! けど毎日毎日食欲に負ける。 動いてますよ!毎日10km歩くがノルマかな。 ![]() PS-600B【税込】 エプソン ウェアラブル脈拍計(エナジャイズドブラック) EPSON PULSENSE 液晶表示タイプ [PS600B]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて最近はカロリー収支を重視しています。糖質制限緩めまくりです。
最終更新日
2017.11.24 23:35:56
コメント(0) | コメントを書く
2017.11.23
カテゴリ:家計管理
2017/11/23(祝)
毎日の自分の勤労に感謝して今日はだらだらすごそう! もっと早く入れば良かった。 こんなにポイント還元率が上がったり、なんだかよくわからないけどザクザクポイントがもらえるって 目に入っているサイトのあちこちに書いてあるのに興味がないからスルーしているのか? いや、お金に興味がないからそもそも私がサイトを見ているときの広告に表示されていなかったのだろうか? 10月にカード申し込んで使い始めて2カ月弱。 ずっと、1枚きりもっていたセゾンカードを使って楽天でお買い物をしていたことを後悔しております。 ![]() 11/17(金) 先週、普通の楽天スーパーポイントをはたいてポケモンをジョーシンで購入しました。 翌日に期間限定ポイントが8000ポイントまとめて入ってくるという罠(涙) ![]() 【3DS】ポケットモンスター ウルトラムーン ポケモン [CTR-P-A2BJ 3DSポケモン ウルトラムーン]【返品種別B】【送料無料】 新しいルールを把握するのはめんどくさいし、 楽天からあほみたいに送られてくるメールをさばくのもめんどくさい。 あれこれ送られてくるメールの「リボ払いに一括変更♪」なんていう恐ろしいボタンをうっかり押さないように気を付けるのも正直ウザイ! ウザイけど。 賢く上手に使えばお得なんだなぁと学んだのでした。 え?当り前やんって? 当り前なんですがね。 なんでもしっかり情報をつかんで頭の中もアップデート。同じものを買うのもいろいろ考えなきゃなんだなぁ。 期間限定ポイント・・・どうやってうまく使うかなぁ。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 16年11月半ば50kg→2017年1月6日に54kgの大リバウンドを取り返すべく再スタートです。 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 【2017年の目標】 ・49kg台に戻す。戻せたらその後47kgを目指すけれど体調維持重視でこだわり過ぎない。 ・離婚 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 「カロリー収支をマイナスに」を毎日の目標にして2016年の6月から着用しています。 キッチリ収支を管理できれば体重管理はできるー! けど毎日毎日食欲に負ける。 動いてますよ!毎日10km歩くがノルマかな。 ![]() PS-600B【税込】 エプソン ウェアラブル脈拍計(エナジャイズドブラック) EPSON PULSENSE 液晶表示タイプ [PS600B]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて最近はカロリー収支を重視しています。糖質制限緩めまくりです。
最終更新日
2017.11.23 19:15:29
コメント(0) | コメントを書く
2017.11.19
カテゴリ:家計管理
2017/11/19(日)
おはようございます。 早朝からトイレ掃除をはじめてしまった私を見て息子君が 「月月火水木金金~♪」と鼻歌を歌いだし・・・反省してブログに向き合っております。 休みの日ぐらい自分のために考える時間をもつべきだ。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 欲望むき出しの朝食を食べました。 ロールケーキはパサパサ。中に入っている「ベルギー産チョコレート」はウサギのなんだかを彷彿とさせる大きさ、色、固さの3拍子そろい踏み・・・まったくもってロールケーキとの一体感無し(笑) とにかくチョコレート的満足!!!108円、429kcalと効率よく私に糖分を補給してくださる安定のヤマザキさんです! ![]() はい。前置きが長くなりましたがここから本日のメインテーマへ。 ここ1か月、 毎日食べ物を買ってもいいけど1日2,000円まで! というざっくりルールを実行してみました。 昨日ね、ばさばさっとカゴにほしいものを放り込んでレジに行ったらね、お会計が2,010円(税込)でね。やたらうれしかったもので。 ![]() さぁ。では、私はなんで1日2,000円のお買い物にこだわっているのでしょう! 以下、長文ですので心して挑んでくださいね。 このブログはダイエットのブログ。 私はいつも体重管理ができず、食べ物の誘惑に弱い人間です。 それでもなんとかしなければと七転八倒の3年間をつづった超大作になってしまったこのブログ。 実は、家計管理もお片付けもうまくいきません。(掃除はわりと得意なの(`・∀・´)エッヘン!!) 今日のテーマは家計管理です。 我が家の家計管理、最大の問題点は「食費」 固定費に関してはかなりうまく削れています。 むしろ、固定費を削りすぎて元ダンナさんが専業主夫モドキに成長してしまったのかも・・・(この件は私のノーミソがまだ機能している間に一度まとめたいとは思っています)。と思うほどです。 弱点・・・。家計簿が続いた試しがない! 思いつくたびにあれこれと試行錯誤はしていますが、ここ3年。 糖質制限に始まるダイエット生活で天井知らずの食費を記録し続けておりまして。 さらには体重も減らないんだから、この食費。なんとかせねば。 だいたい、食い扶持が一人減ったのにまったくもって食費が減る気配はなく。 高級なものを食べているわけでも、外食も増えているわけでもなく。 スーパーに行く回数を減らしてみよう! ↓ まとめ買い(主にナッツ、チーズ、肉類を多め。予算は天井知らず) ↓ まとめ食い、過食 ↓ 結局またスーパーへ このループがきつくて。 そもそもの糖質制限ダイエットを緩めて、炭水化物多めのラインナップにしたらどうだろう? そしたら、おなかがいっぱいになって、満足して過食しないんじゃない? と考えて方向転換したのだけど 家に食べられるものがあるとソワソワして全部かたっぱしから食べてしまう(アホ)。 また、仕事が忙しくなると家にどれほど食材が残っていても 「ストレス発散」「ご褒美OK」気分 ↓ コンビニで散財 ↓ 過食した上に、食材を余らせ廃棄 ↓ 体重増加と食費激増のダブルパンチ! さらに、ストレスが重くのしかかってくると アルコール摂取からの~ ↓ 夜中にコンビニ♪追加の酒とお菓子 体重と食費、心の安定。 すべてがバランスよく、ストレスなくうまくいく方法はないのか? 結局、スーパーへ行って食べ物を買うのはかなり楽しみ。 良いのに行ってしまう自分。 もう、そんな自分を変えるのはあきらめた。 40も半ばです。人間そんなに変われるもんでもない。 でも、少しでもよくなりたい。 これに焦点を当てて、ここ1か月、 毎日食べ物を買ってもいいけど1日2,000円まで! というざっくりルールを実行してみました。 2人で1日2,000円。30日で60,000円。酒、調味料込! 米はいまだに実家から送ってもらっている(笑) 別にAmazonで月に6,000~8,000円分のお茶や水等の飲料も買っている。 ゆるっゆるの家計管理だってわかっちゃいるけど。 それでも、前月よりは2万くらいへったんじゃないかなぁ・・・減ってるといいなぁ。 い~な い~な い~~な そうだった~らいいなぁ~♪ ダイエットも置き去りで体重が増えた分、家計管理がうまくいって貯蓄が増えたり、断捨離がうまくいってすっきりした家に暮らせたり、毎日ニコニコ笑って暮らせたり。 とにかくバランスよく暮らしたい! 明日は頑張ってるといいな~♪ と歌いながら心静かに日曜日をすごし、明日からの労働へ そして、明朝は体重計に乗ろうと心に誓う日曜日のお昼です。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 16年11月半ば50kg→2017年1月6日に54kgの大リバウンドを取り返すべく再スタートです。 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 【2017年の目標】 ・49kg台に戻す。戻せたらその後47kgを目指すけれど体調維持重視でこだわり過ぎない。 ・離婚 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 「カロリー収支をマイナスに」を毎日の目標にして2016年の6月から着用しています。 キッチリ収支を管理できれば体重管理はできるー! けど毎日毎日食欲に負ける。 動いてますよ!毎日10km歩くがノルマかな。 ![]() PS-600B【税込】 エプソン ウェアラブル脈拍計(エナジャイズドブラック) EPSON PULSENSE 液晶表示タイプ [PS600B]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて最近はカロリー収支を重視しています。糖質制限緩めまくりです。
最終更新日
2017.11.19 12:11:03
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|