閲覧総数 5838
2018.01.08
|
全12件 (12件中 1-10件目) 映画
カテゴリ:映画
2019/9/29
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 本日は女子日のため完全休養といたしました。あと何年あるんやろね。女子日。 明日はヨガ行きます。予約してるよ! さて、先日申し込んだ米津玄師のツアーは外れ。2枚ともハズレ。 誰かを誘う勇気もなくて、年甲斐もなく米津に行きたいと友達に言うくらいなら。 一人で行く方が気楽という。 結局2枚で2,300円のお布施が無駄になった(笑)。 けど、またチャンスがあれば申し込もう。 ![]() で、最近は音街ウナちゃんに若干はまり気味。 ボーカロイドも下火みたいで、再生数もハチ=米津玄師のパンダヒーローやらドーナツホールに比べたら、ちょいちょいって感じだけど。気に入ってる。 こういう、流行らないけど、再生数伸びないけど好きっていうものに、映画にしろ音楽にしろ上手くアクセスできない。 ウナちゃんの声。このアニメ声でシャウトしてくるのが好きだ。 願いが一つ叶うのならば こんな世界は要らないから 消し飛ばしちゃえ とさわやかにシャウト! 鳴かず飛ばずのヨンジュウウンネンセイですが・・・ いろいろと消し飛ばしちゃいたいねぇ(笑) 入会から1年。まだ別人にはなれていない。 この先もしばらく通い続けるつもりですが、ホットヨガに行ってるからといって 食べたいだけ食べたらやっぱり太ります(笑) 分厚い脂肪の下にはいい感じの筋肉を育てている状態。 なんとか脂肪のベールを取り去らねば。 ![]() 富士フイルムのメタバリアS ![]() ![]() ポッチャリが気になったら、メタバリアS! 今なら初回限定、お試し500円+税♪ ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 2014年の夏から始めた糖質制限ダイエットに成功したあと、いろいろ苦しみまして。 2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2019年6月。半年ほど糖質制限無視、運動重視(ホットヨガ)で暮らしたところ 完全リバウンドに近い状態(><) けど、心は健康。食に振り回されて病気みたいに食べることはなくなった・・・がこの体重はいや。 ホットヨガ通い1年150レッスン。身体の引き締まった感じは間違いないが・・・。 さぁ。どうする私。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
最終更新日
2019.09.29 01:15:06
コメント(0) | コメントを書く
2019.09.23
テーマ:ボカロ(21)
カテゴリ:映画
2019/9/23(祝)
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 すべては僕のせいだ~せいだっ♪ はい。 酷い一日を過ごしてしまいました。 昨夜の夜更かし(お絵かきしながらYoutubeでiPhoneやAppleWatchのレビュー動画をみる)した上に、ハッピーマンデーのお約束。 いつもの時間にいつものアラームが鳴って目覚めてしまい。 そこから寝られなくて頭痛がして。 14時頃にお昼寝タイムに入り。 4時間のロングランお昼寝から目覚めて。 すっきりしたはいいけど・・・ 外が真っ暗じゃねぇか!今日が終わっちまったよ。 ![]() まぁ。そんなこんなですが、昨夜の絵は仕上がらず。 若干飽きてるっていうかつまんないので。これ以上は書かないような気がする。 楽しくないならやめよう。楽しいことだけしよう。 スイーツ描いてたら楽しかったのにな。やっぱ氷水じゃだめか(笑) ![]() ダメダメなりに、家を出なかったので、節約にはなっただろう。 夜はちゃんと?つくった。市販のタレの写真につられて購入したが、 なんかただの甘酸っぱいたれがついてるだけだった。白ネギが入ったソースなんかついてなかったわ。 普通にクックパッドでぐぐってタレくらいつくりゃよかったな。 ![]() 再掲。リコレクションエンドロウル 気に入ってるけど。再生数伸びてないなぁ。う~ん。 iTunesストアで気に入ったら1づつボカロの人にはお布施がてら購入することにしてるんだけど。 並べてくれないことにはどうにもならん。そして、そのうち忘れてしまう。 入会から1年。まだ別人にはなれていない。 この先もしばらく通い続けるつもりですが、ホットヨガに行ってるからといって 食べたいだけ食べたらやっぱり太ります(笑) 分厚い脂肪の下にはいい感じの筋肉を育てている状態。 なんとか脂肪のベールを取り去らねば。 ![]() 富士フイルムのメタバリアS ![]() ![]() ポッチャリが気になったら、メタバリアS! 今なら初回限定、お試し500円+税♪ ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 2014年の夏から始めた糖質制限ダイエットに成功したあと、いろいろ苦しみまして。 2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2019年6月。半年ほど糖質制限無視、運動重視(ホットヨガ)で暮らしたところ 完全リバウンドに近い状態(><) けど、心は健康。食に振り回されて病気みたいに食べることはなくなった・・・がこの体重はいや。 ホットヨガ通い1年150レッスン。身体の引き締まった感じは間違いないが・・・。 さぁ。どうする私。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
最終更新日
2019.09.23 23:07:23
コメント(0) | コメントを書く
2019.09.11
カテゴリ:映画
2019/9/11
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 先日予告しました通り。 米津玄師のCDを買いました。 無駄に。 ![]() 【先着特典】馬と鹿 (ラバーバンド付き) [ 米津玄師 ] おまけについてたラバーバンドが細すぎて。 これ、ついててうれしい人はいるのか?とマジデ毒づく。 しかし、ライブには行きたい。行くと決めた。 ちなみに、DVD。まだ届いてないんだけど。 申込期限は15日?ちゃんと間に合うんだよね? 間に合わなかったらゴミだよ・・・とまた毒づく(笑) ![]() 馬と鹿 (初回限定盤 CD+DVD) (映像盤) [ 米津玄師 ] ライブに行きたいからって不要なモノを買ってる感覚が実は苦手。 まぁ、信者ってわけじゃないし。 しかし、チケット1枚7,800円は安い!今どき良心的!!!!って思ったのもつかの間。 なんか数百円づついろんな手数料が乗っかってきた(笑)。 いいけど。 あててください。 観ない聴かないCDとDVDの料金もチケットに乗っかってるって考えたら。 やっぱ1枚1万円コースだなぁ。 ![]() ちょっと今月は買い物しすぎ。 ジャケット買わされた。 ![]() THE NORTH FACE ノースフェイス Mountain Raintex Jacket マウンテンレインテックスジャケット(メンズ) NP11935 【日本正規品/ジャケット/アウトドア】 20日に来る。 ソフトがない。ポケモンが出る11月までやりたいソフトなんかないのに。 意味なく発売日に手に入れたくて買った。あほです。 ![]() Nintendo Switch Lite ターコイズ で、すかさず 「じゃぁ、11月まで僕が使うわ。」 ・・・あれ? ![]() 任天堂 Nintendo ファイアーエムブレム 風花雪月 通常版【Switch】 ![]() 悔しいけど。やりたいゲームがない。 ポケモンしかやりたくない(笑) 入会から1年。まだ別人にはなれていない。 この先もしばらく通い続けるつもりですが、ホットヨガに行ってるからといって 食べたいだけ食べたらやっぱり太ります(笑) 分厚い脂肪の下にはいい感じの筋肉を育てている状態。 なんとか脂肪のベールを取り去らねば。 ![]() 富士フイルムのメタバリアS ![]() ![]() ポッチャリが気になったら、メタバリアS! 今なら初回限定、お試し500円+税♪ ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 2014年の夏から始めた糖質制限ダイエットに成功したあと、いろいろ苦しみまして。 2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2019年6月。半年ほど糖質制限無視、運動重視(ホットヨガ)で暮らしたところ 完全リバウンドに近い状態(><) けど、心は健康。食に振り回されて病気みたいに食べることはなくなった・・・がこの体重はいや。 ホットヨガ通い1年150レッスン。身体の引き締まった感じは間違いないが・・・。 さぁ。どうする私。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]よ
最終更新日
2019.09.11 07:50:05
コメント(0) | コメントを書く
2019.06.30
カテゴリ:映画
2019/6/30(日)
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 ブログとびとびになってますが、好きなもん食べたりヨガいったり、動画で動いたりしながらなんとか生きています。 今の目標は夜中に腹パンまで食べないという・・・もう、そんなレベル(笑) 昨日、スパイダーマン・ファー・フロム・ホームを見てきました。 あっちのブログに感想書いたので興味ある方はよろしくです。 で、オープニングでマーベルコミックのお約束タイトルが流れるんだけど、そこで ホイットニーのAlways love youが流れたんだけど。 不覚にも涙しそうになったわ。 やっぱ・・・こんときのホイットニーって、ほんと全盛期。 映画館の音響の良さも相まって、ほんとにいいなぁ。って思って。 なんか来るしいくて切なくて( ;∀;)なみだしそうになった。 ボディガードの映画は当時を振り返ってもクソ面白くもなかったけどね!(失礼) 理由はケヴィン・コストナーが好みじゃないという。ただそれだけだ。 ここが好みのイケメンさんに代わるだけで評価爆上げの予感しかしない陳腐なラブストーリーだ。 あわせて、ゴースト ニューヨークの幻だっけ?あれもやたら流行ってたのに好きじゃなかったなぁとおばさんは感慨にふけりつつスパイダーマンに入っていったのでした。 やっぱ、スパイダーマンのファン層ってうちら世代がボリュームゾーンになるんかな? とか、いろいろね。思うところあるオープニングでした。 ついでに意味もなく思い出語りを記録しておくと、Wikiからの引用で。 97年のジャパンツアー 大阪城ホールを見に行ったんだけど(画像Wikiから無断転載)。 ![]() 当時、大学を卒業して一時実家住まい。 実家から早朝に2時間以上かけて大阪城ホールについたら「体調不良のため公演延期」の立て看板をみてむちゃくちゃ疲れて家路に付いたことを思い出す。 今なら公演延期が決まった時点でチケットを持っている人にオンラインで連絡が飛ぶのでこういうことはもうない。 立て看板をみて、家についてから夜に朝刊をみたら小さくお知らせが乗っていたことを思い出す。 大阪城ホールの前で何度も「チケットの払い戻しは可能、振替公演に使えるので振替公演の観覧を希望される方はチケットをなくさないように」という放送を聴き。 ほんまに観れるんかいな?と思いながら半年近くチケットを大事に持っていたことを思い出す。 振替公演が本当に行われたときにはほんと・・・ねぇ。感慨深かったし、ホイットニーの声も最高だった。ボビー・ブラウンも来てて(後から考えればこの人と結婚したのも薬に染まっていった理由?)ほんとよかった。 チケットぴあに並んで買った席は24列目の中央。 今みたいにネットで指先でほぼ無意識に購入しちゃうんじゃなく、さあ行くぞ!と戦闘態勢で、空いてそうなチケットぴあの窓口に早朝から並んだり、ものによっては夜通しならんだり。知らない人とトランプしながら夜を過ごしたり(笑) 私たち(世代)の想い出ってほんと、インターネットの発展とどうやっても切り離せない切ないというか、甘酸っぱいような思いでが多いなぁ。 今なら、こういうすれ違いはないなとかドキドキはないなとか。 ホイットニーのツアーもそういうやつ。 振替公演を待ってよかったあぁって、あの時のホイットニーの声に感動したのは何度でも思い出すなぁ。 で、オチをつけるなら。 2010年にホイットニーのツアーが告知され、大阪城ホールのチケットを取るかどうかと一瞬迷ったんだけど。新アルバムを購入して聴いたら、もう、全然だめで。 声が伸びないし心に全く残らない。 これはいかんでええなぁ・・・と見送り。 そしたら、死んだね。ホイットニー。 う~ん。 マーベル・スーパーヒーローだけでなく、セレブだって世界的歌姫だってみんな人間なんだなぁって、それぞれなかなかに弱くて苦しいんだなっていうのがどこまでもつたわってくる高度情報化社会ってやつですよね。 それに、情報云々を通り越して、声の衰えは隠せない。 私みたいな素人でそれほど音楽通でもない人間だって感じる衰えだった。 やっぱ最前線で活躍し続けている人たちって身体にしろ声にしろプロとしてそれを維持するためにものすごい時間と労力とお金をかけてるんだなと。 そこ、さぼったらやっぱりばれる。落ちる。戻らない。 大人の身体は正直だ。 で・・・うまくダイエットに話を戻してくると! 素人だしスターじゃないけど、普通のおばさんはおばさんなりに ほどほどに鍛え続けなきゃならんってことですよ! まいにちがほどほど探し! 動画もやりすぎると翌日に響いて、翌日だらけるんでどうやら3本30分くらいが私にはいいみたいです。 マネするだけ 1ヶ月で3キロ痩せるダイエットエクササイズ Aerobics exercise for beginners 土曜日はまたヨガさぼった。 スパイダーマン見に行ってヘロヘロに疲れてしまったという言い訳。 今日は午後から行く予定でまったりの午前中。 ![]() 昨夜はまたピザくっちまったぜ。Mサイズ4切れ。残りは息子さんの腹に。 ![]() 昼は映画館でサンドイッチをかじったぜ。 全然あかんやん。 でも幸せだった。 だから今日の午後はちゃんとヨガに行って、夜は動画3回30分は回そう! あ。高くてちょっとおじけづいたけどさくらんぼ買った! ![]() 美味しかった。 季節のフルーツって高くってなかなか手がでないんだけど。 それ以上の金額をスイーツには簡単にはたいちゃうなぁ。 入会から1年。まだ別人にはなれていない。 この先もしばらく通い続けるつもりですが、ホットヨガに行ってるからといって 食べたいだけ食べたらやっぱり太ります(笑) 分厚い脂肪の下にはいい感じの筋肉を育てている状態。 なんとか脂肪のベールを取り去らねば。 ![]() 富士フイルムのメタバリアS ![]() ![]() ポッチャリが気になったら、メタバリアS! 今なら初回限定、お試し500円+税♪ ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 2014年の夏から始めた糖質制限ダイエットに成功したあと、いろいろ苦しみまして。 2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2019年6月。半年ほど糖質制限無視、運動重視(ホットヨガ)で暮らしたところ 完全リバウンドに近い状態(><) けど、心は健康。食に振り回されて病気みたいに食べることはなくなった・・・がこの体重はいや。 ホットヨガ通い1年150レッスン。身体の引き締まった感じは間違いないが・・・。 さぁ。どうする私。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
最終更新日
2019.06.30 10:30:25
コメント(0) | コメントを書く
2019.04.04
カテゴリ:映画
2019/4/4(木)
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 今日は定時ダッシュヨガ、、、予定! 朝からカンザキイオリをがっつり聴いてしまった。 あかん。 落ちる。 落ちると同時に思春期の気分を思い出しイタキモチイイみたいな感じ。 クロスフェードが出たってことはやっとアルバムでるんか。 ![]() 入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑) ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。 来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい! ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2016年の夏から秋にかけては スイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私 2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。 2018年は平和な食生活の年にしたいです! 人生バランスよく 【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離 ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^) ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] ![]()
最終更新日
2019.04.04 08:17:37
コメント(0) | コメントを書く
2019.03.23
テーマ:ボカロ(21)
カテゴリ:映画
2019/3/22(金)
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 うあー。 先々まで埋まる予定が病院の予約ばかりだー! 本日のテーマソング。 ヨルシカの「負け犬にアンコールはいらない」 Youtubeにはトレイラーしかないのが残念。 ![]() 疾走感のあるメロディラインに全力で逆らって立ち止まる歌。 もう一回もう一歩だって歩いたら負けだ! いいやん。 昼間の鬱鬱しい気分を吹き飛ばしてくれた。 全力で逆らって立ち止まって自らの能力の衰えに逆らおう! 守られるだけの弱者になんかなってやんねー! って気分になったのでiTunesでお買い上げしました。 「靴の花火」もお買い上げ。 ふと美しい景色に出会えるだけで、疲れた心が回復する感じがして好き。 まだまだやるぞー! なんかこんな時間から妙に元気になってきた。 新曲のパレードは。可もなく不可もなくかなぁ。 かかってたら気分いいけど。 心を刺されたり引っかかれたりしないみたいです。 あ。 DECO*27さん新作でてますな。 最近ノリノリやなぁ。この人。仕事ができる感半端ない。「乙女解剖」もめちゃかっこよかったし。 心を削って消耗して作品を作ってるんじゃなく、安定走行的。 入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑) ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。 来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい! ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2016年の夏から秋にかけては スイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私 2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。 2018年は平和な食生活の年にしたいです! 人生バランスよく 【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離 ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^) ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] ![]()
最終更新日
2019.03.23 00:03:54
コメント(0) | コメントを書く
2019.02.09
テーマ:ボカロ(21)
カテゴリ:映画
2019/2/9(土)
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。
今日は苦しいボカロを聴いています。 Omoiさん。 苦しい人です。これをいいな~と思ってから、原曲を聞き直したら思いのほかおっさんがあっさり歌っててなんかギャップあった。 行くから!行きますからね。 3週間ぶりのヨガ。 昨日は頭痛するし、喉も違和感あるし、妙に背中が筋肉痛だったけど。 週一の金曜の夜の家のみも我慢してこの日に備えたんだ。 3週間ぶりやし。 行きます。 ヨガ。 行って後悔したことはない。 しかし、冬になって、あきらかに往復の道中でくじけることがおおい。 ![]() 今日はそもそも起きている! 行ったら楽しいってわかってるのに行かないのはもったいないよな。 ヨガ行きたーい。 明日も無理〜。 入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑) ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。 来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい! ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2016年の夏から秋にかけては スイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私 2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。 2018年は平和な食生活の年にしたいです! 人生バランスよく 【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離 ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^) ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] ![]()
最終更新日
2019.02.09 12:54:30
コメント(0) | コメントを書く
2019.02.03
カテゴリ:映画
2019/2/4(日)
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 星野源ショック 2018/12/24 星野源ショック再びです。 何がショックって? 今朝、8時すぎに目が覚めて、ああ。もうちょっと寝るか・・・ と、トイレにも行かずそのまま二度寝。 次に目が覚めたら17:00だった!!! びっくりしすぎて、洗濯もの(昨日の夕方から干しっぱなし!)だけ取り入れて、 座り込んでブログ書いているという。 現実逃避! う。あれだね。私。疲れてたね。 決して星野源のライブ1本でここまで浮かれてたわけじゃないよね??? 先週は水曜日くらいからめちゃくちゃ忙しくなってきて、帰宅が 水曜 21:00 木曜 22:00 金曜 0:00 土曜はゆっくり寝たけど、そこそこに起きて、家事して、星野源行って・・・ 帰宅が22:30頃 ライブ一本でここまで寝ちゃうほど体力がないってことはないよな・・・ ああ。ショック。 今日がなくなってしまった(涙) 長々書いたけどね。ようするに、今日もヨガに行けなかったことが要するにショックなわけ。 午前中ゆっくりして、昼には起きて・・・夕方のクラスにいくつもりだったんだけど。 無理。無理。 いけない(涙) トイレ掃除してない。 冷蔵庫には玉子の1個ものこってないわ(涙) ![]() 入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑) ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。 来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい! ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2016年の夏から秋にかけては スイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私 2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。 2018年は平和な食生活の年にしたいです! 人生バランスよく 【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離 ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^) ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] ![]()
最終更新日
2019.02.03 17:49:50
コメント(0) | コメントを書く
2019.02.02
カテゴリ:映画
2019/2/2(土)
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 酔っ払っていたんです。 正月です。 年末近くに「はじめて」星野源を知ったんです。 あー。 そんな売れっ子さんも知らん生活している自分に驚いたんです。 もう。 なんでその流れになったのか? スマホに出ている広告に流されたんでしょう。 LINEチケットから流されて「抽選」の文字。 ポチッと押したんです。 抽選だし、どーせあたんないんだろ?と。 フツーに当たる。あたり? いや? 申込者全員当選のやつ? で、昨日。 忙しくてかえれないわけ。夜中。日付け変わってから帰宅よ。 引きこもりたい気持ちやまやま。 城ホールやとおもてたら京セラドーム大阪やし。 遠いし。 やっと電車に乗って。 やっと楽しみになってきたかな。 どんなもんだい星野源。 星野源は現在の日本のスタンダードなんか? まあ。経験よ。 おばちゃん、ドームのライブは20年ぶりよ。 1996年?U2?スティング? あ。 1999年に厚生年金ホールで明和電気みたな。 ドームへ行くのも8年ぶりよ。 コロコロコミックを息子さんがこよなく愛していた頃ぶりよ。 めんどいし。 恥ずかしいけど命ある限り楽しんで、新しいもんもみてやっていこー! ![]() 入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑) ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。 来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい! ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2016年の夏から秋にかけては スイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私 2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。 2018年は平和な食生活の年にしたいです! 人生バランスよく 【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離 ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^) ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] ![]()
最終更新日
2019.02.02 17:03:23
コメント(0) | コメントを書く
2018.11.04
カテゴリ:映画
2018/11/4(日)
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 この週末は、疲れがたまっていたのと。風邪気味っぽかったのでヨガをさぼっています。 お出かけ予定も全部取りやめて食料調達以外は家にいた。 ![]() 家でダラダラしていたので、Amazonプライムでいくつか映画をみました。 「ソロモンの偽証」前後編を一気見してしまった。 永作博美演じる登場人物の母親が。 バブル期にいたような困った感じのママん。 でも、30年が経過した現在からみてみると、この時代、母親一人で子育てするのはほんまきつかったよね。 わたしなんて田舎という閉鎖空間で育ってるもので多分なおさらなんですが、母子家庭に対する大人たちの当時の常識を思い出すと見のけがよだつわ。 母一人、子一人。ワーキングママ。 夜遅くに帰ってきたママが食卓に載せるのはマクド。 う~ん。こういう食事させてるから子どもの精神にも影響しちゃうわけ?ということを暗に示唆したいのだろうか。まぁ、当時(今も?)は手作りのごはんを食卓に並べられないような家庭の子はうんたらかんたらみたいな偏見もまかり通っていた。そういう時代感も思い出させるワンシーン。 温かい家庭のごはんをたべさせねばならないという価値観がまだまだ女性を家庭に縛り付け、共働きであったとしても女性にばかり家事の負担がのしかかる。その責任がのしかかる。 そして、こどもの素行の責任はすべて母親のせい。 そんな時代。 かくいう私も、最近、もう完全に料理にやる気を失ってまして。 セブンイレブンでそろえて帰れば、セレクト次第でバランスを取ることは可能なんだけど。 買う!となるとむすこ君の強い要望で マクド なんて夕食もめずらしかぁない。 夜の10時に家にたどり着いて、そこから手作りとか、毎日9時10時になるのに、早朝おきて手作り夜ご飯の支度とかするよか、買ってきたものをポンと食卓にのせて、少しでもむすこ君と生のコミュニケートをとったり、身体を休めたりした方が合理的だろうと。 そういう風に考え方を改めた。 そんな私も、毎食マクドで精神に異常をきたすとは思わないが。 すくなからず身体に影響はでるとは思ってます。それはあるやろ。 永作ちゃんの娘役の子も顔面ニキビだらけで「皮膚科に行きたい!」っていうけど当初永作ちゃん完全無視。「たいしたことないない」と笑ってちゃんとまじめに聞いてくれない。 中学生の頃の悩みなんて大したことないない!って親になってしまえば思うんだけど、中学生特有のあの閉鎖された社会に生きていく辛さとか、あの鋭敏な感覚を思うと、やっぱまじめにきいたらんとなぁ。 うちの子は逆にニキビができてようがアトピーが酷かろうが 「マクド食わせろ!」の気持ちの方が勝ってるし、そもそも男子だし、外見で動向とは思っていないみたいだけど。まぁ、あれですわ。ときにはアトピーをかきむしって、首でも絞められたんですか?みたいになってる。 とはいえ、ダンナサンがいて、毎夕食手作り飯を食べていたときにもその状態だったから、あんまり食事にカチカチこだわってマクド的な食事を完全排除してもそれほど成果は出ないとも思っている。 まだまだ若いむすこ君には「肉~~~マクド~~~あぶらぁぁぁ」ってやつが必要なんだろう。 何年か前にジョコビッチの本を読んだ後にむすこ君の食事から小麦を排除したら 怒りに怒りだして(^^; 本人がアトピー出てる方がいいってくらいマクドが食べたいなら、それはもう、本人の選択だなぁと思いなおしだ(笑) 私が私のためにやるのならアリだけど、やっぱ食事の押しつけはきっついわ。 毎食の食事がストレスになるような食事はなぁ。 たとえそれが身体にどれほど良いモノで構成されているといわれても。 好きじゃないものばかりを必要十分と自分が思う量とは違う量を強制的にたべさせられるとしたら。 それってやっぱりよくない食事だよ。 タイトルは永作ちゃん演じるママを見ていて「毒親」という言葉を思い出したからつけてみました。 だけど、あらためてWikiをさらっと読んでみたところ、私が思っている「毒親」のイメージとちょっとずれてた。こういう煽情的な新しい単語の意味はしっかりつかみとって使わないと痛い目みるよなぁと思ったり、新しい言葉になればなるほどその言葉の意味がものすごいスピードで変節していくことも多い。 読み違わんようにせねばと思う次第。 なんでもすぐに調べられるんやからね。 入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑) ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。 来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい! ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2016年の夏から秋にかけては スイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私 2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。 2018年は平和な食生活の年にしたいです! 人生バランスよく 【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離 ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^) ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] ![]()
最終更新日
2018.11.04 15:56:49
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全12件 (12件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|