ファンシェイプビューティー(Fun Shape Beauty)にはマットもタオルも持ってけ!
閲覧総数 16460
2019.05.01
|
全19件 (19件中 1-10件目) Apple Watch
テーマ:ダイエット日記(20773)
カテゴリ:Apple Watch
2020/10/29
ダイエット関連はこのブログでぶちまけつつ、その他もろもろはイマサラ金銭管理へき出しております。 今日は在宅勤務だったのでまったり時間が多めです。 多めですが。きっちり室内運動もこなし。目標の400kcalに対して473kcal消費済みの22:30です。 53分の室内ワークアウトで223kcal消費。 朝は出勤日よりも1時間半も寝坊して。 睡眠時間は9時間33分。 幸せ以外の何ものでもないですね。 さて。AppleWatchからだされた今月のチャレンジ目標は14,800kcalの消費でしたが。昨日の間に無事達成済み。 きら~ん ![]() ![]() 1日あたり477kcalほどの消費目標だったけど。 出勤日は600kcalを超えてくるし、家に引きこもっても400kcalは最低でも消費するようにモニタしながら生活しているので、わりと余裕でした。 6月にも同じような目標が提示されたのだけど。 おそらく。前月の運動量をもとに、それに幾分プラスするような目標が設定されるらしく。5月の運動消費量が激しすぎて(ほぼ毎日在宅勤務だったので、朝夕室内ワークアウトしすぎだった)、途中であきらめたんです。 ![]() 10月は無事達成。 毎月目標を達成しつづけるには。頑張りすぎるとよくないという。 なんだかよくある話だな。 なまけた後は評価爆上げだったり・・・。 連続ムーブ記録も、AppleWatchのOS不具合のせいで、記録が途切れてますが。 実際は163日+38日で連続201日目。 アップルさん、個別データの修正してくれへんかなぁ。 実際は達成してるのになぁ(38日も前になるけどまだ悔やんでます) ![]() 10月の完璧な1か月バッジも取得見込み ![]() ![]() ひたすら運動は続けているということで。 ![]() ![]() ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
最終更新日
2020.10.29 23:05:18
コメント(0) | コメントを書く
2020.10.17
カテゴリ:Apple Watch
2020/10/17
ダイエット関連はこのブログでぶちまけつつ、その他もろもろはイマサラ金銭管理へき出しております。 今日は、12時間56分寝てしまったみたいです。 お久しぶりです。ブログ放置してます。 ![]() ブログ放置の理由は・・・ただ。ダイエットしていないだけ。 地味~にエクササイズはしてる(つもりです)。 睡眠時間のログもAppleWatchのアプリAutoSleepでとってるけど。 そのほかも。 AppleWatchがなければもはや運動もしていないのだろうか? 来る日も来る日も来る日も。 小さな画面のログを見つめて。毎日、運動消費カロリーをコントロールしています。 楽天のダイエットブログを放置している間。 年明けに買ったばかりのAppleWatch Series3を最新のSeries6に買い替えてしまいました。 ![]() たった10か月でかい!とむすこさんに相当呆れられつつも。 新旧両機種を並べてみたところ(肉の食い込みがやばいね)。 すでにSeries 3は下取りに出してますが。いろいろ苦労してまして。 ご興味ある方はイマサラ金銭管理覗いていただけると幸せ。 ![]() AppleWatch いいですよ!!!! Series3をたった2万で買わなきゃこの面白さ便利さはわからなかったし。 Series6にアップグレードしてみなきゃ、Series3の不便さは実感できなかったな。 とはいえ。税込み47,080円は私にとっては安い買い物ではありません。 正月にアップルウォッチを買ってから次の買い替えをにらんで月に4000円ほどを毎月積み立てていて、それを原資に思い切って買い替えたのですが。 今度は最新機種なので、頑張って2年は使いたい。 もう。アップルウォッチなしの生活が考えられない(笑) 電話は絶対受けそこねないし(アップルウォッチが鳴るから) リマインダーが鳴っても見損ねて忘れるってことがないし(アップルウォッチが手首をたたいてくれるから) iPhoneを見失ってもAppleWatchから呼び出すし。 QUICKPAYの支払いはアップルウォッチ。 鞄からiPhoneを取り出す必要すらなくスマートにレジを通過(エコバックだすからもたもたするけどね) iPhoneの朝のアラームがけたたましくなって。その時点ではすでに起きだして、トイレの中なんていうシチュエーションでもスマートにアップルウォッチからアラームを止めることができる。 一日中便利です。 ま。そんな感じです。 秋なので それでもコメだけは控えめにしていますが。 今日の夕飯にはコメ0.5号に対して、栗を山ほどぶち込んだ栗ご飯を炊き。 ![]() 枝豆をゆでて。 ![]() さらには、サツマイモを焼いては食べ、焼いては食べ。 秋を満喫しています。 このブログにも毎年毎年繰り返し書いてるけど。 もう、関西と九州のサツマイモは完全に関東に負けてる。 食感の好みは別として(西はぽくぽく。東はねっとり)、甘みの差ががありすぎる。 シルクスイート、甘優香。もう。最高です。 鳴門金時のブランドで売ってる芋を食べるたびに失望する(なら買うな!って話ですが)鳴門金時を使って作るスイーツなら砂糖を加えればごまかせますが。 私のように、塩さえ振ることなく。ひたすらアルミホイルに包んでトースターで焼くだけの人間をごまかせるわけがございません。 それにしても今日は寒かったなぁ・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
最終更新日
2020.10.17 23:35:36
コメント(0) | コメントを書く
2020.08.30
テーマ:ダイエット日記(20773)
カテゴリ:Apple Watch
2020/8/30(日)
ダイエット関連はこのブログでぶちまけつつ、その他もろもろはイマサラ金銭管理へき出しております。 8月も残すところあとわずか。 いつものように引きこもりの日には夕方200kcalのおうちの中運動を頑張り続けています。 明日は8月の完璧な1か月っていうバッジがもらえるなぁと思いつつ。 運動が終わってふとAppleWatchに目をやると。 国立公園チャレンジ?よくわからないけどカラフルな新しいバッジがもらえてた! こんなつまらないことが運動のモチベーションに鳴り続けているのがすごい。 ![]() 国立公園チャレンジ。何の日?日本の記念日ではなさそうだなぁ。 オリンピックがあったら、アップル様はなにか日本オリンピックを記念するバッジってくれたのかなぁ。そういや。Appleってあんまりオリンピックの協賛をしてるイメージはないね。知らんだけかな?(調べる気がない私) で、今持ってるバッジを一覧にしてみた! こんなことを楽しみに、外出しない日には60分間ほど。一人。自室でYoutubeみながら汗をだらだら流しているのでした。 ![]() というわけで。 運動もしたし。お風呂も入ったし。ごはんもちゃんと作ったし食べたし。 頑張ったし。 今から外出します! 新型コロナの憂いの全くない世界です。古代ギリシャ~~。 人殺しがへたくそで死んでばっかりですけど。ほんとはこの世界をうろついてるだけでも楽しい。 ![]() イギリス人に漂白されていないギリシャです(笑) PCが新しくなって、ゲーム快適。ブログももうちょっとちゃんとかこかな。 ![]() ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
最終更新日
2020.08.30 20:55:57
コメント(0) | コメントを書く
2020.08.02
テーマ:ダイエット日記(20773)
カテゴリ:Apple Watch
2020/8/2(日)
ダイエット関連はこのブログでぶちまけつつ、その他もろもろはイマサラ金銭管理へき出しております。 梅雨明けが嬉しくて押し入れからいろいろ出して洗濯回しまくってたら、アレルギー 発症。 せっかくの日曜日。一日中ティッシュとお友達と散々でした。 痒い。目が痒い。頭痛もしてきたので早々に寝床です。 やアテナイへ行って殺戮する予定が、、、読書も辛い日曜日でした。 さて。7月のまとめです。 結構たべたいようにたべつつ、運動消費カロリーは400kcalを最低目標にしつつも Apple様からの7月チャレンジのお題。 1750分のエクササイズに取り組みました。 7/31 21:42からエクササイズ27分が何気に辛かった。 その前の四連休で1日のエクササイズ時間が最低限の30ふんづつしかやらなかったので、一旦は諦めようかと思いつつ、最後の1週間は90分/日で無理矢理の滑り込み。 ![]() 達成。 銀色やけど、金色(エクササイズ毎日30分)よりこっちの方がたいへんなんです。 1750分÷31日=56.5分。 在宅勤務も織り交ぜて家に引きこもりつつ、室内ウォーキングとヨガで稼ぎました。 ![]() 外歩き(通勤)だと、往復1時間歩いても、帰宅時にどうやってもエクササイズにカウントしてもらえない問題は解消しないけど。 ゆったりリラックスヨガはなぜかどれだけ寝たままリラックスヨガでも全てエクササイズにしてもらえるのが納得できません。 ま、そんなごまかしを含みつつ7月もパーフェクト。 8月は、また出社率も制限されるわ。どこへもいかない夏休みはくるわ、、、頑張りすぎずにコントロールを目指します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
最終更新日
2020.08.02 21:55:26
コメント(0) | コメントを書く
2020.07.20
カテゴリ:Apple Watch
2020/7/20
ダイエット関連はこのブログでぶちまけつつ、その他もろもろはイマサラ金銭管理へき出しております。 来る日もくる日も Apple様の言う通り。 リングを閉じ続けて100日 ![]() やめるタイミングが分からない。 だが。 私偉い! ![]() ![]() ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2020.06.30
カテゴリ:Apple Watch
2020/6/30(火)
ダイエット関連はこのブログでぶちまけつつ、その他もろもろはイマサラ金銭管理へき出しております。 3月の末以来なんです。 明日で3日連続出社するんです。 たまに会社行くと人で疲れる。月曜日は人気(?)らしくて身の回りの人の出社率が高くてくたびれる。 今日は出社率が低めで空いていたので、忙しかったけど楽だった。 やっぱ狭いところに詰め込まれすぎなんですよ。私たち日本人。 東京にあるオフィスよりはましだと思うけどね。 で、出社したり在宅勤務したりしながらもそれなりにペースを崩さず身体を動かして。 6月も完璧な1ヶ月のバッジを無事ゲットできました。 要件はムーブ(動くことによって消費されるカロリーの量)が1日400kcal以上を毎日達成です。 ![]() まぁ。実は。 今月の6月チャレンジは早々にあきらめたんですけどね。 Apple様からのご提販は1ヶ月でムーブカロリーを19,100kcal 1日あたり636kcalで達成になる予定だったのですが。 出社しない日に、家の中にいて600kcal以上を達成するのと 出社して、一日だらだらと動いて600kcalを達成するのではしんどさが段違いだったもので。。。 ![]() 在宅勤務日に、勤務時間前に300kcal分ほど運動してから勤務しようとしたら、使い物にならずに頭がちっとも働かない人になって。 こりゃあかんな・・・ってことで。 在宅勤務の日は無理せず400kcal/日を目標に過ごした1ヶ月でした。 それにしたって、1日あたり559.3kcalを毎日消費の1ヶ月。 よく頑張りました。私。 スタンド12時間も、エクササイズ30分も。毎日三重まる! ![]() かわりに。禁酒をはじめて。白米抜きの頻度も上げた。 まぁ。こころなしか体重が減ったような気がする1ヶ月になりました。 健康診断の体重測定が終わった後で体重が落ちる悲劇だったけどね~。 今日の夕食はコチラ。セブンイレブン様様夕食。 ![]() うん。やっぱり。5月はめちゃくちゃ意識的に運動したけど。 食べ過ぎやった。体重も増えなかったけど。減りもしなかった。 むすこさんと食パン食べたり、パスタ食べたり、うどん食べたり。チャーハン食べたり。やりたい放放題炭水化物を食べてしまったからな。 5月の食事。むすこさんがおにぎり2個のところ1個にしとけば大丈夫か?と思ったけど。やっぱあんまり大丈夫じゃなかった。 ![]() 6月の食事。米もうどんも玉には食べたけど。オヤツたべなきゃな。毎日白米たべてもいいんだろうけどね~。これはもう一生あらためられないであろうと思います。 オヤツ\(^o^)/ ![]() まぁ。そんな感じ。 7月も6月っぽく頑張ろうかと思います。 出社率も上がるしね。1日あたりの消費カロリーもほっといてもあがるでしょう。 ![]() ![]() ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
最終更新日
2020.06.30 22:11:07
コメント(0) | コメントを書く
2020.06.28
カテゴリ:Apple Watch
2020/6/28(日)
ダイエット関連はこのブログでぶちまけつつ、その他もろもろはイマサラ金銭管理へき出しております。 本日はすこぶる体調がいいです。 昨夜はうまく眠れた。 Applewatchに連携しているAutoSleepというアプリの睡眠ログです。 AutoSleepさん曰く。快適指数は★★★★☆ ![]() 実は金曜の夜から土曜の朝にかけてうまく眠れず。 昨日はほんとにしんどかった。 疲れすぎてうまく眠れなくて、しんどいけど。迷った挙句朝から家事ルーティンをこなし、運動ルーティンもそれなりにこなして。お昼寝して、収支の折り合いをつけて。 快適指数★☆☆☆☆ ![]() 背中が痛いわ。腰が痛いわ。 あまりに痛いからおうちヨガをやって。運動もして。 うまく眠れたら! 朝起きたら別人みたいに身体が元気だった。 身体の痛みも引いていました。 調子を上げるには、無理をせず、ぬるぬると動きつづけ。しっかり眠り。 また、それなりにしっかり食べる。 大事やなぁ。 が。時間かかるねぇ。 あれこれ整えるのには。 午前中に2Km分ばかり動画みて暴れて。 アクティブ消費98kcal、トータルで133kcal そのあとヨガも40分。 アクティブ76kcal、トータル122kcal消費。 それでも、身体が爽快なので。 これに時間を割くしかない。割いた方が結果身体が楽だという。 運動って大事。 睡眠って大事。 で。がんばったし。 軽くブログを更新したら。 今からまた殺戮に出かけます(笑) ゲーム。おもろいねんけど。むちゃくちゃ集中力と体力を使ってしまうので。 全てが片付かないと手を出せないんだよなぁ。 ![]() ユービーアイソフト アサシン クリード オデッセイ 通常版 【PS4ゲームソフト】 ![]() ![]() ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
最終更新日
2020.06.28 13:55:57
コメント(0) | コメントを書く
2020.06.21
カテゴリ:Apple Watch
2020/6/21(日)
ダイエット関連はこのブログでぶちまけつつ、その他もろもろはイマサラ金銭管理へき出しております。 今日は国際ヨガの日だそうで・・・。 Apple watchに表示されていたので、初「おうちヨガ」に挑戦しました。 ![]() ゲットしてみると、めちゃきれいな色だったわ。 (アップルウォッチのバッジはゲットできるまでは白黒なので、ゲットして、はじめて色がついて、ハッ!とさせられるわけです) 新型コロナの影響で、ホットヨガのLAVAさんを退会してから早まる3カ月以上が立ちました。 その間、LAVAさんで覚えたストレッチだかヨガだかで気持ちよかったものを、動画を見て室内運動した後に、ちょこちょこやってはいたんだが。 動画をみてお家ヨガをしようとは考えなかった。 痩せたいという動機があって運動をしているので、ついつい有酸素運動系に走ってバタバタしちゃうんですよね。 ホットヨガは室温上げて、だ~~~~っと汗がかけるという特典があるから、やるけど。家でやってもカロリー消費ができひんやんっていう思いがあったのと。 あと。 家が寒い。 今はさすがに寒くないですが、結構寒々しい木造2階建てに住んでまして。 だけど。エアコンが嫌い。 なので秋口から春先はほんとに寒い。 こんな寒い家でのんびりゆったりヨガができるような環境じゃないんですよね。 今なら。 室温が上がっているので、おそらく。LAVAさんでも激しい系のクラスならこんくらいの室温かも?っていうくらいまで来ていて。手足も動くからできたかなぁ。 せいぜい、暑い間はおうちヨガも取り入れるかなぁ。 ここんとこゲームにはまってたもんで、背中や腰がコリコリだったのが、1時間近く、じっくり身体を伸ばしたらむちゃくちゃ楽になりました。 身体が軽い(体重じゃなくね!)とはまさにこのこと。 肩や腰回りがめちゃ楽になってきた。 って考えると・・・夏場はがんばってお家ヨガで耐えて。 冬に復帰できたらいいなぁ。 無理かなぁ。薬とかワクチンとかはよできたらいいのになぁ。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
最終更新日
2020.06.21 19:56:57
コメント(0) | コメントを書く
2020.05.31
カテゴリ:Apple Watch
2020/5/31(日)
ダイエット関連はこのブログでぶちまけつつ、その他もろもろはイマサラ金銭管理へき出しております。 ついにやり遂げました。 1か月間連続で毎日毎日。 Apple様の提唱する健康な生活を続けることができた! ムーブ消費カロリー400kcal以上 エクササイズ時間30分以上 スタンド12回以上! 記録達成が近くなってくるとやっぱ緊張したわ。 で、無邪気にゴールドのバッジが嬉しい。そして。今気づく。 あれ?このバッジ。ムーブゴールの達成だけでいけるんか・・・(笑) けなげに3つとも達成せなあかんと思って、スタンド時間には相当気を使ってたのに。 ![]() リモートワークが始まらなかったら、土日のどっちかは完全OFFモードやったから達成できる見込みなかったんよね。 ヨガにも行かなくなったし。どうせ家にいるならとおうちで運動するならと。土日もぶっつづけで意図的に運動をはじめて50日目。われながらよぉやったわ。 月間チャレンジはシルバーで、パーフェクトは金色なんだね~(嬉)。 ![]() しかし、6月はすでにこれを達成するのがかなり難しくなっています。 アップル様には厳しくされておりまして。 今朝は2kmオーバー。30分程をけっこうさっさかと歩いてきたのにムーブ判定は2分(笑) もはや、普通に外を歩いてもエクササイズ時間にはならん!ってことです。 心拍かなぁ・・・なんぼ以上とかあるんかな。 ![]() とにかく私、心拍数少ないっていうか血圧低いっていうか。動いても動いても・・・なっかなかあがらんのよね。 それと、代謝が悪い(燃費がいい)のは関係してんじゃないかと。にらみ続けているのですが。食べたら太る。食べたら食べただけ取り込める身体です。 在宅勤務の日数も減っていくはずだし。 普通に出勤して、帰宅してから30分以上動画みて運動かぁ。 う~ん。 とりあえず、昨日からですが・・・この4月からやたら増えてた飲酒日を減らすことにしました。昨日からです。まだ2日ですが禁酒です。 コロナの影響でどうせないだろうとタカをくくっていた健康診断の日程が通知されたので・・・心を少し入れ替えて頑張ります。 動くだけじゃなく、食べる方とアルコールにもこの1ヶ月だけでも気を付けよう。 健康診断やだなぁ・・・ ![]() ![]() ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
カテゴリ:Apple Watch
2020/5/31(日)
ダイエット関連はこのブログでぶちまけつつ、その他もろもろはイマサラ金銭管理へき出しております。 平和な日曜日です。 朝から散歩がてら外へ出てコンビニへ行ってくるという。ただ、そんなことが幸せな日曜日の午前中。雨なのに散歩に行きました ![]() AppleWatchのプライド文字盤2020年版にはまっています。 むちゃくちゃかわいい。手を上げ下げしたり、画面に触れる度に水面が揺れるみたいに文字盤がむにょってするところがかわいい。 ![]() 手を上げ下げするたびに色のわっかの位置が変わるのもかわいい。 ![]() 2019年版までのプライド文字盤はどぎついレインボーカラーで使う気もしなかったんだけど。2020年版!イイネ! ほんの少し淡い色合いに変わっただけ私の心をとらえてしまうとは・・・Apple様恐るべしです。 ![]() 文字盤と同じく、スポーツループも2019年版はまったく気にならなかったのだが。 プライドエディションNikeスポーツバンドがやたらかわいく見える。 昨日から何度もカートに入れたり出したりしてる(笑) ![]() でもなぁ・・・たかがバンドとはいえ純正品は税込で5,280円。 ワタクシ。。。この自粛期間中に1本買っちゃったところだし。 2020/5/4記 心拍の平均を100にしたくてApple Watchのバンドを調整しました。 必死に自重につとめているところ。 だいたい、物欲を抑えたいときにはいつも物欲をブログにぶちまけている。 私が妥協して買った本体、Apple Watch series3は19800円(税抜) 先日、自粛期間中の心の慰めに買ったスポーツループは4800円(税抜) 今、欲しくてたまらないプライドエディションNikeスポーツバンドも4800円(税抜) バンド2本でApple Watch series3は19800円(税抜)の価格の半分まで行っちゃうもんなぁ。 さらに、きっとこんなに私にはかわいく見えている プライドエディションNikeスポーツバンド ですが、多分、他人から見ると本体にくっついてきた白いスポーツバンドと何ら変わりはないもんな。 自己満足だから、他人にどう見えようといいんだけど。 やっぱりなぁ。 次のAppleWatch買い替えのために月に5000円くらいを積み立ててるのですが。 そこへ、このプライドエディションNikeスポーツバンドを購入した「つもり」で今月は余分に5000円をつみたてます。 2021年の正月のセールでいっちゃん高い最新型のAppleWatchに買い替えるんだ。 ![]() それにしたってかわいいなぁ。 お届け予定日が3週間から4週間後ってなってなかったら買っちゃったかもしれない。 届くまでに冷めてるかもだし。 普通にお出かけする気分で、Apple Storeが開いてたら、目の前に現物があったら買っちゃってたかもなぁ。 貧乏には貧乏なりの戦い方があるのです。 欲しいものは欲しいが。目の前にある小銭で手に入る楽しみを取り続けると。 気が付くとほんとに欲しいものが余裕で買えるくらいの金銭を垂れ流すからな。 自重自重。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
最終更新日
2020.05.31 12:57:02
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全19件 (19件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|