ファンシェイプビューティー(Fun Shape Beauty)にはマットもタオルも持ってけ!
閲覧総数 16462
2019.05.01
|
全29件 (29件中 1-10件目) Review
テーマ:ダイエット日記(20776)
カテゴリ:Review
2019/1/1(祝・火)
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 あけましておめでとうございます。 2018年の目標に対するレビューから新年スタートです。 ①ダイエット ・6月の健康診断までに53kg復帰。安定。→ × 現在も56kg前後をフラフラ ・週末1日。それ以外は家飲み禁止!禁酒!→ 〇よりの△!呑んだウィークデーもあるけど、飲まない週の方が圧倒的に多かったしね。 満腹感と満足感は取り戻せたと感じている。56kgだと底なしの飢餓感に襲われてヤマザキノアップルパイを夕食のあとに3個食べるとかそういう病的な気分にはほとんど襲われなかった。 しかし、食べ過ぎ。だらだら食べて、酒飲んで、翌朝の胃もたれ。これが逆流性食道炎の兆候なんだなと思う朝は結構あった。 2018年の私、かなりデブかったけど「病気じゃないの私?摂食障害なんじゃないの?」と自問自答することはほぼなかった。 なによりも、やっぱりLAVAへ通いだしたのは大きかった。 体重は減っていないけど、身体が締まっている感じと、それを維持するにはどうすべきか、食事もどうあるべきか。全部目の前に答えがある。 のに・・・「食べるものの質と量」をコントロールできていない。のが今の私。現状把握は完璧だわ(笑) ![]() あと、お祈りと称してメタバリアSの摂取も地味に続けています。 快調快腸。やめられない。 ![]() ②金銭管理・・・結果×大撃沈、もう途中からまったく管理する気なしの方向転換状態。 それでも、生活自体が大きく変わって余裕が出ているので、手元の残額はゆるゆる増えていく感じ。 夏休みにむすこ君と2人でロンドンにいっちゃったので。 毎年海外旅行にいったりしなきゃ年間100万近くは残せるだろうという見通しはついた1年だった。 ③断捨離・・・結果〇(遂行率70%くらいかな) モトダンナサンのお荷物。最後の大物をこの1年でほぼ処分済み。 ・タワーPC2台、液晶ディスプレイ2個:処分済 押し入れの中とかあちこちにまだ少しものが残っているけど、普段視界に入らないからそれほど杓子定規にならずそのうち処分していけばいいかなと。まったくもって生活の支障にはなっていない。 モトダンナサンの荷物じゃないけど ・テレビ1台、CRTディスプレイ:処分済 ・本棚2竿:処分済み1竿。本に思い入れが強くて捨てきれず本棚も捨てられなかった。 ・下駄箱:×(上にのっかってるLEGOへの思い入れが強く動かせなかった) ・押し入れの中の小物:△(もともと入っていたものは処分したハズなんだけど、捨てた棚に入っていたものが押し入れに押し込まれて結局満員御礼(笑)) 入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑) ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。 来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい! ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2016年の夏から秋にかけては スイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私 2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。 2018年は人生バランスよく 【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離 ぜんぶゆるゆる進める1年を目標にすごしました。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] ![]()
最終更新日
2019.01.01 10:08:24
コメント(0) | コメントを書く
2017.08.21
カテゴリ:Review
休み前の大増量からのナンチャッテDHCプロテインダイエットでファスティング?からの
毎日1,000kcal以下摂取、10kmウォーキングを自分に課した夏休みでした。 我ながらよくやったわ(T ^ T) 体重は12日の朝に55.90kg、20日の夕飯前が52.40kg。その差3.5kg 明朝、21日の朝は52.95kg。3kg減となりました。 大きな成果として、 「レプチン感受性」がリセットされて復活した感が半端ないです。 適量(5〜600kcal)で満腹感を感じます。 体重計に表示されている数字は先週の月曜と変わりませんが中身は絶対に変わっている。 このリセットされた感覚を大事にして日常生活を送り続けられるかどうかが本当の勝負です。 では、以下長文だらだらと経緯を記します。 •••••••••••••• 8月に入ってから休みの直前まで多忙なことに甘え、夜中に菓子パンを食べては昼間にお腹が空かないという悪循環。1日3000kcal摂取の日が続きます。しかも0時近くの夕飯だけで。 最終出勤日の山の日(祝)も時間に追われきりきり舞いの1日。 23:00近くに食べた夕飯。連日の食べ過ぎで胃が気持ち悪いのに、、、とり天を山ほど食べて寝ました。 ![]() 翌朝、目が覚めて思い切って体重計に乗ったら(*_*) 55.90kg 緊急事態です_| ̄|○ 60kgが、、、見える見えますぞ〜(*_*) 57kgまで戻ると糖質制限ブレイクスルー以前の体重です(号泣) 自宅を離れられないので、あえて何も予定を入れていなかったこの夏休み。ムチャしてでも一回身体をリセットしようと決意しました。 どちらにしても、この体重では何を食べても後ろめたい_| ̄|○ いやー。 真面目にしんどかった。 緊急事態的な体重は丸2日、DHCのプロテインダイエットだけにしてさっさと脱出できましたが、この2日はその前に食べすぎている余分な栄養が身体に溜まっていたのでそれほどしんどくもなかったかな。 多分、暴飲暴食でむくみや水分だった分が2kgくらい。 それがデトックス出来た状態からウォーキングと食事(単純に質量減の分ね)で1.5kg減のイメージです。 ここまで食べなくても体重は毎日減るわけじゃなあい。 身にしっかりつけた脂肪はじっくり落とさねばなりません。 やっぱり、ムチャしたからってみるみる体重が減っていくようなレベルの体重じゃないんだなと実感。 ちなみに、この摂取カロリー(1,000kcal以下)でも生きていけるけど、正直パフォーマンスはガタガタ。 朝のウォーキングと必要最低限のかじろうどう以外はごろごろ転がっているだけ、 正直、ドラクエさえ出来ない日もあった。 こんな食べ方で仕事なんて出来ない!日常生活は送れない(*_*) 一番辛かったのは18日の夕方から19日の夕飯前までの丸一日。 コールドプレスジュースでジュースクレンズごっこ(笑)をやった24時間です。 他の日は夕飯にDHCのプロテインダイエットに加えサラダチキンなど5〜600kcal摂取、翌日の朝食前に10kmウォーキングにでましたが、明らかに身体にエネルギーを感じた。 夕飯にコールドプレスジュースのみ、水だけがぶ飲みして出かけたウォーキングは地獄でした(T ^ T) 全然足が前に出ない。 帰宅後にジュースを二本飲んだけど全く回復出来なくて夕飯食べるまでポンコツを通り越して屍((((;゚Д゚))))))) おまけに前日より体重増えるし(T ^ T) 2017/8/12(土) 15,639歩 朝 55.90kg 夕 54.30kg ![]() 8/13(日) 19,478歩 朝 54.05kg 夕 53.50kg ![]() 8/14(月) 15,940歩 朝 52.90kg 夕 53.15kg ![]() 8/15(火) 18,636歩 朝 52.75kg 夕 52.80kg ![]() 8/16(水) 20,295歩 朝 52.55kg 夕 ? ![]() 8/17(木) 19,812歩 朝 52.60kg 夕 52.65kg ![]() 8/18(金) 18,166歩 朝 52.85kg 夕 53.15kg ![]() 8/19(土) 17,227歩 朝 52.90kg 夕 53.20kg ![]() 8/20(日) 18,094歩 朝 52.75kg 夕 52.40kg ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 16年11月半ば50kg→2017年1月6日に54kgの大リバウンドを取り返すべく再スタートです。 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 【2017年の目標】 ・49kg台に戻す。戻せたらその後47kgを目指すけれど体調維持重視でこだわり過ぎない。 ・離婚 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 「カロリー収支をマイナスに」を毎日の目標にして2016年の6月から着用しています。 キッチリ収支を管理できれば体重管理はできるー! けど毎日毎日食欲に負ける。 動いてますよ!毎日10km歩くがノルマかな。 ![]() PS-600B【税込】 エプソン ウェアラブル脈拍計(エナジャイズドブラック) EPSON PULSENSE 液晶表示タイプ [PS600B]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて最近はカロリー収支を重視しています。糖質制限緩めまくりです。
2017.06.07
テーマ:ダイエット日記(20776)
カテゴリ:Review
2017/6/6(火)
朝 53.8kg、夜 53.8kg 摂取カロリー 1591kcal 自宅禁酒が140日目になりました。 正直、決意した日と体重変わらない。 むしろ増加(°_°) 禁酒。 意味あるんかな。 痩せない。 でも、禁酒をやめたらもっと食べるんかな。 慣れたけど。 飲みたい日もあるねえ。 禁酒に加えて、 金曜日の健康診断まで! と思って菓子パン絶ちをしていますが。 菓子パン食べたい。 りんごも美味しいけど菓子パン食べたい(°_°) ![]() カロリー計算も時間かかる。 食べる量もズルズル増えてるね。 毎日毎日毎日揺れなく食べれる人になりたい。 【食事記録】 朝 ![]() 昼 ![]() 夜 ![]() 間食と夕食後のデザート ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 16年11月半ば50kg→2017年1月6日に54kgの大リバウンドを取り返すべく再スタートです。 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 【2017年の目標】 ・49kg台に戻す。戻せたらその後47kgを目指すけれど体調維持重視でこだわり過ぎない。 ・離婚 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 「カロリー収支をマイナスに」を毎日の目標にして2016年の6月から着用しています。 キッチリ収支を管理できれば体重管理はできるー! けど毎日毎日食欲に負ける。 動いてますよ!毎日10km歩くがノルマかな。 ![]() PS-600B【税込】 エプソン ウェアラブル脈拍計(エナジャイズドブラック) EPSON PULSENSE 液晶表示タイプ [PS600B]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて最近はカロリー収支を重視しています。糖質制限緩めまくりです。
最終更新日
2017.06.07 05:51:53
コメント(0) | コメントを書く
2017.06.04
カテゴリ:Review
2017/6/3(土)
昨日の食事記録を書く日曜日です。 朝から1時間ウォーキングして星乃珈琲店。 また小麦粉ですが、まあまあお支払いは出来てるってことで。多分230kcal程と評価。 ![]() ここにいると、本当に読書が進みます。 家にいると、いかに多くのことが私の「やらなきゃ」センサーに引っかかってるか実感。 さて、今日も「ローマ人の物語」 カエサル、暗殺目前か、、、という気配を感じて読むのが苦しくなってきた。 ![]() ローマ人の物語(5) ユリウス・カエサル ルビコン以後 [ 塩野七生 ] ・イッソスの戦い(ローマちゃうけど、かのアレクサンドロス大王がペルシアを打ち破った) ・カンネの戦い(ハンニバルがローマを散々に破った) ・ザマの戦い(スキピオがハンニバルの戦法を踏襲してハンニバルを破った) そんな史上有名な会戦を始め、たくさんの会戦について読んでるうちに 「これ、将棋とチェスだな。まず、両翼に騎兵を配置って…」 と頭を掠めると即検索。 うん!起源はインドの「チャトランガ」 すぐに調べて直ぐにスッキリ! いい時代になったもんです。 とか、史上の大会戦に思いを馳せつつも、直面しているのは Mサイズ攻防戦 パンツのゴムがきついのがある。 ブラジャーはいつもキツイ。去年の夏はゆるくてホックがよく外れていたのに。 ストッキングも内腿にかかるテンションがヤバイ。 2014年に大幅減量して、服を総入れ替えしたのは52kgの頃。 今年に入って 1月 53kg 2月 52kg 3月 53kg 4月 53kg 5月 54kg(°_°) ぐひゃ。 また服の総入れ替えはイヤだ。 【食事記録】6/3(土) 久しぶりにカロリー計算。1300kcal程か? 朝 230kcal ![]() 昼 写真プラス サラミ、ヨーグルト、ゼリーなど。 538kcal ![]() 夜 383kcal ![]() アーモンド10g 91kcal ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 16年11月半ば50kg→2017年1月6日に54kgの大リバウンドを取り返すべく再スタートです。 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 【2017年の目標】 ・49kg台に戻す。戻せたらその後47kgを目指すけれど体調維持重視でこだわり過ぎない。 ・離婚 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 「カロリー収支をマイナスに」を毎日の目標にして2016年の6月から着用しています。 キッチリ収支を管理できれば体重管理はできるー! けど毎日毎日食欲に負ける。 動いてますよ!毎日10km歩くがノルマかな。 ![]() PS-600B【税込】 エプソン ウェアラブル脈拍計(エナジャイズドブラック) EPSON PULSENSE 液晶表示タイプ [PS600B]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて最近はカロリー収支を重視しています。糖質制限緩めまくりです。
最終更新日
2017.06.04 11:35:07
コメント(0) | コメントを書く
2017.04.29
テーマ:ダイエット日記(20776)
カテゴリ:Review
2017/4/28(金)
自宅禁酒100日を達成しました(^-^) が… まーったくもって100日前と体重が変わらない。 ダイエットできませんでした(>_<) 効果は? 2014年の夏に糖質制限ダイエットを始めてから、 「毎晩飲む」 という生活はずっとしていなかったのだけど、 昨年の11月半ばから、年明けまで毎晩のように飲んでいました。 うん! 禁酒してもダイエットにならなかったのだけど、 毎夜の飲酒はリバウンドの原因になるってこった! それでも、その時は深く考えたりするのが嫌になっていたので、毎夜のようにワインを空けて、菓子パンを貪り、心のバランスをとっていたのだ! と、言い訳(>_<) そして、この100日の禁酒期間中、できたこと。 夜に酔っ払い、息子くんとの話し合いを踊ってごまかして逃げない しっかり考える その結果、 離婚届が出せた!(◎_◎;) 弱りゆくノーミソを毎晩酒浸りにしていたら、できることも出来んわな。 酔っ払い、グダグダニコニコ過ごす代わりに、随分息子くんと話をしたな。 あと、読書だね。 月一冊の目標を立てたけれど、4月は4冊目を読んでいます。 して、水曜日に星乃珈琲店のスフレパンケーキを食らってから、お約束で食生活が乱れ気味_| ̄|○ やっぱり、禁酒だけじゃなく禁糖質だな。 少なくとも100%お菓子や菓子パンの生活はしちゃダメ! わかっちゃいるけどやめられないの。 退社あと、また3キロ余計に歩いて帰宅したけど、 夕飯あとのデザートが止まらない。 200kcal消費に対して700kcal!(◎_◎;) 詳細は後述。 ![]() そしてゴールデンウィーク入りの朝。 とりあえず起きて歩いてきます。 収支つかんやろな。さすがに700kcal歩いてきたらきっと空腹で「メシウマー」になるわ😂 禁酒はできる。 ウォーキングも再開した。 あとは甘いもの対策_| ̄|○ 酒は諦めてもスイーツはなあ_| ̄|○ いや。たとえ短期でも、ここにメスを入れない限り勝利はないな。 【食事記録】 朝 ![]() 昼 ![]() ![]() 【送料無料】【砂糖・卵不使用】選べる丸パン40個セット 夜 ハイカロリーハイオイル。 ![]() 他にも朝食ヨーグルトのストロベリー味 ![]() 夜中2時まで息子くんとゲームしてた。 去年の正月以来。 お約束で。 朝食用のヤマザキ ミニスナックゴールド 小さい方1個300kcal チーズ ダラダラ食べてたら一箱6個無くなってたわ。 これも300kcalやなあ。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 16年11月半ば50kg→2017年1月6日に54kgの大リバウンドを取り返すべく再スタートです。 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 【2017年の目標】 ・49kg台に戻す。戻せたらその後47kgを目指すけれど体調維持重視でこだわり過ぎない。 ・離婚 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 「カロリー収支をマイナスに」を毎日の目標にして2016年の6月から着用しています。 キッチリ収支を管理できれば体重管理はできるー! けど毎日毎日食欲に負ける。 動いてますよ!毎日10km歩くがノルマかな。 ![]() PS-600B【税込】 エプソン ウェアラブル脈拍計(エナジャイズドブラック) EPSON PULSENSE 液晶表示タイプ [PS600B]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて最近はカロリー収支を重視しています。糖質制限緩めまくりです。
最終更新日
2017.04.29 07:03:25
コメント(0) | コメントを書く
2016.09.30
カテゴリ:Review
9/29(木)49.5kg
日々、体重コントロールについて考える中で 今年と去年の9月の連休の結果を比較してまとめておきます。 2015年の9月は5連休 今年は3連休、中2日出勤、4連休 結局私の楽しみって「食べる」ことに尽きる。 去年も今年も「天高く」食べまくりました。 記録を見直してみるとほんとに「食」を楽しんでますね。 たいして高価なものを食べてるわけではないけれど 秋の味覚やスイーツ( ̄▽ ̄) とにかく自分の好きなものを心行くまで楽しんで食べました(笑) ![]() しかし、その食べまくった結果は違っていました。 去年は完全に増量。 この増量は今年のGW明けまで引きずってしまいました。 目標の47kgどころか49kg台を見ることもほとんどなく50~52kgをさまよい。 お腹はぽっこり。 自分でも一番嫌だったのは太ももまわりが一回り大きくなって手持ちのタイトスカートが「むちむち」 正式名がわからないんだけど「尻横の肉塊」が巨大化(号泣) 今年は連休が明けたらストっと49kg台には復帰を果たしました。 ま、あいも変わらず47kgなんて目標にはまったく届かないけれど、 「尻横の肉塊」は見慣れた程度の大きさで収まってます。 何が違ったんだろう? 【1】運動量増量 もともと、ダイエットを開始してから歩きまくっていたのですが、 今年のGW前から糖質制限を緩めるのとセットにして運動量を増やしました。 食べたきゃ動けです。 食べるのを諦められないことを本当に自覚してます。 油断すると60kg超の身体を維持するのに必要な量を無意識に食べてしまうので。 その分動くしかない! それでこそ気持ちよく美味しく食べられる!と気持ちを切り替えたことが良かったかも。 この連休は3時間程かけて15km 400kcal消費を目標に何度かウォーキングに出掛けました。 ラムレーズンフランスパンにはまってしまい、1個(400kcal)食べては翌日長距離ウォーキングでした(笑) 【2】カロリー収支を意識 目標を立てた程にはまったくマイナスカロリー貯金は出来ておらず、プラマイゼロを挿んで行ったり来たり。 しかし、付けた記録の通り、体重は減りませんが、大増量にも至らず。 やらかしている日もありますが、1週間、1ヶ月。 長いスパンでみるとだいたいプラマイゼロくらいのカロリー摂取になっていることを確認しています。 何度か繰り返し書いていることですが、 去年の今頃は一昨年に「糖質制限」を実践することで劇的に体重が減ったという驚きやら感動からまだ抜けきれず 抜けきれないのに「これ以上は減らないな」というのも感覚的に自覚はしていました。 でも、「糖質を取ったら太る」という思いだけは強くて強くて。 そのくせ「糖質の高いもの」が好きで好きでたまらない。 でも・・・体重を減らしたいからもう糖質は食べてはいけない! 一旦食べだしたら「これを食べ終わったらまたちゃんと糖質制限しよう!」と思いながら後ろめたいままに糖質に走る。 また糖質制限に戻らなきゃいけないと思えば思うほど 「今だけ!」 「今だけだから!」 「これが終わったらもう当分食べないから」と思い。 思えば思うほど「今だけ」を長続きさせようと無茶苦茶に食べたり飲んだりを繰り返していました。 もちろん、「糖質制限はカロリー計算無用」を信じていたわけではないけど、やっぱりその呪文にすがるようにして 食べているもののカロリーの「合計値」には目をそむけてたなあ。 後ろめたいのにね。 糖質だろうが脂質だろうが食べすぎたら太るって分かってるのにね。 身体で覚えたのにね(笑) というわけで、去年よりもいい状態(現状維持ね)で9月の秋の味覚がおいしい連休を乗り切れたので 嬉しくてなんとなく感想を書いてみました。 実のところは アルコールとPMS に振り回されて食べ過ぎる日は多々あって、全然全く体重は減らないんだけど 贅沢言っても仕方ないし なにより身体と心をいい状態に保って生活するということを あと3kgの体重減よりも優先したいという希望(甘え?)もあるので ゆるゆると糖質を取り過ぎぬように注意しつつ、カロリー収支を見守る生活をしばらく続けます。 いつまでに何キロ! とか目標立てて頑張り始めるとだいたい身体がしんどくなってくるんだよね。 するとまたアホ見たいに食べちゃうし。 懲りない懲りない。 最終目標は食べたものの記録やカロリーの計算なんてしなくても 自然に好きなものを食べて自然に体重をコントロールして健康に生きて行くことだねぇ。 この週末はがんばって栗を剥いて、新米で栗ご飯炊いちゃおうと思ってます。 【毎日の食事記録はあすけんにユーザー名TTRで記録中】 なんちゃって糖質制限でなんとか50kgまで減量できたのですが、あと3キロがどうにもならない( ;´Д`) 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しながら47kgを目指していますm(_ _)m ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 「カロリー収支をマイナスに」を毎日の目標にしています。 消費カロリーはこちらで管理。摂取カロリーはあすけんで管理しています。 EPSONさんとあすけん…提携してくれないかなあ。同期できたら楽なんだけどな。 ![]() PS-600B【税込】 エプソン ウェアラブル脈拍計(エナジャイズドブラック) EPSON PULSENSE 液晶表示タイプ [PS600B]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて最近はカロリー収支を重視しています。糖質制限緩めまくりです。
最終更新日
2016.09.30 06:28:09
コメント(0) | コメントを書く
2016.07.03
カテゴリ:Review
さて、2016年6月の目標に対しての結果を書いておきます。 リアルに記録、リアルに報告です(^_-)-☆ 【結果要点】 ・カロリー収支にしっかり気を配れば甘いものも糖質も恐れるものではなかった!6月!私小さくなったよ(^^♪ ・接種総カロリーと接種栄養素に気を配りつつ「好きな炭水化物」をコンスタントに食べているのでストレスがなく、摂食障害を疑うようなドカ食いをせずに暮らせています(^^♪ でも・・・食品バランスガイドと比較しちゃうとまだまだ糖質制限、主食食べない生活です。
では詳細結果ど~ぞ。
と、ダイエット的にいい感じの1か月が送れたと評価!\(^o^)/
実は、5/31と6/30の体重差はわずか0.2kg! どこがダイエットせいこうやね~~んと突っ込まれそうですが。 成功です! だって・・・私小さくなったと実感しています。おなかは縮んだし、スカートが緩いし、タイトスカートの太ももも余裕があります(^^)v あすけんを始めた5/27比でみるならマイナス0.9kg。 さらに、先週水曜日にしんどくてやらかし気味に食べた分の調整がついていないので、おとなしくしていればあとマイナス0.5kgくらいはいけたかも~という気分なので、マイナス0.2kgという数字以上に減量効果を実感できた6月になりました。
カロリー収支をグラフ化したものも載せておきます。 月の後半でなんどかやらかし気味に食べたので、理論的に減ってほしい「とらたぬ減量値(7200kcalのカロリー差で1kg減量)」と、実測値が乖離してしまいましたが・・・6/24までのグラフはこの実測と理論のグラフがほぼびた~~~~~っと一致してたので、一人ほくそえんでました(笑)。 6月末の時点ではちょっとかけ離れた値になったけど、これを長期間マメにリアルに記録していけば・・・また理論と実測が近いところへくるんじゃないかと期待しています。
この二つのグラフが離れたままの場合は下記2点が理由になるかな? ・あすけんへの食べたもののカロリー評価が甘く、少なめに記録している ・私の身体が超省エネモードにできている(いやだな・・・いやだけど、食料不足の世の中がやってきたときには勝利を収める人類になれるね(^^;)ダイエット的にはつらいよ~~~)
では、7月も引き続き、糖質制限は緩め、運動重視、カロリー収支注視でがんばります!!!!
2016.07.01
カテゴリ:Review
6/30(木)
【朝】50.05kg 25.1% 【夜】49.55kg 20.4% 【歩】6.6km 232kcal(今月累計 215.6km 7550 kcal消費 カロリー収支、大幅マイナス出来ました。 身体に、水曜日の夜に余分に食べたエネルギーが満ちていたためか一日中元気\(^o^)/ あのダルさはやっぱりエネルギー不足かなあ? 結果オーライ。 元気に過ごせたけど。 お菓子爆食じゃなく、ちゃんと栄養素もみて摂取熱量を増やさねばなあ。とつくづく反省。 それと、前夜夕食前と翌朝の起き抜けの体重増加を0.5kg程にしないとズルズル増えるフラグかなあ。 ![]() 6月のまとめ、ちゃんと書きたいけどまた寝落ち(;^_^A 週末の間にきっちりまとめて7月は48kgの世界へ行きたいなー\(^o^)/ カロリー収支把握の効果はありました。 課題は続けられるかどうかです。 ![]() カロリー収支をマイナスに(^_^)v ![]() PS-600B【税込】 エプソン ウェアラブル脈拍計(エナジャイズドブラック) EPSON PULSENSE 液晶表示タイプ [PS600B]【返品種別A】【送料無料】【RCP】 なんちゃって糖質制限でなんとか50kgまで減量できたのですが、どうやってあと3キロ落とせばいいのか( ;´Д`)最近リバウンド気味。 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しながら47kgを目指していますm(_ _)m 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しつつ生活中 ランキング参加しています。 よろしくお願いしますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 【本日の食事記録】 ![]() 間食・デザート ![]() 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 食事記録にも目を通していただきありがとうございましたm(_ _)m ![]() にほんブログ村 私的糖質制限ダイエットの原点です。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] 活動量毎日計測中。水濡れ注意 ![]() MISFIT ウェアラブル活動量計(リストバンドタイプ)「FLASH」 F00AZ <ONYX BLACK>【送料無料】 2015/12末から丸パンハードで体重調整中(^_^)v ![]() 【送料無料(一部地域を除きます)】大豆粉とふすま粉の丸パン40個入りハード・ソフト・大豆をお好みで選べるとってもお得なセット!
最終更新日
2016.07.01 06:21:20
コメント(0) | コメントを書く
2016.06.04
カテゴリ:Review
5月のまとめです。
夕食を取る時に、朝の測定でプラス0.5kgまでに収まるよう意識してみた。 往復12kmの長距離ノンストップウォーキングを数回敢行! そもそものウォーキング量を増やして、踏み台はほぼお休み状態。 「あすけん」をはじめて接種カロリーをきっちり把握!
5/21に食べ過ぎて53.3kgをマークしましたが、本日6/4は49.45kg
この調子で6月も頑張ろう! 目標立てないままにやみくもに走った5月の記録でした
最終更新日
2016.06.04 23:37:11
コメント(0) | コメントを書く
2016.05.14
カテゴリ:Review
今更ですが、4月のまとめをアップしておきます。 5月も半分きちゃったけど一応掲載。14日までの平均値が入っています。 なかなかタイムリーにまとめられない(^^;)
そもそもゴールデンウィークの総括と前後してるし。 まぁいいや。 あとから見直すときのためにアップしておこう!
え~。さて、体重のグラフから。 せっかく今年になってから調整した分をすべて・・・すべて戻してしまいましたね。 ええ。リバウンドしてます。 ここらで食い止めねば。
一応、体脂肪率のグラフも作ってみた。 毎日体重計にのってると、体脂肪率の振れ幅が大きいのであんまりあてにはしていないけれど。 ひと月平均にしてみるとそれなりに計れてるのかな?と思う。
各目標項目について 1.家では禁酒続行→××××× なんどよっぱらった? 2.ウォーキング 月間5500kcal消費→〇実績;6438kcal消費 3.踏み台昇降 月間3500kcal消費→×実績;3139kcal消費 4.4月を49kg台で終える→× ×だと思う。30日に痛恨の計り忘れ(^^;)どっちにしても今現在激増だしね。
運動消費分は月間7500kcalを超えてるのに体重が減らないってことは やっぱり食べ過ぎ! 調節せねば・・・。なんのための運動なんだか。
そうそう! 4月は夕食に米を食べ始めるというターニングポイントになりました。 まだその影響はよくわからない。 でも、いまのところ酒さえのまなきゃ落ち着いてごはんを終えています。 おなかがはちきれそうになっても食べ物を詰め込んでしまうというような妙な行動はとらなくなってる。相変わらずたくさん食べてるけど(笑)。
同じ量を同じペースで淡々と食べ続けていきたい。 運動量も増やして、すこしストイックにガンバル方向にシフトさせているつもり。
なんだけど、ね。 運動するとおなかがすくじゃないか~(-_-;)
最終更新日
2016.05.15 13:21:14
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全29件 (29件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|