50.9kg↓結局毎日チョコを食べる理由【リンツ リンドール】
閲覧総数 4545
2016.01.22
|
全160件 (160件中 1-10件目) 糖質贅沢 スイーツ(≧∇≦)
カテゴリ:糖質贅沢 スイーツ(≧∇≦)
2019/11/24(日)
ダイエット関連はこのブログでぶちまけつつ、その他もろもろはイマサラ金銭管理。へ吐き出しております。 昨日、今週末分のヨガは終了しているので、 本日は自宅待機のゆるゆるノーミソ活動中。 金曜日の夜に買ってきた巨大シルクスイートを捌きました。 でかすぎて。捌いたって感じです。 1本が1.1kgあったよ。 丸ごとだと蒸すのに使っている鍋にも入りきらんし。トースターにも入りきらないので半分づつ成敗しました。 蒸した方は、20分弱の加熱 焼いた方は、高さ3~4センチの輪切りにして160度10分加熱10分予熱×4セット ![]() 見た目は断然蒸した方が美味しそうですが。味は焼いた方には全くかないません。 同じ1本の芋でも差は歴然。 芋が多き過ぎて、さすがのシルクスイートも大味。 もともとの芋の味が良くないのは覚悟の上でした。 しかし、蒸した芋は見た目にめちゃくちゃうまそうに見えるのに味がしない悲しさ。 このままつぶしてスイートポテトにした方がいいんだろうなと思うけど。 めんどいからこのまま食べます(笑) 焼いた方は、 普段なら外側を洗っただけでアルミホイルに包んで加熱するだけなんだけど。 大きすぎて入らないし、でかすぎて火が通らないことを懸念して輪切りにした。 が・・・この輪切りがあかんね。見た目が悪い。 やっぱ空気に触れると色が悪くなる。 軽くさらして灰汁を抜いてからやいたらいいのかな。 でも、味はいいです。 芋は調理に時間はかかっても低温じっくり加熱が正解! ![]() わかっちゃいるけど。 時間がないとやっぱ蒸しちゃうんだよなぁ。 同じ値段、同じ芋でも美味しくするもしないも自分次第です。 今日は朝昼夜と芋を楽しみます(ダイエットは?) ![]() 昨日のパワーヨガの余韻で背中と二の腕が筋肉痛。 背中の筋トレとスクワットは毎日30回づつやっていて。 自分なりには「キテル」感あるけど、 他人様に気づいていただけるほどの変化ではありません。 ほんとは週2回ヨガに行きたいけど、去年1年で3~4回風邪ひいたから。 この冬は週1回に抑えて、様子をみることにしました。 去年の今頃の私は毎週3~4日はLAVAへ行くのを目標にし、土日は必ず両日ともヨガ。身体の変化に感動して、もう、楽しくて楽しくて。 なんだけど・・・風邪ひいちゃうんだわ。行きすぎると。 で9月からは月4回のコースに変更して、通う回数をセーブしているところです。 2019/9/30記 丁度いいを模索中 ![]() ![]() ![]() 2017年の夏からメタバリアをリピート中。 実は、これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。でも少しでも太りにくい体質になりたいなぁ。 2018/2/3記 メタバリアSが効くのかどうかについてさらっと書いてみる。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 2014年の夏から始めた糖質制限ダイエットに成功したあと、いろいろ苦しみまして。 2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2019年6月。半年ほど糖質制限無視、運動重視(ホットヨガ)で暮らしたところ 完全リバウンドに近い状態(><) けど、心は健康。食に振り回されて病気みたいに食べることはなくなった・・・がこの体重はいや。 ホットヨガ通い1年150レッスン。身体の引き締まった感じは間違いないが・・・。 さぁ。どうする私。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
最終更新日
2019.11.24 11:37:40
コメント(0) | コメントを書く
2019.11.15
テーマ:今日のおやつ♪(20224)
カテゴリ:糖質贅沢 スイーツ(≧∇≦)
2019/11/15(金)
ダイエット関連はこのブログでぶちまけつつ、その他もろもろはイマサラ金銭管理。へ吐き出しております。 木曜の夕食。 イモ ![]() 昼もイモでした。 この季節恒例のイモイモイモイモ。 炭水化物多め。 でも、徹底すると体重が減少傾向になるということは。 砂糖、小麦、白米よりは身体に取り込みにくいってことですね。 ![]() 芋を食べてると幸せです。 東高西低です。 北関東の芋がねっとり甘々です。 シルクスイートか甘優香が好き。 鳴門金時は私の中で終わりました。 宮崎の芋はわりとすっきりした甘さで東のネットリとは違う魅力があります。 芋。明日の昼もイモだけ食べて生きていける。 去年の今頃の私は毎週3~4日はLAVAへ行くのを目標にし、土日は必ず両日ともヨガ。身体の変化に感動して、もう、楽しくて楽しくて。 なんだけど・・・風邪ひいちゃうんだわ。行きすぎると。 で9月からは月4回のコースに変更して、通う回数をセーブしているところです。 2019/9/30記 丁度いいを模索中 ![]() ![]() ![]() 2017年の夏からメタバリアをリピート中。 実は、これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。でも少しでも太りにくい体質になりたいなぁ。 2018/2/3記 メタバリアSが効くのかどうかについてさらっと書いてみる。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 2014年の夏から始めた糖質制限ダイエットに成功したあと、いろいろ苦しみまして。 2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2019年6月。半年ほど糖質制限無視、運動重視(ホットヨガ)で暮らしたところ 完全リバウンドに近い状態(><) けど、心は健康。食に振り回されて病気みたいに食べることはなくなった・・・がこの体重はいや。 ホットヨガ通い1年150レッスン。身体の引き締まった感じは間違いないが・・・。 さぁ。どうする私。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦
最終更新日
2019.11.15 07:00:07
コメント(0) | コメントを書く
2019.11.03
カテゴリ:糖質贅沢 スイーツ(≧∇≦)
2019/11/3(日)
ダイエット関連の話題はこのブログでぶちまけつつ、その他もろもろはイマサラ金銭管理。へ吐き出しております。 ミスドにて。 むすこさんからの注文の品 「オールドファッションとチョコファッションとエンゼルクリームとココナッツ」 以上4品。 「お会計4個で527円になります」 ん・・・ 目に飛び込んできたのは 6個税込600円の文字。 二人しかいないのに。 また6個買ってしまった。 むすこ君が食べたのは2個。まだ4個もある。明朝まで4個とも残っているだろうか? (この記事は翌朝7:00の予約投稿です) ![]() 50kgを切っていたころには何か月も何か月もミスドなんて食べてなかった。 もう、永遠に食べないのかと思ってた。 けど。この体たらくです。 本日女子日につきヨガはお休み。 ![]() 昨夜の夕食はコチラ。 ![]() 手料理は。時間はかかるがコストは下がる。 今日のキャベツの千切りはカットキャベツじゃないやつ。甘い。うまい。 が、洗い物がウザい。 手作りのメリットはコスト以外にはもう思い浮かばない。 お金さえ天井知らずに出せば、身体によくって美味しいものは手に入る。 が・・・コストですよ。コスト。 肉が食いたきゃ自炊ですわ。 冷凍のから揚げも食べるけど。 小麦粉食べてる状態だもんね。 ハンバーグもしかり。安けりゃ安いほど小麦粉率が高い。 このあたりは、リバウンドをしたとはいえ糖質制限学んだ効果だ! と一人自己肯定(笑) 去年の今頃の私は毎週3~4日はLAVAへ行くのを目標にし、土日は必ず両日ともヨガ。身体の変化に感動して、もう、楽しくて楽しくて。 なんだけど・・・風邪ひいちゃうんだわ。行きすぎると。 で9月からは月4回のコースに変更して、通う回数をセーブしているところです。 2019/9/30記 丁度いいを模索中 ![]() ![]() ![]() 2017年の夏からメタバリアをリピート中。 実は、これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。でも少しでも太りにくい体質になりたいなぁ。 2018/2/3記 メタバリアSが効くのかどうかについてさらっと書いてみる。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 2014年の夏から始めた糖質制限ダイエットに成功したあと、いろいろ苦しみまして。 2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2019年6月。半年ほど糖質制限無視、運動重視(ホットヨガ)で暮らしたところ 完全リバウンドに近い状態(><) けど、心は健康。食に振り回されて病気みたいに食べることはなくなった・・・がこの体重はいや。 ホットヨガ通い1年150レッスン。身体の引き締まった感じは間違いないが・・・。 さぁ。どうする私。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
最終更新日
2019.11.03 07:00:07
コメント(0) | コメントを書く
2019.10.13
カテゴリ:糖質贅沢 スイーツ(≧∇≦)
2019/10/13(日)
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 今日はさつまいもの日だそうです。 昨日は、スーパーの入り口でこの「紅優甘」の小箱にお出迎えされて。 もう、即、カゴの底に放り込みました。 秋太り一直線。 ![]() 特に、一昨年あたり毎日のようにサツマイモを食べていた私にとって「紅優甘」は相当にオススメの品種。個人的にサツマイモの好みは東より。 ねっとり甘々が好みです。 ![]() それでも、レジに行く前に思いなおしまして。 スーパーの入り口に戻って、上に降り積もったそのほかの商品をごそごそとよけて、 売り場に戻して帰ってきたんですけどねぇ。 母から栗の渋皮煮が届きまして。 ![]() 一気食いですわ。 作るのにかかる手間を思うと、、、 ドキドキします。 その点、サツマイモは手軽でいいね。 栗。美味しいけど。手間がかかる! 実は、14:00頃までなぜか爆睡してまして。 やっと頭がはっきりしてきたところです。 シャワーも昨日の朝にしたっきり。 ダメダメな気持ちを振り払い。 トイレ掃除や床の掃除がある程度できたのでちょっとまったり中。 涼しくなったせいもあるんだけど。 24時間以上シャワーも風呂もなしに落ち着いて座っている自分の代謝が落ちているってこと。感じないわけにいきませんな。 ヨガのクラスをみても、希望のプログラムがないので今日はこのまま引きこもりで終わりそうです。 入会から1年。まだ別人にはなれていない。 この先もしばらく通い続けるつもりですが、ホットヨガに行ってるからといって 食べたいだけ食べたらやっぱり太ります(笑) 分厚い脂肪の下にはいい感じの筋肉を育てている状態。 なんとか脂肪のベールを取り去らねば。 ![]() 富士フイルムのメタバリアS ![]() ![]() ポッチャリが気になったら、メタバリアS! 今なら初回限定、お試し500円+税♪ ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 2014年の夏から始めた糖質制限ダイエットに成功したあと、いろいろ苦しみまして。 2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2019年6月。半年ほど糖質制限無視、運動重視(ホットヨガ)で暮らしたところ 完全リバウンドに近い状態(><) けど、心は健康。食に振り回されて病気みたいに食べることはなくなった・・・がこの体重はいや。 ホットヨガ通い1年150レッスン。身体の引き締まった感じは間違いないが・・・。 さぁ。どうする私。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
最終更新日
2019.10.13 18:00:07
コメント(0) | コメントを書く
2019.09.25
カテゴリ:糖質贅沢 スイーツ(≧∇≦)
2019/9/25
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 昨夜。お彼岸の団子の売れ残り ![]() すきなんだよ。 で、今朝はお約束。逆流性食道炎的な胸焼け。 ![]() もういちど子供に返って、おばあちゃんの作りたてのおはぎ! というか、出来たてというよりは、あんこを貼り付けた先からさらに載せるより先に口に運びたいなあ。 お彼岸の団子も、真っ白な出来立てにまだじゃりじゃりの上白糖がかかったやつ。 仏さんより先に頂きたい。 まあ。ばあちゃん行きてるけど料理とか無理。 思えば遠くへ来たもんだ。 入会から1年。まだ別人にはなれていない。 この先もしばらく通い続けるつもりですが、ホットヨガに行ってるからといって 食べたいだけ食べたらやっぱり太ります(笑) 分厚い脂肪の下にはいい感じの筋肉を育てている状態。 なんとか脂肪のベールを取り去らねば。 ![]() 富士フイルムのメタバリアS ![]() ![]() ポッチャリが気になったら、メタバリアS! 今なら初回限定、お試し500円+税♪ ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 2014年の夏から始めた糖質制限ダイエットに成功したあと、いろいろ苦しみまして。 2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2019年6月。半年ほど糖質制限無視、運動重視(ホットヨガ)で暮らしたところ 完全リバウンドに近い状態(><) けど、心は健康。食に振り回されて病気みたいに食べることはなくなった・・・がこの体重はいや。 ホットヨガ通い1年150レッスン。身体の引き締まった感じは間違いないが・・・。 さぁ。どうする私。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
最終更新日
2019.09.25 08:19:21
コメント(0) | コメントを書く
2019.09.01
カテゴリ:糖質贅沢 スイーツ(≧∇≦)
2019/9/1
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。
梨は絶対20世紀! それも青くてパリパリするやつ! ![]() 今日のおやつ。 ![]() ![]() 入会から1年。まだ別人にはなれていない。 この先もしばらく通い続けるつもりですが、ホットヨガに行ってるからといって 食べたいだけ食べたらやっぱり太ります(笑) 分厚い脂肪の下にはいい感じの筋肉を育てている状態。 なんとか脂肪のベールを取り去らねば。 ![]() 富士フイルムのメタバリアS ![]() ![]() ポッチャリが気になったら、メタバリアS! 今なら初回限定、お試し500円+税♪ ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 2014年の夏から始めた糖質制限ダイエットに成功したあと、いろいろ苦しみまして。 2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2019年6月。半年ほど糖質制限無視、運動重視(ホットヨガ)で暮らしたところ 完全リバウンドに近い状態(><) けど、心は健康。食に振り回されて病気みたいに食べることはなくなった・・・がこの体重はいや。 ホットヨガ通い1年150レッスン。身体の引き締まった感じは間違いないが・・・。 さぁ。どうする私。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.08.29
テーマ:今日のおやつ♪(20224)
カテゴリ:糖質贅沢 スイーツ(≧∇≦)
2019/8/29
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 昨夜は飲み会。 会社繋がりで知り合ったが既に利害関係のない同世代女子! 食って ![]() 食って ![]() 喋り捲って発散した。 やっぱ息子たんとの会話とは違う。 女同士のグダグタ話は心の健康に必要と実感ですわ。 ![]() で、ご機嫌な母ちゃんは息子さんにお土産😱 ![]() 7本とか気持ち悪い数が酔っ払いの証明やな。 入会から1年。まだ別人にはなれていない。 この先もしばらく通い続けるつもりですが、ホットヨガに行ってるからといって 食べたいだけ食べたらやっぱり太ります(笑) 分厚い脂肪の下にはいい感じの筋肉を育てている状態。 なんとか脂肪のベールを取り去らねば。 ![]() 富士フイルムのメタバリアS ![]() ![]() ポッチャリが気になったら、メタバリアS! 今なら初回限定、お試し500円+税♪ ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 2014年の夏から始めた糖質制限ダイエットに成功したあと、いろいろ苦しみまして。 2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2019年6月。半年ほど糖質制限無視、運動重視(ホットヨガ)で暮らしたところ 完全リバウンドに近い状態(><) けど、心は健康。食に振り回されて病気みたいに食べることはなくなった・・・がこの体重はいや。 ホットヨガ通い1年150レッスン。身体の引き締まった感じは間違いないが・・・。 さぁ。どうする私。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]1
最終更新日
2019.08.29 08:20:12
コメント(0) | コメントを書く
2019.07.26
テーマ:今日のおやつ♪(20224)
カテゴリ:糖質贅沢 スイーツ(≧∇≦)
2019/6/
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 こんにちわ。 元気に生きてます。 大阪は上本町。 なかたに亭からお届けします。 ![]() ケーキ食ってます! 幸せ! それだけ! でも、、、このタルトはイマイチやった。 フルーツとタルトが分かれすぎ。 カライブ2個でもよかったな。 マネするだけ 1ヶ月で3キロ痩せるダイエットエクササイズ Aerobics exercise for beginners 今すぐ痩せたい人へ 夏に向けて目指すは10キロダイエット【本当に痩せるダンス】 ![]() 朝 入会から1年。まだ別人にはなれていない。 この先もしばらく通い続けるつもりですが、ホットヨガに行ってるからといって 食べたいだけ食べたらやっぱり太ります(笑) 分厚い脂肪の下にはいい感じの筋肉を育てている状態。 なんとか脂肪のベールを取り去らねば。 ![]() 富士フイルムのメタバリアS ![]() ![]() ポッチャリが気になったら、メタバリアS! 今なら初回限定、お試し500円+税♪ ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 2014年の夏から始めた糖質制限ダイエットに成功したあと、いろいろ苦しみまして。 2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2019年6月。半年ほど糖質制限無視、運動重視(ホットヨガ)で暮らしたところ 完全リバウンドに近い状態(><) けど、心は健康。食に振り回されて病気みたいに食べることはなくなった・・・がこの体重はいや。 ホットヨガ通い1年150レッスン。身体の引き締まった感じは間違いないが・・・。 さぁ。どうする私。 ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
最終更新日
2019.07.26 13:08:42
コメント(0) | コメントを書く
2019.04.15
カテゴリ:糖質贅沢 スイーツ(≧∇≦)
2019/4/15(月)
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 斉木楠雄くんが、、、 私にコーヒーゼリーを買わせ続けている。 ![]() きょうのお昼に頂きました。 丸福珈琲店の珈琲ゼリー ものすごく珈琲でした。 アイスコーヒーがただ固めてある。 コーヒーの風味がしっかり。 ただ、、、珈琲の再現度が高くてスイーツ感が低かった。 ま、あれですわ。 このゴールデンの中のゴールデンなウィークが終わるまで、本気のダイエットをせねば。 ![]() 手始めに今夜は白米抜き。 トンカツがっつり食っててダイエットもないけどね。 ![]() これも食べた。 朝はゼリー、昼もゼリー。夜はヨーグルト。 甘いもの無くして食事が終われない。 さあ。 くうちゃんに癒されるか☺️ ![]() 入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑) ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。 来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい! ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2016年の夏から秋にかけては スイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私 2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。 2018年は平和な食生活の年にしたいです! 人生バランスよく 【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離 ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^) ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] ![]()
最終更新日
2019.04.15 21:59:52
コメント(0) | コメントを書く
2019.04.08
テーマ:ダイエット日記(20751)
カテゴリ:糖質贅沢 スイーツ(≧∇≦)
2019/4/8(月)
40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑) そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 ここんとこ「斉木楠雄のΨ難」にはまってまして。 斉木くんがあまりに幸せそうに 「モニュモニュ」とコーヒーゼリーを食べているのをみてたら食べたくなって ![]() コーヒーゼリーにはまっています。 今までほとんど買わなかったからいつものスーパーにあるコーヒーゼリーの制覇だけでも、初物だらけ。 きょうの「マルハニチロ コロンビア 珈琲ゼリー」 188kcal 茶碗一杯の白米レベル。あかんな。 ![]() コーヒーの風味がしっかりしていてコーヒーゼリーは美味しいけど、なぜか上に乗っているクリームが緩く固めてあって、固まり切らないババロアみたいで食感がキモい。 美味しいのにキモいわ。 ![]() 入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑) ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。 来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい! ![]() 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ![]() ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2016年の夏から秋にかけては スイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私 2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。 2018年は平和な食生活の年にしたいです! 人生バランスよく 【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離 ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^) ランキングに参加していますm(_ _)m ![]() にほんブログ村 ![]() 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 ![]() 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] ![]()
最終更新日
2019.04.08 20:31:28
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全160件 (160件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|