3205550 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:木曜ナイターOBとテニスに遊ぶ ~久しぶりの大方テニスコート~(03/18) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
私はイスラム教徒です@ Re:あしずりテニスくらぶ ~太平洋を望み 菜の花を愛でる~(03/11) ❤ 神神は言った: コーランで 💓『 人々…
私はイスラム教徒です@ Re:早春テニス交流大会2025 ~今年も参加しまーす^_^~(03/04) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
私はイスラム教徒です@ Re:貧血地獄からの脱出 ~テニス再始動へ^_^~(02/11) 神神は言った: コーランで 『 人々…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.04.09
XML
カテゴリ:仕事
​​​​​​​​ 昨日、お隣から掘りたてのタケノコをもらった。土に埋まっているものを掘り出したので、湯がいて刺身で食べるといいといわれ、さっそく湯がくことにした。
 あいにく細君がいないので、自分で湯がくことにした。とりあえず、ネットで湯がき方を調べ、米のとぎ汁で湯がくことにした。
 最近あまり、コメを炊いたこともなく、久しぶりの体験に感慨ひとしおにコメを研いだ。
 白いとぎ汁をタケノコの入った鍋に注ぎ、20分ほど茹でた。ネット情報では1時間ほど湯がくと書いてあったが、友人に電話で聞いてみると竹串で刺してみて、確認すればいいということで、竹串はなかったが爪楊枝で刺してみると十分に柔らかそうだったので火を止め、湯切りをした。


 タケノコの刺身は、酢味噌で食べるのがおいしそうなので、みそと砂糖、酢を混ぜ、適当に酢味噌を作ってみた。案外適当でもうまく作れるようで、なめてみるととてもうまかった。自分で作ったものは、やはり手前味噌なのかもしれないが、うまい。
 出来立てのタケノコを食べながらビールを飲む。タケノコは柔らかく、自分で作ったものだから余計にうまく、ついついビールが進むのでした。
​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.09 06:06:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X