|
カテゴリ:コロナ
新型コロナの感染予防のため、自身の体温を毎日計っている。3月から毎日、9か月間、何日か計り忘れた日はあるが、検温が日課になっている。
これまでこれほど体温を気にしたことはなく、体温計のお世話になるのは風邪を引いた時くらいだった。 3月からしばらくは、結婚当初から使っている体温計を使っていた。驚くべきことに30年も使っていることになる。日本製のメーカーのもので、さすがに日本の技術力の高さに今更ながら感心したものだった。しかし、検温に時間がかかるのが難点で、今は、瞬間で検温できる非接触型の体温計を購入して使っている。 面白いもので、体温は日によって、或いは時間によって、或いは、季節によって違いがある。スマホのカレンダーに記録しているので、そのうち、分析してみようと思っている。 ![]() 【 国際品質認証 2年保証】P10倍還元クーポン利用*送料無料【即納★翌日到達】【日本製センサー 瞬間Pi!精密測器 高精度 1秒測定】高精度 非接触体温計 電子温度計 非接触型 体温計 非接触温度計 会社・学校・家庭用 軽い 操作簡単 お手入れ簡単 赤外線体温計 赤外線測定 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.03.26 15:30:32
コメント(0) | コメントを書く
[コロナ] カテゴリの最新記事
|