3184977 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:あしずりテニスくらぶ ~太平洋を望み 菜の花を愛でる~(03/11) ❤ 神神は言った: コーランで 💓『 人々…
私はイスラム教徒です@ Re:早春テニス交流大会2025 ~今年も参加しまーす^_^~(03/04) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
私はイスラム教徒です@ Re:貧血地獄からの脱出 ~テニス再始動へ^_^~(02/11) 神神は言った: コーランで 『 人々…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.30
XML
カテゴリ:コロナ
 コロナ過により失われたゴールデンウィークの行楽が3年ぶりに復活したとテレビから、心持トーンを落としながらも、浮き立つような情報が流されている。

 一向に沈静化する様相を見せないコロナ過にありながら、ある意味開き直りのような感は禁じ得ないが、ゴールデンウィークへ国民挙って帆を上げた。

 感染症の専門家始め国家首脳からも形ばかりの感染予防のメッセージはありつつも、ゴールデンウィークを心行くまで楽しめとの確信のないシグナルが送られているように感じられて止まない。

 ゴールデンウィーク明けには、爆発的な感染拡大が発生することなど、私のごとき素人にも当たり前に懸念されるのであるが、医療崩壊をはじめ感染拡大に対する対策が秘かに国家レベルで講じられているのだろうか。


 私などが心配しても、それこそ屁のツッパリにもならないのではあるが、

 「はしゃぎ過ぎにはご用心!」ほどの心がけ!





【ふるさと納税】[046004]思い出に残る黄昏時を 宿毛リゾート椰子の湯 ペア宿泊券(素泊り)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.26 15:12:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X