3378477 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:スクラム杯チーム対抗戦 ~テニス大会シーズンが始まった^o^~(04/15) ❤ 神神は言った: コーランで 💓『 人々…
私はイスラム教徒です@ Re:負けるな朗希 ~毀誉褒貶は世の常~(04/02) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
ひろみん@ Re:サンデーテニス ~浜ちゃん腰痛~(05/29) 緩消法を知ってから、腰を痛めることなく…
私はイスラム教徒です@ Re:今年も桜咲く ~宿毛市、高知市連日の開花宣言~(03/25) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.05
XML
カテゴリ:料理・食べ物
 帰省していた二男夫婦が明日には帰るので、今日は二男夫婦の好きなランチを食べることに
 何が食べたいかリクエストを聞き、最終は寿司かステーキになった

 迷った挙句というかステーキの面白い店があるとの細君のお勧めでランチはステーキに決まった

 実はそのお店、以前はひいらぎと言って、よく行っていたファミリーレストランである。ファミリーレストランの割にはどの料理も旨く、子どもを連れてよく行っていた。
 その後、高規格道路が出来て、ヒイラギの有る国道を利用することがほとんど無くなり、行くことも無くなっていた。
 高規格道路が開通しても頑張っていたようであるが、数年前久しぶりに旧道を通ると、ヒイラギは閉店していた。おいしいレストランであっただけに残念な思いがした。
 その後、件のステーキをメインとしたレストランに引き継がれたようである。
 お店の名前はひいらぎのまま残っているが、店舗名はぞうさん亭(のぼりにその名が読み取れる( ´∀` )
 
 こだわりがあるのかないのか、允に面白い店である
 こだわりはぞーさんと鉄板に乗せた煙を起ち上げるステーキのようである
 店員が忙しく立ち回り、屈託なく「待たすけど、ごめんねー」と言いながら、姦しく動き回る
 フライドポテトをつまみにビールを飲みながら待つこと30分
 出てきた 出てきた 鉄板に乗せられたステーキから煙の立ち昇る
 細君の言う通り、煙モクモクのステーキ
 これは楽しい
 細君が盛んに軟らかくて美味いと言っていたが、確かに旨い。

 店内もぞうさんに拘って、様々なインテリアやら人形が彼方こちらに置き散らかされていた





 なぜぞうさん亭なのかはわからないまま


 それにしても、看板は直した方が良いのだろうと思うけれど

 それがぞうさん亭の拘りなのかもしれない(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.26 14:15:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X