3192923 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:あしずりテニスくらぶ ~太平洋を望み 菜の花を愛でる~(03/11) ❤ 神神は言った: コーランで 💓『 人々…
私はイスラム教徒です@ Re:早春テニス交流大会2025 ~今年も参加しまーす^_^~(03/04) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
私はイスラム教徒です@ Re:貧血地獄からの脱出 ~テニス再始動へ^_^~(02/11) 神神は言った: コーランで 『 人々…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.01.23
XML
カテゴリ:料理・食べ物
 冬は鍋が良い
 寒い夜には殊更である
 冷めた体を体の内側から温めてくれる鍋料理
 水炊き、味噌鍋、かす汁、おでんなどなど
 
 冬でも晩酌はビールなのであるが今日は徒に芋焼酎黒霧島のお湯割り

 
 いつもはまずはビールで始めて、締めに焼酎というパターンが多い
 その際の焼酎は麦焼酎
 イモ焼酎は匂いがきつくて細君が嫌がるので、出来るだけ敬遠しているのであるが、時に芋焼酎が飲みたくなる時がある
 芋焼酎は、基本的に「すくものいも」や「ざまに」など宿毛で造られている黄金せんがんの芋焼酎を飲むことが多い
 
 今日は寒さのせいか、妙にイモ焼酎が飲みたくなり
 麦焼酎の後ろに隠れているイモ焼酎黒霧島を取り出し、お湯割りに
 これがまた旨い
 久しぶりにイモ焼酎の旨さを楽しんだ

 冬の夜の晩餐

 細君と二人で鍋を囲む

 鍋に入れるために庭にダッシュ
 過日長男の細君の実家から頂いた
4本のシイタケの原木から頃合いのものを5個ほど捥いできて、鍋に投入
 このシイタケが実に旨いのである


 新鮮この上ない

 収穫から1分である

 こんな豊かさを感じる冬の夜

 一月もすでに20日が過ぎ、冬休みも終わり、共通一次も終わり
 受験生もいよいよ本格的な大学受験が始まる
 インフルエンザなど流行っているが、
 身体に気を付け
 寒さに負けず頑張れー☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
 ​

 今日の鍋はかす汁と言っていたが出されたのはクリームシチュー煮
 当てが外れたというほどの拘りはないけれど

 どこかで気が変わったのか^_____^

 いずれにしても鍋は温かい

 寒さに負けず
 私も頑張れーー(^///^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.23 05:05:37
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X