|
カテゴリ:菜園ののぶさん
サニーレタスとグリーンレタスの今年初収穫
![]() わずかではあるが、収穫は嬉しいもの ![]() 思い起こせば2年前、菜園ののぶさんを開始 初めて収穫したのが、サニーレタス (2022.4.11のぶさんのテニス徒然日記の記事) 苗の支柱を立てたよ ~もう強風も大丈夫&初収穫( ´∀` )クリックしてください! わずかな家庭菜園ではあるが、まったく関心の無かった野菜づくりもすでに2年が経過した 段々に暖かくなり、春野菜が育ってくるのだろう 先日植えたジャガイモの芽生えを心待ちにしていると一昨日小さな芽を発見した ![]() 花びらが見えているが、これは傍に立つ小梅の花びら 花の盛りは過ぎ、花びらが舞い落ちている ![]() いよいよ小梅の実を付けてくれるのだろう ジャガイモは、4つの畝に植えたのであるが、芽生えを確認できたのは、1畝だけ 残りの3畝は未だ姿を見せず ![]() 間もなく発芽してくるだろうと期待している 最近雨模様の日が多くなってきた影響だろうか、シイタケがどんどん生育している ![]() ここ最近数回収穫もしているので、後から後からできてきているのだろう 今日は15本ほど収穫 ![]() 折角なので倉さんにお裾分けすることにした 取れたてのシイタケを焼いて、 酢味噌を付けて食べると、これが何ともまた旨い 改めて、原木シイタケを頂いた大洲の相舅(あいやけ:息子の嫁の実父)には、大感謝である ![]() お陰で、菜園ののぶさんの楽しみは大いに増幅した そんな感謝の気持ちをラインで相舅に伝えたところ アッと驚くためゴロー ラインで写真が送られてきた ![]() 相舅はその何十倍ものシイタケを収穫していた 流石にプロだねーー 冬を越したソラマメ ![]() 元気者のニンニク ![]() 根っこを植えただけのネギも育つ ![]() 最近植えたネギの根っこも芽吹いている ![]() 順調に育っているキャベツ ![]() オオっと大事なタマネギを忘れていた (^///^) 冬の寒さに負けないで段々に大きくなっている ![]() ![]() 菜園ののぶさんも3年目の春を迎える ☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.03.13 00:10:09
コメント(0) | コメントを書く
[菜園ののぶさん] カテゴリの最新記事
|