|
カテゴリ:気ままなライフ
県道の土手沿いの桜が満開である
![]() 宿毛市の開花宣言の3月22日には、固く閉ざしていた蕾が、25日には少しだけ開花し、翌26日の夕方には、3分咲きの桜の花を咲かせていた ![]() 3日後の今日3月29日、満開を迎えた ここ1週間ほどは、日中は暖かく、日によれば暑いと感じる時間もあった 今日は、テニスクラブの練習日で、満点の桜並木を横目にテニスコートに向かう テニスコートの桜も8分咲き 開始時間の10時には少し肌寒い空気を感じたが、始めると次第に暖かくなり、暖かな春の日のテニスに興じた 帰りの道すがら桜並木の土手沿いには、花見をする団体が何組も見て取れた ![]() 東京などの桜の名所では、場所取りに苦労しているようであるが、私が住む田舎では、場所取りの必要もなく、満開の桜の下、花見も自由自在である 今日は、細君の誕生祝に長男夫婦がやってくる 実は誕生日には些細ながら誕生祝いを2人で行っていたが、 誕生パーティを予定していた先週から延期して今日が本番である 誕生プレゼントは既に我が家には届いていたのであるが、 長い間箱も開けずに今日の日まで置いていた 誕生プレゼントも満を持しての登場である 勿論私が送る誕生プレゼントもである 誕生祝には少し間延びした感はありつつ、細君手作りのチーズケーキと私の作ったカレーライスも準備した ![]() 因みに今夜の晩餐は、すき焼き カレーが食べたいということだったので、昨日からカレーを作っていたのであるが、何だかすき焼きに負けた感じがして、肩透かしを食らったようで少々に残念である そこで、大量に作ったカレールーは、長男の細君の家族へのお土産として冷凍することにした よしよし 時間が有れば夜桜でもと思いつつ晩餐は続く 私と長男は相変わらずにビールを飲んでいる きっと夜桜はまたの機会にということになるのだろう 長男の細君へのホワイトデーのお返しも遅ればせながら渡すこともできた ![]() 夜桜見物はしなくとも心嬉しき春の晩餐である☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.03.30 00:10:07
コメント(0) | コメントを書く
[気ままなライフ] カテゴリの最新記事
|