|
カテゴリ:テニスライフ
土佐清水市のあしずりテニスクラブの練習会に時々参加させてもらっている
![]() 試合も迫っているので、軽く練習できたら良いと思っていた ところが、朝から強風が吹いていて、午後には3時から4時頃には雨が降る天気予報になっていた 何時から降り出すのか微妙な感じではあったが、天気予報でも雲がかかりだすのは3時頃からということであるので、2時間程度は練習できるだろうと思い、参加することにした いざ、練習に行こうと玄関を出ると、想像以上に強い風である それでも、行くことに決めていたので、テニスコートに向けて出発した 途中、強風で大きく木が揺れたり、葉っぱが風に舞ったりと雨以上に強風が障害になりそうな感じであった 土佐清水のテニスコートに到着して、車から降りると想像以上の強風が吹いていた ![]() 先に来ていた岡さんと今日は風が厳しいと話しながら、練習を始めた やはり、強風が吹き荒れ、とてもまともにテニスができる状況ではなかった それでも折角来たのだから少しでも練習が出来ればと思っていた 風にボールが揺れ、風上のコートでは、ボールが飛んでこず、ロブは空中で3、4メートル以上も曲がったり止まったり、野球で言うナックルボールのように揺れ、容易に打点に入ることが出来ず、ラケットに当てるだけでも精いっぱいという状況だった ![]() ゲームはそんな強風によるボールの徒に、珍プレー続出で、笑いに包まれる 恐るべきことにこんな天気にもかかわらず12人もの参加者がいた 宮沢賢治ではないけれど、雨にも負けず風にも負けずである 何とも好きというのは驚くばかりである 年は取ってもその意気や良し(^///^) やる気満々である ![]() もっとも、強風に煽られ、テニスとは言えない為体に閉口しながらも、思わぬプレーに爆笑すること頻りだった 練習にはならなかったが、風の中のテニスをある意味存分に楽しんだ☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.04.16 00:10:10
コメント(0) | コメントを書く
[テニスライフ] カテゴリの最新記事
|