|
カテゴリ:テニスライフ
文ちゃんからテニス練習の誘いのラインが入っていた
![]() 先日の早春杯、チーム対抗戦の為体からカツオカップに向けて少しギアを上げようと思っている時に、ナイスなタイミングでの誘いである 平田コートでの水曜ナイター 5年ほど前まで、毎週水曜日には平田コートで定例練習を行っていた メンバーは、中さん、前さん、山さん、田さん、川さん、そしてのぶさん 主催は中さんで、4人そろえば練習するというスタイルで、私が参加してからも10年近く続いていた それまでも、たまに私たちが水曜日に平田コートで練習をした時には、いつも練習していたので、20年ほど続いていた練習会かも知れない 水曜日の平田コートは、ソフトテニスの練習会で3面が使われていて、私たちを含め、全4面が使われていた ![]() いつも隣同士になる大君のソフトテニスの練習会は、今でも継続していて、昨日も隣のコートで練習をしていた 真っ黒に日焼けした大君は、子どものソフトテニスの部活動を通じて知りあった気の良いソフトテニスプレーヤーである 当時、市内の中学校の外部コーチとして子どもたちを指導しており、大会などでよく顔を合わせていた 中々のファイターで、大きな声で子どもたちを鼓舞して、ゲームの後押しをしていた ![]() 年齢ははっきり知らないのであるが、20歳ほどは年下だろうと思う いつもニコニコと話しかけてくれ、私の拙いプレーも、殊の外褒めてくれるので、そのお世辞に後押しされて、毎週楽しく練習ができていた ![]() 昨日のナイター練習でも、隣のベンチから、何度か声が聞こえていた ここ半年ほど体調不良の影響もあり、何となくテニスが上手くできていない日々が続いていたが、彼の「素晴らしい」という大きな声でのほめ言葉に、後押しされ、気分も段々に晴れてきた 望外の気分転換の契機である ポジティブな声掛けに滞っていた心の澱みが洗われていくようだった 空を見上げれば、上弦の月 ![]() 清しいナイターの季節の到来に テニスコートを照らしていた もちろんそこにいるのぶさんにも 自然の恵みは降り注がれているのである 下手なテニスに付き合ってくれた文ちゃんに感謝☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.09 00:10:12
コメント(0) | コメントを書く
[テニスライフ] カテゴリの最新記事
|