|
カテゴリ:料理・食べ物
先日ソラマメを茹でてビールの摘(あて)にしたのであるが、今回はレンジでチン^_^
ネットを調べると茹でる時と同じく、莢(さや)から豆を取り出し、おはぐろの反対側に切り込みを入れる ![]() ラップにくるんでレンジで600W2分20秒チンする その後レンジから取り出し、塩を振り冷まして食べる 試しに8莢だけチャレンジしてみたが、何となくしんなりし過ぎていて、茹でたものより食味が落ちるようである ![]() レンジの時間が問題なのかもしれないが、失敗した感に包まれた やはり次は、茹でてみようと思う 今度は切れ目を入れないで茹でてみよう ソラマメの後は枝豆だろうか ここ数日のうちにどんどん背が伸びている ![]() 順調にいけば今年も自家製の枝豆でビールをグビリ^_^ 自分で作るものの値打ちは掛け替えの無いものである 暇つぶしの菜園ののぶさんであることを争うことはしないけれど、 生きがいに通じる菜園であって欲しいと願うばかりである☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.21 00:10:05
コメント(0) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事
|