|
カテゴリ:テニスライフ
今日は一本松あけぼのコートで愛南ダブルス6月大会 ![]() 昨年から6月大会が始まり、年に2回の愛南ダブルステニス大会が行われるようになった 今回は、 Aクラス14人Bクラス9人の参加者 ![]() Aクラスは、予選を4ペアと3ペアに分かれて予選リーグを行い 決勝は上位トーナメント4ペアと下位リーグ3ペアで順位を争う 私のペアは周くん とても上手いのであるが、勝負は弱いのが玉に瑕^o^ 心待ちがやさしすぎるのだろうか 気の良い青年で、今日一番組みたいと思っていた 周くんとは10年以上前 未だあまり大会にでていなかった2014年5月25日 土佐清水市のスクラム杯に一緒に出た そこで望外の準優勝 私にとっては忘れがたい思い出である 今日もその時のことを「だいぶ前の話だよね」などと嬉しく話していた 実に今日勝つことなど言葉の端にも出なかったಥ_ಥ これじゃ勝てないよねと思いつつ それが良い(^///^) さて、 私たちは、4ペアの予選リーグになった 2連勝の後まさかの負けで2勝1敗になった それでも得失ゲームで予選1位だ ![]() 決勝トーナメント1回戦は、5-5の大接戦、最後は私たちのイージーミスで力尽き、3位決定戦に回った 3位決定戦は、流石に周くんが頑張り6-2で勝利 プレッシャーのない時の周くんは無敵である~~>_<~~ 戦績は、十分とは言えないながら 久しぶりに組んだ周くんと5ゲームを楽しんだ ![]() 景品は、ポテトチップス12袋入りの1箱を頂いた 帰って早速にポテチをつまみにしてビール 今日は1日中曇っていたので、高温ながら、風も少し吹いてくれ、最高の1日だった 上位トーナメント3位は、こんなものだろう 満足満足 これで6月の4大会が終わった 菖 蒲 杯 準優勝 大 平 杯 3位 チーム対抗戦 2位トー優勝 愛南ダブルス 3位 ![]() 戦績はイマイチ乍ら テニス三昧の楽しい6月だった☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.23 00:10:04
コメント(0) | コメントを書く
[テニスライフ] カテゴリの最新記事
|