道化の道楽
PR
Profile
道楽道化
黄鯖で活動する道楽道化のまったりRS日記&備忘記録
Category
Favorite Blog
Freepage List
Calendar
< 新しい記事
新着記事一覧(全89件)
過去の記事 >
朝雨が降っている→傘を持っていく→夕方やんでいる→傘を置いて帰る 朝雨が降りそうだ→傘を持っていく→結局降らなかった→荷物になるので置いて帰る こんばんは、意図せず職場に置き傘が3本となってしまっている道楽道化です。 横着せずに持って帰らないといけませんね^^; さて、知識比率カースドを衝動買いして以来、遺跡に足繁く通っていたWizがLv380となりました。 今まで名前は消していましたが、特に隠す必要もないので公開。 さすがにLv380ともなると古代遺跡もまずくなって参りましてこの度遺跡卒業となりました。 次の狩場は納骨へ行く予定ですが、参考までにLv380での取得経験値比較をしてみます。 最近ではLv380から遺跡レイスPTに入れます。 たまたま火力不足で待機していたレイスPTに声をかけ、少し狩らせてもらいました。 結局すぐに人も集まり8人PTになったのですけどね^^; 結論としてLv380でレイス一匹あたり25000~28000程の経験値です。 狩りとしてはレイスを数匹狩っては移動、狩っては移動といった感じですが、一箇所に5匹しか沸きませんのでまだまだまずいと言えるでしょう。 例えばいままでの遺跡内周PTでしたら、私の場合は知恵比率杖、知恵比率腕の装備に変えてもカンストダメが出ますので、火力を落とす事無く知恵装備にて就職でき、わんさと釣られて来るMOBを倒す&一匹あたりの経験値15000~19000程ですので、Lv380時点でレイスと遺跡内周PTを比較した場合、知恵の恩恵もあり内周PTでの狩りの方がうまいと言えますね。 つまりLv380では納骨>遺跡内周PT>遺跡レイスPTとなるでしょうか。 遺跡内周PTで狩りをしていると、次の狩場はレイスか納骨かと言う話になる事多々ですが、個人的な感覚ではレイスはまだまずく、素直に納骨へ行くか、もしくは諸事情により(時間の都合で並べない等)納骨をとばしてレイスに就職したいのであれば遺跡内周PTで390あたりまで粘ってからレイスPTへ移行した方がが良さそうです。 ちなみにこのWizの成長に伴って、先の記事の古代遺跡レポート同様、納骨PTやレイスPTがどのような感じなのかを報告していけたらと思っています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、話は変わりますが、タイトルにもあるように密かにエンチャ付加を気にしていたりします^^; Lv200~300あたりまでは結構知識極み気味で、まわりより飛びぬけて付加が高いのが少し自慢だったりしました(大人のいやらしさですね^^; 現在は素で健康にも300↑振っている事もあり、知識極み気味の方にはかなわないでしょうが、それでも意識してエンチャ付加が上がるようにしています。 もちろん通常狩りPTに入る時とはまったく違う支援よりの装備となるのですが、現在のエンチャ付加は857.25となりました(ダブチャ込み)。 まだ装備に余裕がある事と、PT時にはアーチがもらえる事もあり、付加900近くまでは上がると思われます。 エンチャ付加1000を目指してあげていくつもりですが、デスナイト以降エンチャが活躍する場面も少なく、同レベル帯の知識極み気味の方がどれくらい付加があるのか気になるところです。 めでたく付加が1000を超えた折にはどなたかエンチャをもらってやって下さい^^; ~~~~~~~~今日のおまけ~~~~~~~~ Lv349時、古代遺跡内周←PTでの一コマ これが動かぬ証拠ですね^^ 上の三匹のかたまりはバンシーなのですが、ノヴァリトルさんの助けを借りてカンストしています。 ちなみに経験値検証のために入れて頂いたレイスPTにもノヴァリトルさんがおられて、同じくレイスにもメテオカンストしていました。 BISさんのエレ+リトルさんのノヴァ、最強ですね^^ ○グラフィックが死んでますのでメテオ打っているのにあらぬ方向を向いているのは仕様ですb