道化の道楽
PR
Profile
道楽道化
黄鯖で活動する道楽道化のまったりRS日記&備忘記録
Category
Favorite Blog
Freepage List
Calendar
< 新しい記事
新着記事一覧(全89件)
過去の記事 >
どうしても土曜日に髪を切りにいけず日曜日にいったのですが、忙しいご様子で担当者がくるくるかわり落ち着かない整髪でした、道楽道化です。 ですがシャンプーを担当してくださった方は、お店のオーナーのおじさんだったのですが頭皮のマッサージの上手いこと…。ついウトウトしてしまいました。 次からはシャンプーだけおじさんにお願いしたいですb さて、本題に入りますが、シーフもLv280を超え快適に狩りをしております。 前回シーフのステ、装備を晒した時、参考までにステや装備の変遷をアップして行くつもりでしたので、今回アップ行ってみましょう。 前回のステ・装備 装備変更点 タイトルにもありますが、現在快適に狩りができているのはルインの風攻撃エンチャントをのばした事が大きな要因でしょうか。 属性攻撃Lv7→装備Lv251 属性攻撃Lv8→装備Lv265 属性攻撃Lv9→装備Lv281 でした。 で、Lv281になったので風Lv9まで延ばしたのですね。 かなり快適に狩れています。 現在のステータスはこんな感じ 後述しますが、現在リビーラを使っていませんので敏捷が50下がった分、現在Lv1ごとに敏捷にも1ステータスを振っています。 スキル ブービートラップをのばしました。結構使い勝手が良いです。 罠1秒設置のためLv30になるよう調整しているはず? 武道側の仰け反るは今は十分仰け反ってくれるのでとりあえず据え置きです。 代わりに少し浮気して現在秘密探知を上げています。 Lv300超えで箱もある程度探れるようにするためです。 ちなみに飛び蹴りは攻撃できないところに沸いたMOBにダメージを与えるために、運気は緑の数字がポッポ出る回復が面白かったのでとってみました^^; あ、仰け反るですが、神殿275テンプラ相手だと防御もありますので十分ですね。 次は主要スキルDFとDTH まっ、ぼちぼちです^^; 当分は現在の風9ルインを使って、次はおそらくダメ物の武器になるでしょう。 他、前回の装備からの変更点としましては、前回までは千里靴とリビーラを用途に合わせて使い分けていたのですが、現在は大道無門にしました。 スキルと移動速度を同時にかせげるのが素敵です。 異常抵抗が欲しい狩場以外は現在これで固定してます。 運ステを上げていませんのでUドロップ補正は全く気にしていませんがね^^; ちなみに現在装備している骨首(前晒し記事参照)がかなり良い感じになってきました。 現在まわっている狩場では水属性攻撃Lv4で十分効果を発揮しますし、レベルが上がれば上がるほど骨首の致命打10%が強力な殲滅力サポートになってきています。 一応鳳凰章を見越して知恵にもステを振ってあるわけですが、吸収を捨てればまだまだ現在の骨首でかなりの効果を発揮してくれると思われます。 あとLv300前には手に入れようと思っていたニムラスですが、現在高騰気味な事もあって、そこまでお金を払う事もないかなと…。 おそらく飛虎に光属性攻撃Lv4までエンチャントして使う方向になると思います。 力振りシフなのでニムラスの黄ダメよりもダメ5%指の方が有用ですしね。 まぁ最終的にどうなるかは、ぼちぼち試しながら決めていくつもりですが、目的の命中回避低下が効き辛くなるまではニムラス不要で行きたいと思います。 以上参考までに〆 (連休中に秘密ダンジョン関連SSが少し整理できましたので次回連荘UPします) ~~~~おまけ~~~~~~ 例によって風9まで上げたので良く光るようになりましたよ^^ 現在の相棒はb