今回の秘密ダンジョンは『ハイランダー・ケーブの堕落した部族』、通称ハイランド秘密です。
早速全体MAPから

★ハイランダー隊長
★ハイランダー長
★石像
攻略手順
1.★NPCハイランダー隊長に話しかける。
2.★ハイランダー長1~3を倒し、鍵を3つ入手する。
3.★石像にて鍵を使い、力の種の入った箱を入手する。
4.★NPCハイランダー隊長に話しかける。
1.★NPCハイランダー隊長に話しかける。
入り口入ってすぐにいるハイランダー隊長に話しかけます。

ハイランド秘密ダンジョンの内容は…

という事らしいです。
要は力の種を入手してハイランダー隊長へ届ければよいみたいですね。
2.★ハイランダー長1~3を倒し、鍵を3つ入手する。
力の種は★石像に隠されており、それを入手するにはハイランダーの鍵が4つ必要なようです。
1つは最初にハイランダー隊長から入手しますので、残りの3つを入手しなければなりません。
残りの3つの鍵は悪魔に取りつかれてしまった他のハイランダー長がそれぞれ持っているので、これらをまわって鍵を集めなければなりません。
ハイランダー長は雷を落としてきますので、PTにBISさんが必須でしょう。
ハイランダー長1

ハイランダー長3

また、ハイランダー長が倒れそうになるとデビルシャーマンと幻惑デビルが沸きます。

要するに彼らがハイランダー長達を幻惑していたわけですね。

他ダンジョン内の通常MOBはハイランダー系の他、犬がいます。

カミカミされると結構HP削られますので一応注意を。
3.★石像にて鍵を使い、力の種の入った箱を入手する。
ハイランダーの鍵を3つ入手しましたら、★石像にてその鍵を使い力の種(正確には力の種の入った箱)を入手します。

石像はMAP中★の位置。
この石像を調べると力の種の入った箱を入手すると同時に、儀式祭司デビルが数匹沸きます。

ここまでたどり着いているのならば問題ないでしょうけれども、カミカミと足止めされるのが少々面倒です。
私の場合数度通ううちに儀式祭司デビルのPOP場所をだいたい覚えてしまいましたので、先にPOPする場所付近にブービートラップを仕掛けておいて沸いた瞬間に足止めしてました^^;

うまく足止めできればワームバイトの有効射程の外からDF連打してればかなり早く殲滅できます。(ルインの射程でないと無理かも…
4.★NPCハイランダー隊長に話しかける。
さて、力の種を入手しましたら、これをハイランダー隊長に届けてダンジョンクリアとなります。

クリア経験値は以下の通り

課金の場合で約842万Expとなります。
実際はハイランダー長などは20万Exp↑、儀式司祭デビルも一匹あたり10万Exp↑の経験値が入手でき、クリア経験値を合わせてトータルで1100万Exp↑は入手できる秘密ダンジョンとなっておりますね^^
さて、同レベル帯の秘密ダンジョンとしては塔秘密(後日UP)も参加可能ですが、どちらが良いのでしょうか…。
塔秘密もMOBを大量に倒す事で経験値がかなりもらえますが、トータルで入手できる経験値としましては両者さほど気にするほどの経験値差はないでしょう。
となると両者の特徴で選択する事になりますが…
ハイランド秘密
長所:
空いているのでPTに入りやすい。
比較的ポタが出やすい。
短所:
空いている反面PTがなかったり、BISが見つからない事多々。
コルがないと辛い場合も…。
ポタが出やすい反面、職によってはソロでMOBが狩りにくい。
塔秘密
長所:
現地へ行けば常にPTがある。
クリムソンハット一つでソロポタ狩り可能。
短所:
時間帯によっては混雑度が並でない。
狩場が限られておりポタ狩りのための狩場確保が難しい。
ざっと思いつくところを上げてみましたが、私個人の意見としては0時発で参加できるのであればLv310までハイランド秘密、卒業後塔秘密でOKだと思います。
0時発の参加が難しいのであれば、おのずと塔秘密になるでしょうか…。
その辺はそれぞれ個人のプレイスタイルに合わせて選択すると良いと思います。
秘密ダンジョン攻略